goo blog サービス終了のお知らせ 

示玄

日々の雑感

チェンソー彫刻

2024-11-12 06:51:42 | チェンソーカービング

 

 ずいぶん前に頼まれてイベントで作ったチェンソーアート「ちびまるこ」これがなかなか似てくれないで困った作品、11年も庭で雨ざらし、今こんなに腐ってきました。帽子で雨をしのぎ上半身はまだ健在・・・

 <下はビーグルの子犬>

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アート

2022-01-24 09:52:46 | チェンソーカービング

 毎日のこと寒い、これといってすることもない、ブログのネタも・・・。

 左上の写真Profile、この杉の大木は東北へ送る材だがこんな歪んだ出っ張りはトラックに積みにくいと捨てられたもの・・・玄関には番クマがいる、梯子を上るとログのツリーハウス・クマ・ゾウ・リス・フクロウ・鳩・ウサギなど12種類の動物がいる、これだけは大きすぎて工房に残っている、多く彫ったが粗大ゴミばかり・・・畑のあちこちに番犬も多くいるが片づけをしないと・・・


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木彫り展

2021-10-30 15:28:15 | チェンソーカービング

 

博物館で「くらしといきもの展」「はしもとみおの木彫り」を見てきました。

プロの作品は素晴らしい、動きがあり丁寧な木彫りでした。

目の彫り方、筋肉の表現が巧い。

この会場で 101歳の先輩に会いました、勤めの頃ずいぶんお世話になったかたで

背広にネクタイ、背筋が伸びて元気です。100歳までと思っていたが、あと3年生き

ることにしたとのこと、一緒に写真を撮ったが、私などまだまだ若僧、頑張らね

ば・・。

 下は私のチェンソーアート、指先に鼻のあたりまで細かいところがいまひとつ、もう少し丁寧に仕上げないと、90分で仕上げるチェンソーカービングとはやはり違う。勉強させていただきました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クマ

2021-10-08 08:49:42 | チェンソーカービング

 最近の話題、あちこちで熊が出たとか・・・今日はチェンソーアートのクマさんでも・・・森の中で親熊がコグマに絵本の読み聞かせ。食べもしない柿の実などくれたらいいのにネェ・・・しっかり食べて冬眠せないけんのに。

 

 

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山門

2021-04-20 17:31:26 | チェンソーカービング


 新緑の禅寺、達磨を訪ねた。
大きなお寺の山門にある達磨さん。
一体は潰れていた下半身を修理させていただいき「八重の桜」の広告に使われたもの。
もう一つは震災の復旧に使われる木材の端くれを削ったもの。
古くなって味が出た感じ、懐かしい出会いでした。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カービング

2021-02-27 19:22:42 | チェンソーカービング


 こんな写真がある。
私がイベントでカービングの実演している・・・
チェンソーは下から上向きに削る、自分に削りクズがかからぬように。
きょうの新聞に「自己肯定感低めの人」という本のことがありました。
自己否定する自分から抜け出すための「自己納得感」とは・・・
作品づくりも同じかもと思ったり。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェンソーカービング

2020-12-02 17:04:00 | チェンソーカービング


 テレビを見てもコロナの話題ばかり、することもなし。
来年の干支の牛が完成、再来年の干支のトラも彫った。
お母さんが云う、これはヒョウだと。
「真実を云っとるんょ」と云うが、まぁ猫と云われるよりいいか・・?
バーナーで焼いて削りなおした、暇でボケ防止ブログもネタ不足のこのごろ・・。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こって牛

2020-11-26 11:34:31 | チェンソーカービング


 今年もまもなく師走、チェンソーカービングの「こって牛」
来年の干支の牛を彫りました。
最近は歳月の流れが速すぎ・・・
「待てば遅いが待たねば早い 年の瀬人生お正月」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑日

2020-08-20 13:51:42 | チェンソーカービング


 80過ぎのお婆さんが訪ねて来られた。
汗だくで、やっと示玄さんのお宅見つけましたと・・・
ずいぶん前に親子の犬をお爺さんがいただきました。
主人はもう亡くなりました。
悪い人がいるもので、玄関先に置いて大切にしていた犬を盗まれてしまいました。
もう悲しゅうて・・・もう一度作ってくれませんかと。
最近はチェンソーはやっていませんが、涼しくなれば作りましょうとお帰りいただいた。
たくさん彫ったものでどんな彫刻か記憶にない。
泥棒が持って行くほど値打ちがあるとは思えんが、嬉しいような気の毒なような。
猛暑のなか、運転はいまひとつ、無事に帰られるといいが。





 写真下は夏の海、ボチボチ涼しくなってほしいもの・・・



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020-07-27 19:18:12 | チェンソーカービング


 きょうも雨・・・
あと2~3日らしいが、まぁよく降ること。
傘のいらい日が待ち遠いこのごろです。
見てくださる方に失礼、休んでばかりのブログ、きょうは更新しましょう。
チェンソーアートで「フクロウの笠立」です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする