示玄

日々の雑感

2023-06-29 15:58:03 | Weblog
 静かな山ふところの合歓(ねむ)の木陰でひょっこり蝶に会う、そんなとき女人にでも逢ったような心のたかまりを覚えた、ずいぶん前にこんな絵を描いたが・・。

 裏の森、冬には小さな山だが、夏は葉っぱが繁り大きくみえる、合歓の葉は鹿の好物で下枝は丸坊主、合歓の花の季節、今年もはや半年・・。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自給自足

2023-06-28 05:18:04 | Weblog
 この季節の作業でラッキョウ漬けの準備・・・
この小さな粒の掃除、ヒゲを切って泥を落とし、皮むきが大変な作業、
まだ去年の保存したのがたくさんあるが、来年は作れんかも知れん、老いると先が心配なこと、作っておこうかと・・・とりあえず3kg。
 さんぽみちに巣立ちしたカワセミの雛

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末

2023-06-24 16:33:53 | Weblog
 前の河原、初夏の週末にキャンプに来て清流に遊ぶ子たち。
きょうは遊歩道の草刈りである。
誰にもこんな時代があったが・・・もう孫の世代、昭和は昔のこと。
今年は鮎が少ないか釣りをする人も、鵜の姿も見えない前の河原・・・。


<コウノトリ>

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

草刈り

2023-06-24 11:18:20 | Weblog
 「玉の汗 生くる印やありがたし」今朝は自給自足の畦草刈り・・・
今年はクルミの木に多くの実が見える。初夏の風物詩、工房の周りのタチアオイが満開、梅雨明けはまだか、上の方にまだ蕾が多く見えるが・・・




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023-06-22 07:12:00 | Weblog
 久しぶりの雨、夕べはよく降りました。
夏野菜が元気を取り戻した感じ・・・きょうの絵手紙は花菖蒲です。
関西花の寺一番札所、アジサイのお寺さんにお参りしてきました。





Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023-06-20 05:29:18 | Weblog
庭の紫陽花がいま盛り・・・絵手紙はアジサイにカタツムリ。
  「怠らぬあゆみおそろしかたつむり」



 おまけの写真、丸太で作った本棚、これがなかなか難しく前と裏側の切り口がずれる。今は皮が剥きやすい季節です。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツリーハウス

2023-06-16 15:53:26 | Weblog
 ずいぶん前のこと、樫の大木のてっぺんに一坪ほどの「ツリーハウス」を建てた。屋根が傷み腐れがでだした、元気なうちににと解体し片付をした。元気だった、野鳥の巣箱もつけた「連山を望んで山並みまた遙か」この高さまで多くの資材を担ぎあげたもの、我ながら感心する。孟宗竹で床を作り屋根葺きにも難儀をしたが・・・。


ツリーハウス工事の完成時の写真がこれ・・・男の隠れ家、ここでの尺八の音、クロマチックの音色、この緑のなかのハウスで感じるといい、緑の風と山の空気の美味さを、春の風が木の葉をゆらす、この空間、無心がここにある。木に荷重をかけずに、出来るだけ枝を切らず自然のままにした・・・。

 当時の「天声人語」に民俗学や博物学に通じていた南方熊楠は、100年近く前にエコロジーにあたる言葉を記している。ある講演で述べた。「鳥の渡りの中には、真実の美が表現されております。それはまた、潮の満ち干の中にも、そして春の訪れを待つ芽のふくらみの中にも」。そして、続けた。「自然のくり返し、夜の次に朝が、そして冬の次に春が訪れるといった確かさの中から、なにかしら限りない柔らぎが生れてきます」(ブルックス『生命の棲家』新潮社)の一節。



 今年もまた、春の足音が聞こえている。それが永遠に繰り返されるかどうか、こんなことを日記に書いていた。
重さに耐えた木が軽くなり喜んでいるようにも見える。






Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェンソー彫刻

2023-06-15 06:53:06 | Weblog

 鬱陶しい梅雨空のまいにち、ニュースがありません。
お猿さんのアートでも・・・。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巣立ち

2023-06-13 13:27:07 | Weblog
 四十雀の二番子が巣立ち・・・6羽一度に巣箱から飛び出すので親鳥は大変なこと、カラスがウロウロ、人の子の歩き始めたようなもの。親鳥は目が放せない、裏庭の植木の中に隠れて親鳥の持ってくる餌待ち。
クチバシが黄色く頭はボサボサ・・・あと一個の巣箱が雛が産まれたところ、今年は5個の巣箱から山雀など30羽ほど巣立ちした、最後まで生き伸びるのはどれだけいるか、夕方から雷雨の予報・・・何処で眠るのか。




Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨

2023-06-13 06:47:37 | Weblog
 散歩道も夏鳥が少なく撮れません、きょうは囀りがすばらしい黒ツグミ、サンコウチョウがいますが高い木の上で巧く撮らせてくれません。タヌキがウロウロ、近づいても逃げない・・・



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする