示玄

日々の雑感

もうすぐ師走

2010-11-26 18:59:03 | 日記
 

 禅の言葉にこんなのがあった
「看(み)よ看(み)よ臘月(ろうげつ)尽(つ)く」
今年ももうすぐ師走、残りは少ないぐずぐずしていてはいけない・・・の意味らしい。

来年の干支、うさぎをチェンソーで作った。
なにをいまさら急ぐことはなかろう・・・ウサギよりもノロノロ歩く亀がいいが、亀年はない。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別荘

2010-11-21 17:40:15 | 日記


 百姓も一段落、きょうは手が空いた
「玄」のセカンドハウスを作った
出かけるときトイレが困る、ドッグランで用をたせばいいように・・・


     <写真下はログハウス>

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェンソーアート大会

2010-11-14 21:22:12 | 日記
 ひょうご森のまつり、チェンソーアートの大会がありました
午前の熊の体験アート、時間は30分で仕上げなくてはなりません。
おかげさまで優勝でした。



右裏にあるのも私の作品です。




遠くは和歌山、千葉県からも参加されていました。
プロのすごさ拝見しました、一人で7台ものチェンソーを持ち込み・・・
燃料補給の時間さえ無駄のないよう持ち時間は大切なのでしょう。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感動市

2010-11-12 18:57:16 | 日記


 明日から始まる但馬ドームのイベント、わが工房からクマさんが店番に出かけました。
2日間で10万人が訪れる但馬最大のイベント「森のまつり」です。
このクマ「花ゆう苑」寄せ植え体験のハンギングのコーナーにいます。
ドームの3塁側、お出かけのかたご覧下さい。

写真下のクマはこのイベントのあと、ANAクラウンプラザホテル神戸の晩餐会へ・・・
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れ

2010-11-04 20:28:20 | 日記
 

 すばらし秋晴れでした
朝霧が出て雲海が見られたようです。



 いつもの川にカワセミの姿、毎日同じ時間に同じ場所にきます。
いつも出会うのでいくらか警戒心がなくなったようです。
我が家の庭には「ヒタキ」がきました、ハナミズキも色づいた。
冬の使者、これから春までいます、今年は2羽です。
 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする