明けましておめでとうございます。
拙いブログですが、今年もよろしくお願いいたします、政治も社会情勢もいまひとつ不安定な世の中、この辺り雪もなくおだやかな年明けでした。この一年も「まず健康」にすごしたいもの・・・子たちもそれぞれの街へ帰り正月も終わりました。
オシドリの群れが河原に遊びます、今年は他の冬鳥の数が少ない気がします。これから友人とモーニングコーヒーに出かけます、こんなことがささやかな楽しみの年齢です。
明けましておめでとうございます。
拙いブログですが、今年もよろしくお願いいたします、政治も社会情勢もいまひとつ不安定な世の中、この辺り雪もなくおだやかな年明けでした。この一年も「まず健康」にすごしたいもの・・・子たちもそれぞれの街へ帰り正月も終わりました。
オシドリの群れが河原に遊びます、今年は他の冬鳥の数が少ない気がします。これから友人とモーニングコーヒーに出かけます、こんなことがささやかな楽しみの年齢です。
雪のない穏やかな大晦日、今年も今日で終わり、しめ縄に仏壇の掃除など、飾り付けて迎春準備も終わりました。元気に一年を過ごせたことに感謝です。裏山に青い鳥「ルリビタキ」が来ています、拙いブログを覗いて下さりありがとうございました、皆さん良いお年を・・・。
この頃が一番日が短いとき、寒くなり庭の千両も色づきました。ことしの出来はまずまず・・・「秋の日は釣瓶落とし」と云われ、この季節は急に陽が落ちます。暮れの通り雨で虹も出ました。
きょうは「ミカン」と「イチジク」の剪定、多く収穫するにはこれが一番大切な作業、そして収穫できたお礼肥料を与えておきます。
裏山に猿が来た。この辺りで見かけるのは珍しい、どうやら「サルトリイバラ」の赤い実を食べている。この寒空の下になぜここに来たのか、群れを追い出されたか・・・10年ほど前にここの畑で「トウモロコシ」を食べていたが、こんな小さな実では腹が減るかも、もう少し早く来ればミカンやイチジクがたくさんあったのに、今朝は何処へ消えたか姿は見えず、旅の途中だったか。「サルトリイバラ」は名のとうり猿が好むのか・・・? きょうのローカルトピックス。
下は2015年のもの・・・
霧が降りて雲海の朝・・・この季節とすれば天気のつづく毎日です。朝の散歩で撮った初冬の夜明け・・・野鳥たちの餌場となるよう田んぼは冬期湛水してあります。一反に8000円ほど補助金があります。
歳月の流れは早い、きょうから師走・・・寒さで朝の散歩で息が白くなりました。庭の葉ボタンが色づき始めた。この葉ボタンは3年目、車はスタッドレスタイヤに交換・・・。
アオバトがピラカンサの実にきています。
日曜日に(隣保水道)の掃除でした。昭和の中頃まで市水道がなかった、村で山の中腹で谷水を(50立米)くらいを溜めて10戸に配水をするもの・・・今でも現役で年に一度タンクの掃除と浄化装置と水源の掃除をします。この水道は使い放題で無料、洗車に植木や花に畑作物に助かります。特に冬場には消雪にも役立つ村の文化遺産です。
イチジク農園の番をしていた犬たちを片付け、役にたったのかどうか・・・? 多く収穫できました。春まで軒下です。
散歩道に色づいたカラス瓜、野鳥が種を運んだか。爽やかな青空が気持ちいい朝である。
選挙が近づきどの政党も賑やかなこと・・・我が党はこうすると聞こえの良いことばかり、言い換えればこれは願望、政策とは云いがたい、1200兆円もある借金をどうするのか、減税して社会保障の財源はどうするか、税金は減らせ給料は上げろ、最低賃金1500円など、お金のことばかり、中小の企業は財力はなかろうに・・・他の政党の悪口ばかり聞こえる・・・投票したい候補者がいない。
僅かな年金で細々と暮らすものには考えさせられる選挙、祖父が私に教えたことがあった「貧乏すると誰も運が悪かった、政治が悪い社会が悪いと云う、自分は甲斐性がなかったというものは少ない、分相応に暮らせ」と訓えた・・・。
オシドリの羽が変わり美しくなりました
朝早くから色付き始めた銀杏のてっぺんで百舌鳥が啼く・・・ぼちぼち玉ネギやエンドウ豆の植え付け季節、今日は畑の畝たてと肥料にマルチをかけました。先日に植えたニンニクがもうこんなに芽を出した、強い作物ですごい勢いです。
小春日和に河原で遊ぶコウノトリ
紅はるか・・・サツマイモ掘り。毎日20株づつ掘ります。暑かった夏でも南国の作物でまずまずの収穫です。多く作るので食べられませんが、他人様にあげると結構喜ばれます。戦時中は学校のグラウンドに植えたとか、品種改良されて姿が良い芋、マルチをかけるとく雑草も生えず肥料もいらず、同じ所に植え付けると甘く美味しい芋になります。苗を買うと高いのでこの芋を保存しておき、来年にハウスで芽だしをして苗にします。