昨年、庭で豊作だった巨峰の木。収穫を楽しませてくれたのだが
内心、木が枯れる前の狂い咲でぶどうが豊作、そんな気がしてならない。
シンクイムシに食われている枝も3本見つかり、早めに枝の剪定をした。
そのとき、この巨峰の木、株分けをしたほうが良いと思った。
ぶどうの株分け方法を調べたら、
冬に剪定し、春先に剪定で切った枝を土に挿し 芽吹かせるらしい。
春にね・・・。今は10月末だが剪定してしまった。
思いつく。
豆苗の鉢、つるが伸びてきた。剪定した巨峰の枝を添え木に使おう。
運がよければ巨峰の枝が鉢の土で芽吹くかも。
10月の剪定枝が株分けには適さないのは承知しているが芽吹く可能性はあるはず。
期待を込めて、鉢の添え木に採用した。
先日まで豆苗の花や実に目が行っていたが、巨峰の枝に変化があり驚き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f7/ba3b9e66ba6ff0f5443466a35ac37360.jpg)
なんと、添え木にした巨峰の枝が芽吹いたのだ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/74/1c1c4dfb6cc7d7cfd9a2a7c472fb94ba.jpg)
♪タラッタ ラッタ ラッタ うさぎのダンス、♪♪ おっさん 嬉しさのあまり 小踊りである。
枯らさないよう注意します。
内心、木が枯れる前の狂い咲でぶどうが豊作、そんな気がしてならない。
シンクイムシに食われている枝も3本見つかり、早めに枝の剪定をした。
そのとき、この巨峰の木、株分けをしたほうが良いと思った。
ぶどうの株分け方法を調べたら、
冬に剪定し、春先に剪定で切った枝を土に挿し 芽吹かせるらしい。
春にね・・・。今は10月末だが剪定してしまった。
思いつく。
豆苗の鉢、つるが伸びてきた。剪定した巨峰の枝を添え木に使おう。
運がよければ巨峰の枝が鉢の土で芽吹くかも。
10月の剪定枝が株分けには適さないのは承知しているが芽吹く可能性はあるはず。
期待を込めて、鉢の添え木に採用した。
先日まで豆苗の花や実に目が行っていたが、巨峰の枝に変化があり驚き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f7/ba3b9e66ba6ff0f5443466a35ac37360.jpg)
なんと、添え木にした巨峰の枝が芽吹いたのだ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/74/1c1c4dfb6cc7d7cfd9a2a7c472fb94ba.jpg)
♪タラッタ ラッタ ラッタ うさぎのダンス、♪♪ おっさん 嬉しさのあまり 小踊りである。
枯らさないよう注意します。