昨年はカレーラーメンにはまり、数件食べ歩きました。
店舗に出向くほかに スーパーで売られている袋ラーメンのカレーラーメンも作って食べました。
そして またひとつ発見、北海道限定カレーラーメン 生麺タイプ ゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b2/5bc3f804ef94470b662d12f0e2268549.jpg)
正月に食べようと思っていたのに、タイミングを逃し賞味期限が来てしまった。
定番の具材である わかめが無くて、モヤシと微塵切り葱 焼き豚が具になってしまったが それはそれで美味かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bc/08ceba0d9395e7ed648a04ef485ed8f3.jpg)
でも、お店で食べる方がもっと美味いよな~ 春になったら またカレーラーメン食べ歩こう。
長崎ちゃんぽんも好きで、月に一度は隣街の店へ食べに行っていたのですが、昨年秋より味が変わり、先日二ヶ月ぶりに食べに行ったのですが 変わったままでした。秋頃は作り手が代わったからかな・・・と思っていたが、今回は材料の質が変わっている感じだった。特にスープ。残念である。
客層もサラリーマンの昼飯御用達から 近所の住人御用達に代わっていた。ちょっと高めの価格でもわざわざ食べに来て並んでいる人がいたのに、歩いて来れる人がお手ごろなメニューを頼む店に様変わり。
まだまだ、お気に入りのものがある。スーパーの惣菜コーナーで売っている、若鶏の半身揚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/43/f25e86a95b6f5892ec6257e921d9d7b5.jpg)
タレに漬け込んだ鶏肉を揚げてある、半身揚げは食べ辛いが風味・味 共にお気に入り。
ザンギではない、から揚げを味わうのだ。これでビール飲めたら最高なのにな。
店舗に出向くほかに スーパーで売られている袋ラーメンのカレーラーメンも作って食べました。
そして またひとつ発見、北海道限定カレーラーメン 生麺タイプ ゲット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b2/5bc3f804ef94470b662d12f0e2268549.jpg)
正月に食べようと思っていたのに、タイミングを逃し賞味期限が来てしまった。
定番の具材である わかめが無くて、モヤシと微塵切り葱 焼き豚が具になってしまったが それはそれで美味かった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bc/08ceba0d9395e7ed648a04ef485ed8f3.jpg)
でも、お店で食べる方がもっと美味いよな~ 春になったら またカレーラーメン食べ歩こう。
長崎ちゃんぽんも好きで、月に一度は隣街の店へ食べに行っていたのですが、昨年秋より味が変わり、先日二ヶ月ぶりに食べに行ったのですが 変わったままでした。秋頃は作り手が代わったからかな・・・と思っていたが、今回は材料の質が変わっている感じだった。特にスープ。残念である。
客層もサラリーマンの昼飯御用達から 近所の住人御用達に代わっていた。ちょっと高めの価格でもわざわざ食べに来て並んでいる人がいたのに、歩いて来れる人がお手ごろなメニューを頼む店に様変わり。
まだまだ、お気に入りのものがある。スーパーの惣菜コーナーで売っている、若鶏の半身揚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/43/f25e86a95b6f5892ec6257e921d9d7b5.jpg)
タレに漬け込んだ鶏肉を揚げてある、半身揚げは食べ辛いが風味・味 共にお気に入り。
ザンギではない、から揚げを味わうのだ。これでビール飲めたら最高なのにな。