STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

冬の恒例

2019-01-02 11:21:03 | バイク
バイクシーズンオフ期間には バッテリーの補充電をしている。
これがバッテリー長寿の秘訣と自負している。 

例年だと12月に一回、2月末に一回 今年は正月が充電初めだ。

バッテリーを長持ちさせるには 過放電させないのはもちろんだが、満充電状態を維持するのも重要と考えている。
バッテリー充電を意識した走り。
CB50の場合、ヘッドライト消灯時が充電効率が良い。
CB125の場合もヘッドライト消灯時が充電効率が良い。
ZRX号の場合は常時点灯なので・・・

バッテリーが満充電になっているときは 
ヘッドライトを点けて走り、バッテリー液の消費を抑える。

寿命も知っておこう。
ZRXのバッテリーは2012年4月製造品を 2012年10月に交換した。 新車時のバッテリーは7年使用できた。
現在のバッテリーも今年7年目 そろそろ寿命が来るかな。
コメント