STP おやじ

スピード スリル パワーをテーマに生きて来たが時間が過ぎてもただのおっさんの生活を送っている。ぼやきかな?

ランディV2

2023-02-28 10:47:11 | ギーター&アンプ
今日は 1999年製 RR・CU-90 3.35kgのメンテナンス

弦を弾くと  えっ、逆反りしてる・・・・音が ♪ベレンベレン♪
昨日のギターも 逆ぞり気味だった。

そんな訳で、純正レンチを探して、トラスロッドを緩める。

適当に調整したので 何回転戻しか分からなくなった
しかし、しっかり治ったぞ。

本ギターは購入時 オーナーズマニュアルや 楽器販売店スタンプ付き保証書も付属していたので新古品のようだった。
だって、同じころ楽器屋の売り場に現品処分で並んでいたのを見たから その時グッと来たが・・・、小生はフェンダージャパンのカタログを貰って帰ったのだった。 その3か月後 小生はST68 85TXを買ったのだ。 そのとき店頭にはRR V はなかった
 
またまた数か月後 リサイクルショップで中古楽器としてRR Vが販売されていた 迷わず購入したのがコレ
後日気づいたが 前述の保証書には 販売店名と'03年の日付 店頭で見かけた頃と時系列が同じ 運命を感じるなー

さて、昔から このギターは鳴らない! と感じていたが 逆反り直したら、 鳴るなー。音が変わった?  以前から 調子悪かったか?  


コメント