畑に咲く花

家庭菜園の野菜を残したら、
どんな花が咲くのやら、楽しみが増えそう

アーティチョーク

2013年05月11日 | キク科
 二年越しのアーティチョークです。



 やっと蕾が、これを食べますが、どのように食べるかレシピを調べました。
イタリア料理かフランス風の料理が多いですね。
 我が家ではとても調理が出来ぬと手をフランスです。
食べるまでイタリーません。



 その上態度が大きいんです。
葉を四方に広げ一坪近くの場所を占領してしまい、もう見捨てるしかありません。
 くらぶにもこんな人がいます。
集合時間には必ず遅れてくる。それなのに何かにつけて文句を言います。
自分の担当している林の手入れには、やたらと指示をしたがる。
 タケノコ掘りでも、これは残すから掘ってはいけないとかと命令をしたがる。

 アンターもチョンね。
今月の総会で担当を辞めさせる相談が決まりました。
さつま芋の苗を作るのに落ち葉を集めたことにも、
無断で林に入ったと文句を言ったのが命取りになりました。



 


雛菊

2011年04月18日 | キク科
 日曜日、城址公園の桜が残っているかと出かけた。
神奈川県には城跡がたくさんあります。といっても天守閣を備えている近代的な城は小田原にしかなく、あとは砦、山城、館のたぐいで城址公園として整備されていなかったり、寺や、大学の校舎等ほかの建物が建っているところもあります。

 
 空堀の上に雛菊が植えられ、公園としてよく手入れがされています。
国破れて山河ありの趣が感じられます。
ここで写真を撮っていたら親切な公園の係りの人が明るい所にもあるよと教えてくれました。

 白、ピンク、赤、黄と色が豊富でした。

皇帝ダリア

2010年11月18日 | キク科
10月末の台風14号の風によって倒されたのに咲きだした。
そして霜が降りる寒さになるとひときわ大きな花の
皇帝ダリアの生命力の素晴らしさには驚かされてしまう。

 <>
  【マウスオン】
 寒さには弱いのに寒くなると咲きだす。なんと失敗を恐れない花でしょう。

アーティチョーク

2010年06月08日 | キク科
とても野菜とは思えない。
友人の畑にあったアーティチョーク、まもなくアザミのような花が咲く。

この花弁をフランス・イタリア料理ではサラダにしたり、酢漬けで食べるようです。フランス・イタリア料理にはとんと縁のない僕、
フランスパン(フランス料理?)さえ固くて最近では歯に悪かろうと食べられなくなってしまい、フォークとナイフを使う料理など味を楽しむより、緊張して苦痛になってしまう。場所によっては箸を出してくれるので有難い。

フキノトウ

2010年03月16日 | キク科
 フキは雄株と雌株とがあると教わった。
みな同じようで区別が付かない。
栽培されている種類は雌株が圧倒的に多いとも。
気がつかなかったのも仕方がない。

 蕗の生えている場所がある。早いもの勝ちで、
採りに行ってももぬけの殻、花の咲きだしたものばかりで
今年は天ぷらには縁がなさそうです。

ハキダメ菊

2009年12月08日 | キク科
 ゴミ捨て場で見つかりこの名前が付いたハキダメ菊。
いまでは畑の隅や不耕作地でもたくさん生えている。

 少し前、輸入した農産物に残留農薬が問題になり、
直売所の野菜が人気になった。
 ことしは大型店の野菜の値段が下がり、直売所の野菜がおもうように売れなくなったと嘆きの声が聞かれる。
 先々の不安からか、畑の手入れがいきわたらず、
ハキダメ菊の住み家になってるようだ。

2009年11月11日 | キク科
 祖母の名前が 【キク】でした。
明治生まれで、老いても子(父も明治生まれ)に従わない
気の強い女性でした。
四十にして、三人の男を独りで育てたので無理もないことだと思う。
末の叔父さんが菊が好きで、三本立ての菊作りの名人でした。
 秋には落ち葉をせっせと集めていたのを思い出す。
説明
<ポンポン咲き<シオン<花ビラが綺麗<食用菊<<>
<


 
 

野路菊

2009年11月04日 | キク科
 10年も前のこと
姫路城の天守閣の特別の部屋が特別公開されると聞いて出かけた。
そこで、野路菊の苗をプレゼントとしていただいて持ち帰って来た。
 3日の誕生花が菊、それに合わせてか今年も咲きだした。



 先行きの心配や、体力(現在妻が目が回るため、寝込んでいる。)
等で遠くに出かけられなくつつある。
 現役のころ、もっと休暇を取っておくべきだったと反省する前に
実行しておけばよかった。

足元

<script type="text/Javascript" src="http://ashia.to/client/js.php?id=117002"></script>