畑に咲く花

家庭菜園の野菜を残したら、
どんな花が咲くのやら、楽しみが増えそう

タイツリソウ

2008年04月26日 | 庭に咲く花
 こんな所に駒草が?山の高いところにある花が、畑の隅にあろうはずが、
鯛を釣った姿に似ているのでこんな名前が付いたらしい。
 花を押し花にすると、赤いハートが出来るので人気のある花の一つです。

ブルーベリー

2008年04月25日 | 木や果物

 蜜柑からブル-べりーの栽培に切り替えた所もあるくらいに
栽培が盛んになっている。
 目の網膜にいいと言われ、健康食品が市販されたり、 
摘み採りツアーが計画されたりしている。
 近くでも、畑に自家用に栽培する人がおり、
種類の違う木を植え、夏の日照りや食べごろに鳥の被害に気をつければ
2~3年でジャムを作るくらい収穫が出来る。
 と教えてくれた。
 

ほうちゃくそう

2008年04月21日 | ユリ科
 林の中からなくなってしまった山百合があちらこちらで生えている、
と思うくらいに似ているほうちゃくそうが咲いている。
背丈20~30センチで茎の先に一つだけ花をつけていた。
花びらは開かないで、横着もんかもしれない。

 三日も林にいかないと筍が大きく伸びている。
このパワーを頂けば、十年二十年と長生き出来そうな気がする。


カリンにお世話になりました。

2008年04月15日 | 木や果物
 冬の間一度や二度は咽が痛くなり、耳鼻科に通院することになる。
ひどい時は、熱がでて、二~三日寝込んでしまうことも。
 今年は順調にきていたが、三月に咽がいたくなり、
熱や頭の痛さはなかったが、一日寝込んでしまう。
去年は飲まなかったカリン酒を寝る時と夜中起きた時に飲み、
昼間はキンカンをかじり、一週間位で咽のガラガラが取れた。
 カリンを一年も漬けてしまったため、苦味が出たカリン酒だが、
通院しないで回復できた。
 カリンの花が咲きだす。実の利用方法が解らず、
大半が土の中にいってしまう。

踏まれ強いチューリップ

2008年04月13日 | ユリ科

 庭に植えたチューリップ。
年日が経つにつれて災難が降りかかってきた。
まだ小さい時には、煉瓦で花壇らしくなっていた。
大きくなるに従い、自転車から、オートバイ、軽から普通車に、
一台から二台に、花壇がその都度後に下り
植わっているチューリップ葉がないころ、踏まれに踏まれてしまう。
 

 にも負けずに、花が一輪咲いてくれた。

芝桜

2008年04月11日 | 風景
 桜に代わって芝桜があちこちで咲きだした。
 ごみの不法投棄を防ぐために、住民が河川敷に2キロメートル以上芝桜を植えて、今は観光名所になっている新聞記事が載っていた。
 蜜柑を植えた急斜面に雑草がでて、草むしりをしなくてもいいように
芝桜を何株か植えて3年目、今年はずいぶんと増えて、花もたくさん咲いてくれた。

 夏の日照りにも強いし、茎を伸ばして増えてくれるのでおお助かりです。

山は大雪

2008年04月02日 | 風景
 日曜日の夜から月曜日の雨で、山では大雪になったようだ。
富士山の裾まで真白になる。
枝垂れ桜越しに富士が映える。

 

 タラの芽が出てくる。天ぷらにすると春の味がする。               
 一節ごとに切って、水につけておくと芽がでるので、
同じ大きさのものが大量に作れるらしい。

足元

<script type="text/Javascript" src="http://ashia.to/client/js.php?id=117002"></script>