畑に咲く花

家庭菜園の野菜を残したら、
どんな花が咲くのやら、楽しみが増えそう

今年の山

2014年07月30日 | 山旅
 今年は富士山に登れそうにありません。
足慣らしにまだ一度も登っていないのです。

 山は山でも大本山のような山にはたくさん登りました。
多い時には10以上も、階段のない所もありましたが。



 昨日三浦半島(70キロ超)までに行ったのに一つも見つかりません。
港町なので立派なものがあると期待していただけに
また行かなくてはいけないのかと大ショックです。

猛暑日

2014年07月26日 | 日記
 我慢の限界を超えてしまいました。
昨日隣接する市では県内で最高の36,4度の猛暑日となりました。
クーラーを入れようと思ったのですが、掃除する元気もなくて止めました。

 

ビールで我慢しましたが今日はスイッチを入れてしまいました。



 今日の畑も暑かった。
春のおもてなしの行事で残ったお金で発電機を買いました。
1人だけ反対する人がいましたが無視です。
 当日に一言言うほどの役割をしてませんでしたので。

 捕らぬ狸の皮算用ではありませんが、来年のおもてなしの行事を予想して。草払い機も買ってしまいました。500本以上のトウモロコシを草払い機で刈って、チップにする機械で砕きます。
畑に鋤きこみは次回の仕事にとっておきました。

風鈴祭り

2014年07月21日 | 日記
 昨日はくらぶで風鈴祭りの写真を撮りに行きました。
川崎のお寺の境内で、日本全国47都道府県から出店しています。



 風鈴に名前を書いてくれますが三時集合でしたのでもう売り切れです。
5時半から風鈴音頭の踊りがあるので、これが終わったら食事して帰ろうと決めました。



 町内会踊り子連500名の人が踊り中ら境内に入ってきました。
全員が中に集まった頃から天気が急変、



 バケツをひっくり返す大雨が降ってきました。
近くを走る新幹線が運転停止するほどの大雨です。



 そのうち雪?に、
とんでもありません。
フラッシュをたいたらこんな写真になってしまいました。
今日の写真で一番の出来栄え、褒められたと思っています。
一時間以上お寺の総門の下で雨宿り。
家に着いたのは10時過ぎでした。

雑草取り

2014年07月17日 | 畑仕事
 焼酎用のさつま芋の雑草取り、今日が三回目であとは10月の芋掘りです。
皆勤賞です。芋掘りに参加すれば焼酎一本ゲット出来そうです。
出欠票を覗いたら、20名くらいでしょうか。同年齢と思われる人が多いです。



 2時間位の仕事です。手袋は支給してくれるし、ペットボトルも待遇がよかったです。
 今日は午後から雷雨の予報でしたので午後には帰ってきてしまいました。
雨は降らなかったですが扇風機をつけると寒いです。

アピオス

2014年07月14日 | 日記
 暑くて午後には家に帰ってきました。
シャワーを浴びても涼しくならず、
とうと扇風機を出してしまいました。
ストーブと交換です。



 畑の境のフェンスに蒔きついてます。



 食べるところは根の部分がお芋のように太っていきます。
ジャガイモの30倍のカルシュウム。4倍の鉄分と言われてますが収穫量はとっても少ないです。

カブトムシがやってくる木

2014年07月11日 | 樹の花
 以前は造園用の植木を育てていた所にあります。
去年からカブトムシが捕まえられると一部の人には評判になってます。



 白い花でリョウブかと思いましたが葉が違うようです。



 昼までもカブトムシやクワガタが樹液を吸ってます。
それも昆虫たちが木肌をかじっていて沢山の傷がついてます。

小さい時カブトムシが来るよう。コナラの木にのこぎりや小刀でキズをつけ朝早く採りに行った経験がありましたが、この木を植えておけば手間が省けましたのに。

 夏白い花が咲いて、カブトムシが寄ってくる木で検索していたら、
シマトネリコに辿りつきました。

雨、雨。

2014年07月09日 | 日記
 雨の日が続いています。
クーラーは出番なし、扇風機はまだ仕舞ったままです。
先週水曜日に大豆の種をまいてから土曜日までしとしと雨、
大豆の発芽にはよかったですが。



 日曜日は久しぶりの30度を超えるいい天気でした。
でも長年の習性で日曜の仕事はしたくなくて、瓦探しに行ってしまいました。
最初の所にあって、幸先がいいと喜んでいたのに、ここだけでした。
 横浜市街地と違って起伏がなく、家の少ない郊外でしたので、遠くからも屋根が見えて探しやすかったです。

 台風が過ぎ去るまで晴れた日は望めないでしょうね。

天道虫騙し

2014年07月05日 | 畑仕事
 数本植えたナスの葉っぱを食べられて育ちが悪いです。
虫の名前を検索したら
ニジュウヤホシテントウ(二十八星天道)か大二十八星天道かと思われます。
たいそうな名前がついているのに、天の道に反する極道の限りを尽くす虫です。



 この虫のさらにひどいのが、大きなナス畑には消毒するでしょうが、
家庭菜園や自分用に少ししか植えていないナスを狙ってやってくる事です。
これでは強きを優遇し、弱き物から取りたてるどっかの国と同じじゃーありませんか。



 集中封鎖の罰を科してあります。

無花果の花

2014年07月01日 | 畑の花
 先生の畑に栗や柿、梅が何本か植わっています。
道路の傍で雑草だけが生えてます。
果樹を植えたいね、という意見がありました。

 実るのに数年かかりそうで、食べられるか心配で、
僕は余り乗り気になれなくて黙ってました。



 最年長の人が去年の五月に植えた無花果です。
去年の秋には数個食べる事が出来ました。
今年は枝が四方にのびてこんなに成ってます。
成るというよりも花芽がついているが正解かもしれません。

無花果を割ったら、つぶつぶがこれが花だって

 食べごろが2個出来ていたので、一個頂きました。
秋までには全部食べられます。
種をまかなくとも、枝を切って挿しておけば無花果の木を増やせるそうです。

足元

<script type="text/Javascript" src="http://ashia.to/client/js.php?id=117002"></script>