畑に咲く花

家庭菜園の野菜を残したら、
どんな花が咲くのやら、楽しみが増えそう

カード

2011年03月31日 | 日記
 以前僕の宝物で紹介したカードが増えました。
写真を撮る時の手本にもなるし、家にいて旅行しているようです。

 
 
 地震による停電で、携帯電話が使えなくなってしまい連絡がつかないで不自由された人が多かった。携帯の普及で街角の公衆電話が少なくなり、行列が出来てしまった。災害地では公衆電話の無料化が実施されています。
 携帯電話をより便利にして普及することに異存はないのだが、いざという時の
緊急優先通話を考えたら公衆電話を使わないからといって廃止するのもどうかとテレホンカードを眺めながら思ってしまった。

 注(市街地で約500m・郊外で約1km四方に1台設置し・・電気通信事業法より)


元気出そう

2011年03月28日 | 日記
 予定していた花見。
あまりの大惨事ですからね。その中での花見、はちょっと不謹慎なような気がしますが、
 あえて普通と同じことをしよう、というのも大事なような気もしますが。
 という意見もありました。
元気を出そう。回りの人に迷惑をかけないでよう、明るいうちに終わらせ、元気を出そうとヨモギ団子で花見をしました。

 (米粉を団子にしてふかす準備)

 (田んぼの近くで摘んだヨモギと使った水も水道水です)

 参加した人に、実家が地震で半壊し、手伝いから帰ってきた人もいました。
津波の影響はなかったそうですが、放射能の影響で野菜やコメ作りの影響が心配だと言ってました。
 
 いつもはこの時期満開になる枝垂れ桜、やっと開花しました。午後2時に散会
この後も暖かったのでもっと咲いたことでしょう。

 昨日は高い枝に咲いていたので撮れず、改めて写しに行ってきました。


今晩のおかず

2011年03月26日 | 日記
 畑の話題は野菜に付いた放射能の事ばかり。
40歳以上の人は大丈夫にカンカン。年より扱いするなーと。

 
おかずの野菜が少々この頃不足(畑で食べられるものが無くなったせいで)になってい
たので、ほうれん草と間引いた大根の葉が今晩の野菜になります。
 小さい大根もこのまま食べると美味しいと教わったので、おろしにしないで食べます。寒くて虫もいないので無農薬です。

ほうれん草とレントゲン

2011年03月23日 | 日記
 2月19日に蒔いたほうれん草がこんなに大きく育ってきました。
もうすぐ食べられるようになったのはいいのですが、
露地栽培のほうれん草の出荷停止命令が出て(当県では出荷制限になっていない)
いまでは人気ががた落ちの野菜になってしまった。



 ただちに健康に影響を及ぼす事はないとか、一年間毎日食べてもレントゲン一回にも満たないから大丈夫と言われても食べたくなくなるのが人情。
 でも冷静に考えると、ほうれん草よりもレントゲンの方がヤバいのではないかと考えてしまう。病院に行ってもまずレントゲン。体を見ないでレントゲンを見ながらの診断が普通になっているのでレントゲンの回数が多くなる。
 市からがん検診受診カードが届いた。節目の時だから数年ぶりに受けてみようかと思っていたが、ほうれん草のパワーの方がいいのか踏ん切りがつかない。
 

サツマイモの苗作り

2011年03月22日 | 畑仕事
 記事が消えてしまいました。今書きなおしています。
去年はハウスの前でさつま芋の苗を作るために室を作り準備したのですが、四月末の遅霜で芋が腐り遅れてしまいました。今年はハウスが空きだしてきたのでここをチャッカリ使って始めることにしました。
 芋との付き合いも5~6年だんだんと性格が解って来ました。
南国育ちで寒がり屋なので、ハウスなら暖かく居心地もよく大丈夫でしょう。
 苗床に藁、落ち葉、糠を追加して、その上に土を芋が隠れるくらい入れて温度を上げます。30度では高いそうです。25度くらいで安定したら芋を並べます。

畑に穴を掘って埋めておいた芋を出しました。昔は1メートル位の深さだったようですが、今は40センチくらい掘り、弦がついたまま立て一段で埋めて置きました。
 芋の種類によっては芽を出しているのもあります。
早く苗を植えた方が(5月中旬)美味しいと言われていますので、これまで弦が延びればいいと思います。

嬉しい便り

2011年03月21日 | 日記
 東北関東大地震に世界各国から激励や援助が届いています。
本当に有難いことです。
 地震が発生してから五日後、日本から遠い国のドイツの小学校の生徒さんからも励ましの便りが届き、一週間後には募金チャリティーコンサートの日時が決まり、4月3日に開催されます。
○さんのブログ
 伝統文化の鶴の折り紙を折り被災者の無事を願い、励ましのメッセージを託してくれました。

早寝・遅起

2011年03月18日 | 日記
 計画停電と灯油の不足で早寝・遅起を励行しています。
6時20分から夜の10時まで五つのブロックに分けて順繰りに停電しています。
でもその時間になっても電力が不足していないと停電になりません。
停電の時間になっても止まららないので風呂に入ったら真っ暗になってしまった人や、パソコンの電源を落としても停電にならなかったり、明るいうちに用を済ましたり、生活のペースが変わっています。

 一か月に灯油36リットル使います。あと一週間で買いに行こうと思っていた時に
売り切れになり、使わないよう、早寝・遅起になりました。
二三日前は朝凍るくらい寒かったのですが、今日から暖かくなりなんとかしのげそうです。

新しい生命

2011年03月15日 | 畑仕事
 見よう見真似で蒔いた夏野菜の新しい命が誕生しました。
 先生の調子が悪く、ハウスが空いているので苗床から始めました。
落ち葉と藁と糠で温度を上げるのですが、おもうように上手くいきません。
二度三度と繰り返してやっと20度くらいになりました。
種を蒔いて二週間、カボチャが一番先に葉を持ちあげてきた。

  
 トマトはちょっと温度が低かったのか2日遅れの誕生です。


 これは何でしょうか。ピーマンかもしれません。
蒔いた傍に種の立て札を立てるのを忘れてしまいました。
たくさん覚えられないのに若ぶってしまいました。

早起き

2011年03月14日 | 日記
 ガソリンが品薄している原因が、今日からの大幅な値上げに備えて、殺到しているのではないかと聞いた。なら今日なら並ばなくても大丈夫だろうと早起きして給油に出かけた。まだしまっている店もあり、選んでいる場合ではないと思い、営業している店に並ぶ羽目に至った。すでに10台以上は並んでいたが、値段は昨日より2円高かった。
 今日から関東地方(東京電力管内)では計画停電が行われることになった。
始発から電車が止まり、車の利用が増えているようだ。
 市内の公立小中学校は臨時休校になると放送されている。
何処えしまったかロウソクを探さなければならない、忙しい一日の始まりです。

山ようの懐中電灯とロウソクが見つかりました。

ガソリンがない

2011年03月13日 | 日記
 いつも入れるスタンドに行ったら、ガソリン売り切れで本日閉店しましたの立て看板。国道を走っていて、営業している店には道路で順番を待っている車が並んでいた。

 帰り道、何所かで入れようとしても並ぶ列が長くなりだしてしまった。
50台かそれ以上が待っており、入れる気にもなれず家にたどり着いたが限界のようだ。明日からどうしよう。

足元

<script type="text/Javascript" src="http://ashia.to/client/js.php?id=117002"></script>