畑に咲く花

家庭菜園の野菜を残したら、
どんな花が咲くのやら、楽しみが増えそう

花見の宴

2009年03月29日 | バラ科
 満開の桜の下でクラブと畑仕事の花見の宴
<
天気に恵まれての花見でした

畑の先生の人柄とこの桜のおかげで、今年も開くことができた。
夏の暑いときは木陰を作り、いやなことは桜が話を聞いてくれる。
 一つ心配は都市化の波が押し寄せているのが悩みだが。

枝垂れ桜

2009年03月27日 | バラ科
 中学校時代のクラス名がちょっと変わっている学校でした。。
1組、2組かA.B組と思っていたら、植物の名前が付いており、
 二年の時が桜ホームで、
当時は新鮮で英語つきのおしゃれな感じと受け止めていたが。
 

 卒業して50年を過ぎると雲ゆきがおかしくなってきた。
同窓会でクラスを尋ねるに、なにホームだったけ、?桂、柏ホームか、になる。
どうもお互い何処どこの老人ホームに入所してるか、聞きっこしてるようで
ぐあいがわるい。今年は60代最後の同窓会(数年に開催で)になるかむ。
人それぞれのドラマを楽しみにしてます。

青木さんから

2009年03月25日 | 樹の花
 音楽の時間で、時々一人づつ歌わさせられたことがある。
歌う順番はほぼあいうえお順だった。
はーい青木さんから始めましょう。
 ひとクラス50名だったので山田さんくらいになるとベルがなり、
次回の授業は女生徒の番になる。
 
 音楽が嫌いで(や)よりもっと後ろだったので、めったに歌うことがなかった。
一緒にカラオケに行っても、いつも採点係で逃げてしまう。

彼岸明け

2009年03月24日 | 豆科
 同じ宗派なのに、お彼岸に檀家を回る寺とお盆だけに回る寺がある。
商売?熱心な寺は当然お布施の中身にも注文が付くと聞く。

 畑の隅でひっそりと咲く花が後光が差しているよう。
人間社会などお構いなく。
ありがたいとそのままにしてしておくと大変な事になってしまう。
つるを出し、外の植物に巻き付き、種をこぼし畑を荒らしてゆく。

蜜柑

2009年03月22日 | 木や果物
 市内で一番広かったミカン畑。
国道沿いにあり、新しいのはまだ三年しか経ってない。
相続のため、処分することになった。
江戸時代は街道寄りの田畑は小作させ、持ち主は街道から遠くで耕作していた。
近くだと参勤交代の大名行列が過ぎ去るまで仕事ができなかった。
 今では、国道沿いの畑は、相続で売られるか、マンション、商業施設になり
すっかり少なくなってしまった。

 ミカンの木を一本頂き、遠くに植えたのでは収穫にいけなくなってしまうので、
プランターをどけ、植えた。大きくなったら車の邪魔になりそうだが、
その時は車の運転はストップがかかっていようか。

花大根

2009年03月20日 | あぶらな科
 お彼岸で生家に立ち寄り、家の周りを見て花大根の多いのにびっくりする。
家にいる頃は見たことがなかった。
手入れの届かないあちこちに生い茂っている。

20年前には、花が綺麗だと種を蒔いたり、株を分けたりしていたが、
いまではどこにもあり、雑草化してしまったようだ。
 
 

ミモザ

2009年03月18日 | 豆科
サラダ好きでしょ。と一枝頂いたミモザの枝が綺麗に咲きだした。

 小さい時、卵一つを食べられるのは、風邪をひいて寝ているときくらい。
鶏を何羽か飼っていたが、餌を与えても、卵は売られてしまった。
 幾つになっても、焼いても、炒めても、煮込んでも飽きることがない。

水菜

2009年03月17日 | あぶらな科
 気温が20度を超えて、桜の咲く暖かさになり、
昆虫たちも活発に仕事を始めだした。
咲いた水菜の花にミツバチがやって来て、あっちへこっちへと羽をやすめずに
飛び回っている。

 トンネル掛けしていた、レタスにはアブラムシがつきだした。
テントウムシに助けを願いたい季節になった。

やっと一息

2009年03月16日 | 樹の花
 ジャガイモが終わり、ひと安心。
前かがみ、中腰で仕事したせいで、シップ薬にも世話になる。
やっと天気のいい日が続き、近くの公園に出かける

 緋寒桜すでに満開、暖かい陽気に誘われて公園は大勢のひとで賑わう。


 少し遅れたジャガイモに悲観することなく
満作になれば、いいなーと願い帰ってくる。

ダイコン

2009年03月14日 | あぶらな科
 冬の寒さから目を覚まして、花芽がでてくる。
種苗会社はいろいろ研究して、花が咲かない種を研究してるらしい。
花が咲かない種をどう作るのか、考えたたら寝れなくなってしまう。

 ひとつの新種の種の開発が、会社の命運を左右してしまう。
中学の同級生が、近くにあった種苗会社の研究所の人と一緒にになり、
その人たちが全国的に有名なやさいの種を作り、相当額の報償金を得て
早期に退職して優雅な生活を謳歌してると聞いたことがある。
 同窓会の幹事が一緒のとき、数回の幹事会にアクアライン
(片道4000円の通行料)を利用して参加していたので事実かもしれない。
たかが大根の種、されど大根の種です。

足元

<script type="text/Javascript" src="http://ashia.to/client/js.php?id=117002"></script>