畑に咲く花

家庭菜園の野菜を残したら、
どんな花が咲くのやら、楽しみが増えそう

電話機

2009年09月29日 | 日記
 中古品を譲り受けて10年経った、ファックスア&コピー付電話機が通話出来なくなってしまった。電話のない国でも生活できる僕にとって無用の長物だが、そうもいかず、買い換えた。二万円そこそこで、子機付き、SDカードから写真印刷、ファックスア&コピー、スキャナ【レントゲン写真をこれで取り込んだ】等の機能が付いている。 説明書を虫眼鏡で読まねばならないし、読んですぐに理解できないし、マスターするには時間がかかる。 

 <そんなこんなしてる間に<  
 
 
ファックスのコピーが出来なくなってしまった
あっちの、こっちのボタンを押したり本を見ても分からず、
お手上げしてしまった。
 

<<とうとうコールセンターに助け舟。<<
   回答は
 プラグを一度抜いてから差し込めば直るでしょう。
電源落として治るとは考えが及ばなかった。 

ルコウソウ

2009年09月27日 | 庭に咲く花
  花はそっくりなのに、マルバルコウソウは朝顔のような大きな葉で
太陽の恩恵を受け止め、成長著し、野生化してしまって雑草扱い。
 ルコウソウは葉が細く★型の花を咲かせる。希少さで重宝されてるのだろうか。

★ルコウソウのなかまたち★
説明
<赤色のルコウソウ<白色のルコウソウ<ピンクのルコウソウ<羽衣ルコウソウ<マルバルコウソウ>
<



 玉葱の種を蒔く。
9月20日が一番いい時期だと教わるが、一週間遅れてしまった。
日一日と寒くなるので、一日の遅れが、三日にもなるのこと。
さてどうなるのか。

庭掃除

2009年09月26日 | ナス科
 庭の雑草を片づけられるようになった。
意外な植物の実が成っているのに気づく。
山椒は友達の家に生えているからと頂いた。まだその時には実がつくとは
思っていなかったが、今年は随分と採れそう。しかし木が大きくなるに
したがい、場所をとられ、歩くたびに、体にあたり、痛い思いをする。

   
      【マウスオン&クリック】
<

 長芋はどこから来たのか思いがつかない。

間が悪い

2009年09月25日 | 日記
 公的事務所へ手続きに出向く。
着いたのが丁度昼休みの時間でしたが、ここの課は窓口を開いていた。
待ち人数20名、窓口が五つあり、順調に進む。
 前の人が呼ばれてから、雲行きが怪しくなってきた。
時間も昼休みが終わり、仕事時間にはいったのに、係の人がひとり、ひとりと、
食事に行くのか席を立ち、しばらくお待ちくださいの立札を立てて、
窓口三か所が閉められてしまった。


  呼ばれた時に、お待たせして申し訳ありませんと言われたが、
何かひと工夫たりませんか?申し上げた。
 行列に並んで待っていると、目の前で終わってしまったり、
エレベーターに乗ろうとすると、行ってしまった後だったり、
傘を持って出かけると降らなかったり、持たないと、濡れてしまったり、
間の悪いことありゃしない。

蜂鳥

2009年09月21日 | 日記
去年は畑で見かけたが、今年は、マンション、雑居ビル、等が立ち並び
建物の周りに植物が植わっている横浜の中心地で見つけた。

    【マウスオン】
 飛びながらアベリアの蜜を吸ってます。
<>
 集会場の正面側に植えられた垣根のアベリアにハチやチョウが蜜を求めて集まる。蜂鳥もそのうちの一羽なのだろう。
花の少ないこの時期、都会まで仕事に来るのかと思った。

 

遠出

2009年09月20日 | 日記
 今日は横浜まで出かける。
人と、階段が多いのに改めて感じる。
松葉杖で歩いていると避けてくれるのはありがたい。
 新しい駅が出来ると、地下に地下にとさがり、連絡にエスカレーターが使われ、
足の不自由な人には、怖くて乗れない。


 写真倶楽部の人とも、半年ぶりの再会。
だんだんと遠くまで行かれるようになった。

狐の顔

2009年09月17日 | ナス科
 春に先生の温室に種を蒔かしていただき、
そのままになってしまったので、今年は諦めていた。
電車(駅にエレベーターが設置され、不自由な人でも外出できるようになった)
に乗り先生の畑にいく。久し振りに畑を覗かしてもらうと、
 茄子に似たフォックス・フェイスの花が咲いていた。
苗ができていたので、植えておいてくれた。
手伝いもできず、反対に御苦労をかけてしまう。

 角の部分がどうして出来てくるのか?不思議です。
 
秋が深まるとともに、黄色いつやつやした個性ある顔になるでしょう。

モミジアオイ

2009年09月15日 | 庭に咲く花
 退院して二週間、家では、杖で歩けるようになる。
散歩道で見つけたモミジアオイ。
背が高く、色鮮やかで目についた。
葉が五つに切れ込んで、モミジに似ているのでこの名前がついたらしい。
一日でしぼんでしまうが、新しい花が次々に咲く。
 
 メシベとオシベが途中まで一緒になっているのが珍しい。

ヒルガオ

2009年09月13日 | 雑草
 ヒルガオの花のよう、よりも
牡丹やユリの花ってと言われた方が嬉しいに決まっている。
道端から畑に地下茎ではびこり、抜いても抜いても翌年芽を出すヒルガオ。
ところが万葉時代のころは、容姿端麗で美しい女性を形容する花とされていた。

 
 
朝顔は、品種改良が容易に出来、観賞用植物として、重宝され、
ヒルガオは、栽培されることもなく、いまでは雑草扱いである。
 
 追記
ヒルガオの特徴は花のつけねに大きな2枚の苞葉があるようだ。

紅白の花

2009年09月11日 | 庭に咲く花
 夏の間手入れをしなかったのに、ゲンノショウコが咲きだしている。子供のころ、お腹の痛い時にゲンノショウコ茶を飲まされたことがあった。

<>


【マウスオン】  
鎮痛剤を飲むときには必ず胃薬がでていた。結構薬に詳しい人がいて、肝臓への負担がおおきいので、痛くないときは、飲まないようにしたほうがいいよと諭される。  いびきや、不安 、痛み等で眠れなく、睡眠薬を常用している人が多いのに驚いた。みんざい、で意味が通じるほどでした。 

足元

<script type="text/Javascript" src="http://ashia.to/client/js.php?id=117002"></script>