畑に咲く花

家庭菜園の野菜を残したら、
どんな花が咲くのやら、楽しみが増えそう

最後の芋掘り

2013年11月30日 | 日記
 横浜サンタプロジェクトの関係者が最後の芋掘りをしてくれました。
畑くらぶの会員に、関係者がいる縁で来てくれました。
二列分の芋と一緒に写してホームページに載せるそうです。
サンタとなって横浜に笑顔をプレゼントするイベントに、数百名がサンタになって各施設を訪問して、子どもたちと楽しい時間を過ごします。



 お芋はどの芋よりもはるかに美味しいということで紅はるかという種類です。焼き芋よりも蒸かしたほうが爽やかな甘みがあります。
 別の日の焼き芋に掘ってくれました。


大根

2013年11月25日 | 日記
 今年も漬けものの大根を干しました。
細くて長いのが練馬大根。
中太りが三浦大根。
漬けものに向くのが練馬ですが、9月の台風の風の影響で育たず、
足りなくなってしまったので、煮物に向いている三浦も漬けてしまいます。
 正月に間に合うよう、早く種を播きました。
10センチに育った時、大風で揺さぶれれて、育ちませんでした。



 練馬も三浦も昔の国では武蔵の国、(東京と神奈川、埼玉の一部)
東京一極集中で人も金も集まってくるのに、
練馬大根や三浦大根は少なくなっています。
 沢庵を漬ける家がめっきり減りました。漬ける家のほうが珍しいくらい。
三浦は大きくなるので、畑から運ぶのが大変(生産者)なのと、食べきれない(消費者)そうです。

 ところがです。
去年三浦大根でウファウファの人がいます。
物の値段は供給と需要の関係。
作る人が減り量が減れば値段が上がる。
大根一本のコストは細くても太くても同じ。
持ち運びに負担がかかっても若い人なら苦にならず、農家に転身した若い人の懐を温めたそうです。
 今年も気を良くしてたくさん植わってますがどうでしょうか。



写真

2013年11月19日 | 日記
 今年は柿のあたり年のようです。
どこでも柿が鈴なりにぶら下がってます。



 新しいカメラの水彩画で写しました。



 写真を撮るよりもカメラを操作している感じで、
奥ゆきがなさそうです。

 

 


諦めました。

2013年11月18日 | 日記
 探しても出てきません。
とうとうコンパクトデジカメ買いました。

いままでと同じAカメラ、合併でコンパクト生産していないようです。
Bカメラ、畑の埃に弱そうですぐにズームが壊れてしまいます。修理は親切にすぐ直してくれるのですが。

Cカメラ経営陣が消費税は上げろ、法人税は減税しろと偏っているのでここのカメラは買ったことが無いです。

 写真でお世話になっているDカメラと
昔コンパクトカメラを使ったことのあるEカメラのが安く売ってました。



使い勝手が違います。色が極端すぎるような気がします。
徐々に慣れていくでしょう。


初氷

2013年11月14日 | 日記
 畑で水をためて入る容器の水が凍ってます。
写真を撮ったらカードが入っていないと警告が。
きのうSDカードをパソコンに入れたままでした。
機械を引き継いたらどこかにと思っていたのに、
大豆を干して、一日が終わってしまいました。

 いつも使っているのはカードが無くても数枚撮れます。
このカメラが行方不明なのです。
月曜日、電車の中で持っていたのを覚えているのですが、
その後のカメラの記憶がまったくありません。

 そんなわけで写真無しです。

大豆脱穀

2013年11月13日 | 日記
 今年最後の大仕事大豆の脱穀を終えることができました。
収穫してから、島立ちで干してました。三日おきに雨に降られてしまいましたが、空気が乾燥していたので、自然に殻が破れて豆が飛びだしているのもありました。



 機械を組合で購入して二年目。
去年は一斉に収穫の時期が合わず、棒で叩いて脱穀する大豆もあり、
終了したのが12月初めでした。

 

 機械を借りに行くのに一時間、作業は3時間で済みました。
もとの所に返さなければいけないのですが、明日使う人に℡したら返す場所よりここが近いので来てくれるそうです。
明日8時半の引き継ぎに行かなくてはいけないですが、ラッキーでした。
 これで紅葉狩や散歩に気兼ねなく出かけられそうです。

 

産業フェア

2013年11月09日 | 日記
 大豆組合の生産した大豆で作った豆腐を会場で売ることになりました。
試食品を渡し、豆腐一丁300円で売る売り子の役が回ってきました。
 農家の人で結構横のつながりがあるようです。
畜産部会(牛を飼っている人は一人なのに元飼い主は何人もいるようです)
植え木組合、花卉組合、50過ぎた人でも入っている青壮年部や、葡萄組合も、
 そっちで参加するので、午後の時間の売り子の手をあげる人がいません。
そんなもんで大豆組合だけの私が引き受けました。

 豆腐100丁街のお店より2割以上も高いので、きっと半分以上は残っていると。午前中はさつま芋の種を、穴に埋めてからの参加です。



 地元のケーブルテレビが録画してます。写真は了解を得ました。テレビでお馴染みですものね。

 豆腐のテントを探しました。ほかのテントには列をなして並んで盛況なのに、ここには誰も並んでいません。中には人の気配もありません。



 甲斐j等の公園の写真を撮りながら戻りました。
午前中に売り切れてしまって閉店したとのことでした。

マツタケご飯

2013年11月07日 | 日記
 某百貨店の9階のレストラン街でマツタケご飯を食べました。
マツタケご飯定食○○○○円だけなので今流行りのことではありません。

 上手い言葉を考えて、同じ商品なのに、希少性や美味しさを表現して値段をつりあげてしまう。さらに悪質になると、ステーキに牛脂や大豆、麦等を注入して和牛ステーキで提供、1㌔で5000円の差があるとか。



 これだって信州信濃の山奥でマツタケ名人しか知らぬ場所のマツタケと表示したら
アウトでしょう。

 !したのはこのマツタケの厚さです。
段ボールよりも薄く切る職人技に感心してしまいました。
分相応のお昼でした。

 地獄耳が囁いています。
今こそ高級旅館や料亭に行くチャンスだと。
上手くいけば、ただで止まったり食事ができると。
でも行きませんね。えんもないし。
 

文化の日

2013年11月03日 | 日記
 今日は文化の日でしたね。ブログで知りました。
市の文化祭「書、絵画、写真」の公募展に出品していました。
今日が最終日で写真の搬出です。

 入選するには人物が入っているほうがいいという噂があったので、人物の入った写真か、この写真にするかで迷いました。



 落選でした。
文化の日には縁遠いですね。



足元

<script type="text/Javascript" src="http://ashia.to/client/js.php?id=117002"></script>