畑に咲く花

家庭菜園の野菜を残したら、
どんな花が咲くのやら、楽しみが増えそう

黄金週間

2014年04月30日 | 日記
 朝から雨、畑仕事から解放されてゴールデンウィークの始まりです。
晴れてくるまでの短い期間ですが。
いつもなら咲き始める蜜柑がまだちっちゃな蕾です。
 


 頂いたママレードをたっぷりパンに載せてのお昼です。
自分で作るものと違って、とってもとろみがあって黄金色に輝いてます。
ご飯を食べないと力がでない心配が、でも今日はお休みなので平気。





畑の行事(2)

2014年04月27日 | 日記
 疲れて寝てしまいました。
ことの始まりは、この会社の担当者と事務局の人が知り合いで、
竹林や畑を視察にまわり、タケノコ掘りやヨモギ餅つき、畑で野菜の収穫が出来るということと、予行練習の経費も含めて、会社もちで話がとんとんと進みました。



 4月の畑の作業はほとんどがこの準備です。
 これで燻製を作りました。80を越えた最年長の人が考案して作ってくれました。左の小さい箱で煙を焚いて、ドラム缶で燻ました。
 生ものを燻製することが出来ず、二回目の予行練習ではドラム缶の下で炭を燃やして温度をあげました。



 バーベキューセット、一回使ってしまい込んでいたお宅のをきれいに掃除して使いました。
焼き肉に畑の春キャベツ、結構あいますね。



 餅つき小さいお子さんに好評でした。
子どもが幼稚園の時、餅つきの手返しをした以来だと飛び入りでしてくれたりで、大助かりでした。
 バーべキュの火がついている残りの炭も小学生の人たちが喜んで片付けたくれました。楽しい一日でした。

 まだ最後の嬉しい反省会もありますが。

困ったことが一つだけあります。
キャベツと水菜の収穫の時、水菜って畑で育っているんだーと。

何故って聞かれたら、答えられませんでした。



 

畑の行事(1)

2014年04月26日 | 日記
 きょうは畑くらぶにたくさんの人が来てくれました。



○○会社の地域貢献と社員家族の慰安をここにしてくれました。
午前中は緑地のゴミ拾いとタケノコ掘り。
お昼の用意を担当しました。



 竹酒がいいのではと竹とっくりをつくりました。
手前の一つが焦げて変ですね。
じつは前の日に予行練習をしてしまったのです。
口実は当日そそうがあってはいけないと、
結構これが楽しかったです。


午後は子供たちの遊び。
事務局の人が別の地域で活動している人たちが応援にかけつけてくれました。我々は竹を切ってここに運んだだけです。



 下の竹に乗って飛び跳ねるだけですが大喜びでした。
明日に続く

高齢者

2014年04月23日 | 日記
 健康保険にも高齢受給者証が
今回来た葉書にはご丁寧にも高齢者講習のお知らせ
です。
 暴飲暴食を控え健康に気を付けた結果が今日あるのに。
それなのに厳しい言い伝えが、

 この講習を受講しなかった方は、車に乗れませんと。



 5800円納めて3時間の講習を受ければいいそうです。

わが市にテレビによく顔を出していたので全国に知れ渡っている人がいます。
中学で僕の一年先輩です。
その人に教えていた先生が講習会に参加していて、
畑の先輩が講習会で一緒になりました。
 会場では一番の年配者でしたが、講習で落ちる人はいないから心配ないよと励ましてくれたそうです。

そら豆

2014年04月18日 | 日記


 そら豆の花が咲いてくる頃になると思いだすことがある。
畑の隅にお昼のおやつにとそら豆を植えてくれた人がいます。いt
その豆を茹でてみんなで美味しく食べました。

 食べて味を忘れてしまった頃でしょうか。
1人の「花摘まみ人」がみんなで管理している畑に勝手に植えたと怒り出しました。
 
 何かにつけて一言言わないとすまない性格で、
でもこの時は食べているのに何を言うんだでお終いになりました。


 
 お寺の掲示板で見つけたこの言葉で、そら豆を思い出してしまいました。
いつ澄んでくるのだろうと。

2014年04月14日 | 鬼瓦
 畑は姫ばかり。
笠をかぶった踊り子のようだと新聞の記事を見て探しまわった。
があるのはヒメオドリコソウばかり。
ホトケノザに似ていたためにあるとは気がつかなかった。



散る桜に咲く桜の季節に進んでしまいました。



 先週は30カ所探訪ねたのに、これ一つだけ。
先に帰って洗濯物を取り込んでいないものなら、
我が家のヒメの憤怒の形相のようでした。



 安泰なのも、しっかりと厄除けしてくれるものと感謝しています。

エンの麦

2014年04月13日 | 日記
 縁があるようにの縁もよし。
まーるい円なら和やかでうれしい。
人生の楽園の園は広々していて楽しそう。
いつまでも飲んでいる宴では笑われてしまいます。



 去年畑の緑肥に播いたエンバク、種も採らずに土の中に鋤き込んでしまったのですが、芽がでて種をつくろうとしてます。
種を採って種代をうかせます。
燕のしっぽに似ていて、エンバクなのでしょうか。



花祭

2014年04月08日 | 日記
 今日はお釈迦様の誕生日で学校の帰り道のお寺で甘茶が飲めました。
甘いものが貴重だったので今でもかすかな甘みがのこってます。
花御堂の中央に安置した像に甘茶をかけると、お茶を振舞われました。



 この写真は6日にお寺に行った時にの写真です。
ここでは4月第一日曜日に、夏まつり等も日曜日になりました。
平日では人が集まらなくて、仕方ありませんね。
 

二重運賃

2014年04月06日 | 日記
 1日から消費税が3%増税されて運賃も上がりました。
端数が1円でも10円に10倍の値上げです。
 飲み物の自動販売機がお茶類は値段を据え置いて、炭酸類は端数を10円にして、販売機全体で3%増税のように、四捨五入の方法も考えられたのではなかったのかと思ってしまいました。

 プリペイド型電子マネーを使うと一円単位の運賃になる二重運賃の始まる日でもありました。
 土日なら10回分の料金で3カ月以内に14回利用できる切符を利用してますし、これからも回数券を使います。
 パスモの利用は特別な時しか使わないのに買ってしまいました。
一枚500円ですが返却すればお金は戻ってきます。



 バスもでどうして電車に乗れるの?
ビールとピールを間違える人もいるように
濁音、半濁音で意味が違ってしまいますね。

 

菜花

2014年04月03日 | あぶらな科
 葉物野菜の少ないこの頃、菜花がJAの野菜売り場に並ぶそうです。
丁寧に小松菜の菜花、のように野菜の名前のあとに菜花をつけます。
アブラナ科の野菜のほとんどの花芽は商品に、
白菜を白菜で売ると一回限りですが花芽だと何回も採れるそうです。



 大根
 水菜
 ルッコラ
 ナタネ
 チンゲンサイ
の花ですが、どれでしょうか。
僕も黄色い花だけを見せられたらわからないでしょう。
なぜなら白菜の花も撮ったのですが、同じようだったので削除してしまいアップ出来ませんでした。

答え・上からです

足元

<script type="text/Javascript" src="http://ashia.to/client/js.php?id=117002"></script>