畑に咲く花

家庭菜園の野菜を残したら、
どんな花が咲くのやら、楽しみが増えそう

晩秋に咲いたり、初夏に咲いたり

2007年06月28日 | ナス科
 友人から霜が降りる頃枝を頂き、水に差して根が出たら
鉢に移せば育つと教えられた。

翌年11月下旬に花をさかせた。霜には弱く、茎は枯れてしまう。
去年は花を咲くこともなく、冬が暖冬のせいか、
茎が枯れずに年を越した。
 なんと今年は5ケ月も早く花を咲かせ、あちらこちらで見れる。
キダチチョウセンアサガオ、エンゼルス.トランペットの名で親まれているが、
中毒をおこす毒素を持っているが、葉を全部食べた尺取虫がいたのには驚いた。

キスゲの里帰り

2007年06月24日 | 球根
 不耕作地を無くために畑で花を咲かせようと、努力されている人が
市内に何人かおられ観光農園として、市民の目を楽ましてくれる。

 ニッコウキスゲがアメリカに渡り、そこで品種改良された
のを植えてある。と持ち主が話していた。
暑い日でも草むしりに結構手間暇をかけながら、
すでに秋のコスモスの準備にかかっています。
 

地図の練習

2007年06月21日 | トラックバック
 上州新田郡三日月村の生まれ....は木枯らし紋次郎
私の故郷と申しますのは東京、葛飾の柴又でございます。
これは寅さんの口上。これ流でいえば,相州渋谷村の...


勤めていた所も川のそば。水面と家が同じ高さでビックリしたことを
覚えている。台風の大雨だと水かさが上がり、堤防で持ちこたえていた。

 生まれた地域でタバコを栽培していた家のタバコ乾燥小屋です。

火を焚いて葉を乾燥させるので窓はなく、土壁でできていた。

迷子になった福沢さん

2007年06月20日 | ウリ科
 福沢さんを呼び戻すための縁起頼みではないのですが、
野菜の種を買った時に遊び心で(千成ヒョウタン)の種を
買ってきた。大きいヒョウタンより小さいほうが
簡単かと思い(千成ヒョウタン)にした。  
 

 花                               蕾

キョウオウ

2007年06月19日 | ハーブ
 癌の手術を2回受け、本人はウコンのおかげで
今も元気で畑仕事に精を出している。
その人の畑に咲いた花です。
5年も毎日ウコンを食している。
 キョウオウというより春ウコンと呼んだほうが
覚えがあると思う。
 春ウコンは会社のつけた名前であるらしい。

ウコンの花8月撮影

再び富士へ

2007年06月16日 | 風景
 梅雨入りして一日で晴れてくる。急遽富士に出かける。
遠くではよく頂上が見えていたが、近くになるにしたがい
雲がかかってくる。




五合目から見る山中湖、道志や丹沢の山がみえる。



 雪の融けるのが今年は遅いので滝がまだ出ていた。
  
 五合目の道脇に咲く白い花。黄色の花はヘビイチゴで
ヘビイチゴは不味いが、白花ヘビイチゴは結構食べられる。

傍にこないで

2007年06月12日 | イネ科
 今は酪農家が少なくなつたので、
こういう事も無くなったが、食用のトウモロコシと
牛用のトウモロコシを隣合わせの畑で同時に栽培すると
食用が牛用の不味くて、硬いトウモロコシになり、
牛しか食えなくなってしまう。
 種類の違うモロコシが一緒にあるときは要注意かも。

古いアルバム

2007年06月11日 | 庭に咲く花
 長男の嫁は和服から、..49日の法事が先日取り行われた。
法事が終わる寸前、住職がカラオケを準備し始めた。
これが本当の合掌かと驚いたが、
歌の法事も印象に残るに違いない。
涙そうそうを全員で合唱して終わる。
 寺の芝生に、芝と同じ大きさの草に花が咲いていた。
アヤメ科のニワゼキショウという1センチ位の花で、
芝生の中で静かに咲いている。

花は教えてくれる

2007年06月08日 | ナス科
ナスの花がお腹が空いたとサインを送る。
雄しべより雌しべが(白い部分)長く外に伸びていないと
肥料が切れた合図で、実もつかなくなってくる。


 ナスとジャャガイモが兄弟だとは今でも理解
出来ないでいる。花が似ているからというけど、
 ジャガイモが収穫出来るようになった。
  
 ナス                  ジャガイモ

足元

<script type="text/Javascript" src="http://ashia.to/client/js.php?id=117002"></script>