かんとくんのバボ用日記

毎日のバボ用(バレーボールの用事)を書き綴る。メインはジュニバボ、中高バボも。審判に、ソフバやママさんなども。

女子新人

2010年09月27日 21時58分34秒 | Jr.バボ系
 新人さんが入りました。
今年は、男子が多く入り、女子が極めて少ない中、大変貴重な4年生と2年生の女子です。
両人とも○小の子で、益々、○地区バボが盛り上がってまいりました
 学芸会の準備で、体育館が半面しか使えませんでした。
この後からも、小学校の体育館は使えない状況です。
狭いコートで多くの選手がいる状況で、OGが二人手伝ってくれたので、大変助かりました
 ここに来て、やっとの思いで、6女チームが上がってきました
3枚攻撃ができるなんて、歴代チームの中でも、そうはなかったように思います。
セッターもしっかりしているから、パスが入れば、良い攻撃ができます。
今週は、その1本目への意識を高くすることが練習テーマです
 相変わらず、声が出ないので「残り少ない小学生バレーを、もう諦めるのか」と激を飛ばすと、「いえっ」と、直ぐにキャプから返事が返ってきました。
他の選手もそうですが、打てば響くようになってきました
 残り少ない今季チームですが、間違いなく化けてくれると信じています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花園

2010年09月25日 16時42分18秒 | Jr.バボ系
 私事予定が変更になり、急ではありましたが、6女を参集しE中部活にお邪魔しました。
コーチ陣も親子で来てくれたりしたので、後半にはコートに入っての練習もできました。
少ないE中女子部にとっても、良い(楽しい)練習になったかと思います。
集まった6女たちも、細かな指導を受けることができ、良い練習になりましたね。
 今週は、練習試合はあったけど、通常の練習が1回しかなかったため、今日の急な練習に来たKコーチは、「ボールを触りたかったんだぁ」って、言っていました。
「一日一バボ」が、身体に染み付いて来たようです
 高校ラグビーの北北海道代表が、E高に決まりました。
すごい
おめでとう
敗れたH斗高には、遠ジュニの卒団生もいます。
バレーからラグビーに転向して、頑張って来た選手です。
悔しい思いは、E高の仲間に託し、気持ちは一緒に「花園」へ行って欲しいと思います。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変化の現れ

2010年09月23日 22時11分36秒 | Jr.バボ系
 今日の練習試合は、Mアスさんにお邪魔して、今年度途中にして、なんとか6人以上になり、再びチームが組めるようになったO部さんと、遠ジュニ同様に大所帯の女○別さんとで、Bチームも男子もたくさんゲームをやらせてもらいました。
 男子は、ケガをしたバックスに代わって3年生が入り、その選手はたくさんゲームを経験できて、良い練習になったかと思います。
そのような中、完全なアウトボールを追って行って、見送るかと思いきや、そのボールを取ってしまった選手がおり、その瞬間、吉本ばりに全員ズッコケるという、見事なチームワークも見せてくれました(愛嬌・愛嬌)
女○別さんには、男子チームもあるので、男同士の対戦もできて、きっと、嬉しかったことと思います。
 女子Bも、たくさんゲームをさせてもらい、良い練習になりました。
練習に一緒に参加したいとか、コートに出たいとか、積極的にアピールしてくる選手もおり、その姿勢に感心します
 女子チームは、今日の練習試合でも良い形が見出せました。
もう少し時間が掛かるかと思っていた形ですが、アタッカーも良し、セッターのライトへのトスも良く、もちろん、それに至るまでのパス(レシーブ)もできた時は、なんとも小気味良くバレーができました。
エース1枚に頼っていたところ、3枚で攻撃ができることが見えて来ました。
だからこそ、なお、パスとトスが重要になります。
 劣勢の時、どのように気持ちを切り替えてプレーするか、それは、なかなか難しいことです。
キャプは、メンバーに声を掛け、なんとか劣勢を打破しようとしています。
強気が前面に出るようになってきた選手が数人います。
悔しさを感じてくれるようになってきました。
少しチームの雰囲気が良い方向に変わってきたように思います
 Mアスの監督さんも、うちの選手に指導をしてくれました。
チームの枠を超えて、バボな子供達を育てる姿勢に、感謝申し上げます
 バスに乗らない時は、指導者で乗り合わせ、遠征することがあります。
日頃、なかなか時間が取れず、細かなミーティングなどが出来ない中、この道中の車内での時間がとても貴重です。
今日は、Uコーチと往復2時間、びっしりバボ話することができました。
 また次からの練習が楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練試(西小)

2010年09月21日 07時39分07秒 | Jr.バボ系
 昨日は、遠ジュニ女子(4~6年生)だけで、ワンピさんにお邪魔して、計6チームでの練習試合でした。
遠ジュニの他は皆、道東大会に出るチームが集まり、それに向けての強化練習の意味もある中、うちも誘ってくれたことに感謝します
 この一ヶ月ほど、中学大会に参加するためローテを学んだり、紅白戦をやったりして、各人いろいろなポジションを練習しました。
6年生の小学バレーも残り2大会、約2ヶ月強となりました。
この2大会に向けて、どのように挑むかを、今回の練習試合で決めたいと思い、何種類かのパターンでゲームしてみました。
フロントの枚数を減らしてでも、繋ぎを重視しレシーバーを多くした時に、強豪チームからセットを取ることもできました。
 何とか、チーム再編の目処が立ちました。
レシーブする人・トスする人・ブロックとスパイクをする人、サーブを打つ人など、それぞれの役割をしっかりと練習して、「必死」にボールを追って、繋げて、「強気」で攻められるようになりましょう
 紋別地区の大野杯も開催されました。
以前は、多くのチームが参加していましたが、社会人チームの減少もあり、今はちょっと寂しい大会となっています。
遠クは、Mアスに終始リードしていたようですが、セッターが捻挫をしてからリズムを崩し、フルセットの頑張りも虚しく、惜しくも準優勝とのことでした。
来月にはまた、クラブ連の大会もあります。
日々上達している若い遠クですから、しっかり練習して、頂上を目指しましょう

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鈴木杯

2010年09月19日 23時05分38秒 | OB・OG系
 中学新人戦の鈴木杯
私は審判業務です。
 遠ジュニ的なコメントから
 男子は、2チームのみなので、一発決勝戦です。
仲良しチーム同士の対決は、en中の勝利となりましたが、mon中も良いですね。
この時期にして、これ位の男バレができているのは、ここ近年でもそうはありません。
しかし、弱気のプレーが目立ち、勿体無く思います。
強気で攻めた時は、やはり、ポイントにつながります。
弱気なのは自信がないから、自信を持てるだけの練習をしましょう。
必ず、見応えのある良い男子チームになりますよ
 女子は、en中に6年生が入り参戦しました。
小中合同なので予選のみの参加ですが、勝利を収めることもできました。
私は、男子会場の審判だったので、その姿は見られませんでしたが、en中生も遠ジュニ4人も、喜んでいたようです
 昨年度覇者のnan中は、最後まで、動きの固さが取れず、力を出し切れないまま、敗退してしまいました。
しかし、基礎の徹底した練習が実を結ぶ日は、必ずやってくると信じて、これからも頑張って下さい
 春の中体連では、初めて1セット取ったり、一勝したりとかに、価値があり喜んでいた○白中は、この新人戦では、決勝の舞台にまで駒を進めました。
対戦相手は、今大会地元のO中です。
今大会を通して見て、この一戦は、レシーブ(チャンボ等)も丁寧で、ラリーも多かったし、決勝に相応しいゲームだったと思います。
3セット目は、O中の鋭いサーブに対応できず、○白中は準優勝となりましたが、それまでのゲーム内容を見ても、立派な成績だと思います。
この成績で良しとするか、ここまで来たのに、やっぱり悔しいと思うか、その捉え方により、今後の成長が大きく変わると思います。
是非、後者の思いで、目標を高く、頑張って欲しいと思います
 まだ、新人戦です。
当町バボ部だけでなく、今大会を切っ掛けに、これから、どれだけ頑張るかで、良いチームになっていけるかが決まります。
今後の中学バボに注目です
 遠ジュニのメンバーも、たくさん応援に来てくれました。(中低学年は遊びに夢中だったけど
保護者の応援も、いっぱいでした。
ありがとうございました
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1・2・3

2010年09月15日 23時08分03秒 | Jr.バボ系
 TVを見入っていました。
人の記憶力
暦と出来事が全て記憶されていたり、千枚ものトランプの配列を覚えたり、知的障害のある盲目のピアニスト等々・・・
天才とは努力の仕方を知っている者
周囲がそれに気付き、才能を引き出すこと
好きなことには超熱中
子供達も同じだよな~
才能を引き出してあげたい
やる気を持たせてあげたい
そうすれば、ものすごく、成長するのだろうなぁ
 分からないことは聞きにおいで~(友人ヒゲ監の指導技法のひとつ)
私も、それは大事だと思います。
最近、私もそのことを子供達に伝えていますが、照れであったり、遠慮であったりしてか、なかなか聞きに来てくれません
こちらも、その距離を遠くする雰囲気を醸し出しているのかも知れません
そんな中、今日、4・5年生の数名が、「聞き」に来てくれました。
レシーブのことであったり、オーバーパスのことであったり
嬉しかったですねぇ
自ら学ぼうとすることが、その成長を促すことでしょう
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合同練習

2010年09月15日 09時39分20秒 | Jr.バボ系
 なんと
ケガ人続発
もちろん、本人が一番痛いのだろうけど、チームとしても、かなり痛い
不注意のないよう、また、予防に努めるよう、よろしくお願いしますよ
季節の変わり目だから、風邪などにも要注意です。
 男子を見てくれたko-スケ先生が、3年生達もなかなか上手くなってきたなと、言ってくれましたよ
 今日もen中メンバーと一緒に練習です。
元気にやろうぜ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中学バレー

2010年09月12日 21時59分50秒 | OB・OG系
 K中さんを迎え、nan中さんにて練習試合とのことから、遠ジュニ6年生を含めたen中チームも、この練習試合に参加させてもらいました。
来週の新人戦に向けて、今回練習試合をできたことは、大変良い経験になりました。
なんとか、ローテについては、問題なくなりました。
しかし、基本的なパス等を、しっかり、鍛え直さなければなりません。
しかし、しかし、既に来春のen中チームが始動し、その姿が見えることに希望が持てます。
他の中学チームも、厳しい指導の下、今後の成長が期待されます。
みんな、ガンバレ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

環境適応能力

2010年09月10日 09時10分29秒 | Jr.バボ系
 ドライブサーブ(以下、DS)を打ちたいと言って来た男子が3名いました。
おそらく、ワンピさんのDSに憧れてのことでしょう。
そのうち、YトはDSに向いている打ち方なので、そのまま挑戦するようにして、YリとHヒは、もう少し今のサーブを続けてもらいます。
挑戦したいことや質問などを、自ら私達に言ってくれたことは、大変良い傾向です
 夜の遠ク練習には、いつものメンバーに加え、自主的に、ko-スケ先生の教え子so-マも参加しました。
Uジやko-タ、アッキ弟も一緒ですが、大人バレーの中で練習することで、その環境に順応するかのように、子供達のプレーが上達します。
普段はサーブが不安定なso-マですが、しっかりとフローターでサーブが入ります。
しかも、大人バレーなので、大きくて重いボールですよ。
できるじゃ~ん
昨夜の感覚を、今日も忘れないで練習して欲しいと思います
 国体に出場するko-スケ先生達の初戦の相手は、Vプレミアのチームだそうです。
もし、負けた場合の敗者戦は、同リーグ他方の敗者となる訳ですが、この時、どちらのチームが上がって来ても、元全日本のセッター(ウサミorトモナガ)がいるそうです
高いレベルのバレーに参加することができて、羨ましくも思うし、頑張って欲しいと激励するところです。
その弾みに、まずは今週のコカ杯での優勝ですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セッター

2010年09月07日 21時27分35秒 | Jr.バボ系
 4枚攻撃も可能ですが、それを回すだけのセッターが必要です。
明らかにセッターの様相だけど、スパイクも打てたり、高い打点でのスパイクを打てるけど、パスのボール回転がなく、打ちやすそうなトスができたり、中学以降のバレーも考慮しながら、小学生特別ルールを活用して、今のベストを選択したいと思います。
 多くを兼ね備えた選手なんて、普通はいないもので、それぞれに良いところがあり、反面、弱いところもあるのが通常です。
それを補完し合いながら、チーム再編ができれば、さらに面白いチームになります。
 今日の練習に、男子セッターが欠席だったため、少しの間ですが、新人さんをセッター位置に入れてみました。
これが、なかなかの雰囲気を醸し出していました。
 磨けば光る原石ばかりの子供達を指導するにあたり、どのように磨けば良いかを常に模索する楽しみと、その責任を感じつつ、益々ジュニバボが楽しい今日この頃です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする