怪しい中年だったテニスクラブ

いつも半分酔っ払っていながらテニスをするという不健康なテニスクラブの活動日誌

4月29日鶴舞公園テニスコート

2009-04-30 19:57:57 | テニス
今日はいい天気
朝起きてゆっくり朝食を摂り、歩いていこうかとも思ったのですが遅くなるので9時2分発のバスに乗って鶴舞公園テニスコートへ。OBさんは今日は保護者対応で欠席、白ブタさんも東京へ行くとかで欠席のメールが入っていました。
既に森の熊さん、1059さん、ヤッターマン、BBさん、飲めない飲むら、それに久し振りのoh-mt.さんがいます。早速乱打に入れてもらいました。
高気圧におおわれ風もあまりなく雲もありません。朝早くは肌寒かったのですが、日が高くなると汗ばんできます。
乱打をやっていると介護疲れのはげ親父が登場。すぐに乱打をと思ったら、さにあらずビールを飲んでいました。結構みんなが持ってきたビールとかおつまみがあり見ている人は宴会状態になっています。
この日は人数も多いので10時前からゲームに移りました。ゲームを始めて暫くするとこれまた久し振りのオペ室のマリアさん、内科の谷間の華のお二人が登場。本人たちは何ヶ月ぶりとか言っていましたが、調べてみると1月17日の鶴舞公園テニスコートに来ていました(ブログに書いてあります)。千客万来の大盛況で総勢10人となりました。
二人にも入ってもらいゲームを続けます。私は最初のゲームこそ2:2でしたが次は1:3、その後は0:4と冴えない結果です。それぞれのゲームではジュースまで言ったり競っているのに何故か落としているのです。なんだかな~。
最後のゲームも1:3で本当にいいところなしでした。
その代わりといっては何ですがビールは持って帰るのも嫌なのであるのを全部飲もうと頑張りました。途中何度も空き缶を捨てに行ったのでどれだけ飲んだか良く分らなくなったのですが、持ってきた人の話を総合すると全部で8~9リットル飲んだみたいです。まあ人数が多かったからな~。
ということで大分出来上がった頃猫背気味のウッチーが登場。宴会に来たのかという飲めない飲むらの声を聞きながら、ゲームに加わってもらいました。自転車で来るという話も合ったのですが、やっぱり車で来たみたいです。
12時過ぎまでゲームをやって、いつものガード下の紫禁城へ。oh-mt.さんとBBさんは帰ったのですが、総勢9人の御一行様です。
12時過ぎということもあったのですが、公会堂でJCの大会かなんかをやっていて店は結構込んでいました。いつもの奥の席でなくて店の真ん中の席を占拠しての宴会となりました。先ずはビールとウーロン茶で乾杯。餃子5人前と軟骨唐揚げとトマト卵炒め、アスパラ炒め、マーボー豆腐などを頼んで、ビールの後はキープしてあった泡盛のボトルで水割り。
最後に焼きそば三人前とチャーハン3人前を食べて、2時ごろには終了。この日は一人2500円の、酒を飲まない人は2000円で、女性二人は1000円ということでした。帰りは歩いて帰ったのでいつものようにシャンピアでトイレに寄って、家に着いたら3時近くになっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月26日瑞穂公園テニスコート

2009-04-28 19:45:47 | テニス
朝起きると一応晴れている。しかし風は強そう。昨日の雨は上がったけれど、低気圧通過後の常ですけど風が強い。気温は低いようでこの季節には珍しく窓に結露がついていました。
この日は市長選の投票日なのでテニスに行く前に投票へ。外へ出ると寒い寒い。コートを仕舞ってしまってしまったけど引っ張り出したいぐらいでした。投票所は並んでいるわけではないけど人が途切れることはないみたい。此処はいつも区役所の民生子ども課長さんが担当で来ているのですが、今の人はよく知らないので無視して帰ってきました。
さて投票にも行ったしおもむろにテニスへ行くか。5分前に着いたら飲めない飲むら、森の熊さん、OBさんが待っていました。コートへ移動して早速乱打を始めます。風が強くてそれも北風と西風は舞っている様な感じで悪夢の美浜のコートを彷彿とさせます。暫くすると猫背気味のウッチーが登場。この日は1059さんは選挙事務なんでしょうか。珍しくヤッターマンが来ませんでした。まあ29日にもあるでよ。おかげでビールを飲むのは2人だけで缶4本1.4リットルの消費でした。
5人になったのでじゃんけんして早速ゲームを開始。このところ肩がずっと痛くて只でさえ威力のないサーブは入るのがやっと。風のせいでトスも定まらずへろへろでした。
晴れたり曇ったりの天気でしたが、雲が掛かっている時は風が強くて、晴れ間が出ると一瞬風が止むのですが、風を味方にしたほうが勝ちです。
風を味方にできなかったのか最初は2:2の引き分けでしたが、その後は1:3,1:3といいところなし。それでも最後は組んだ森の熊さんのおかげで4:0で圧倒。この頃になると猫背気味のウッチーの疲労が見えてきて只でさえ止まっている足が動かなくなるのです
12時20分には終わってコート整備。その後はいつものようにシゲ寿司へ。この日は飲めない飲むらは帰ったので4人でした。
誰もお客はいない中、猫背気味のウッチーはいつものお任せコースを注文。私たちは先ずビールで乾杯。サヨリと鯵の刺身にとり貝。げそ焼きも頼んでビールはお替り。都合5本飲みました。最後に太巻きを食べて終了。9800円でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小池和男「日本産業社会の神話」

2009-04-25 13:06:30 | 
小池先生は大学時代に直接教えていただいたことがあります。確か賃金論か何かで講義はどちらかといえば必修ということでもないので、小さな講義室で少人数だったと記憶しています。しかし、当時は異端の学説だったのでしょうが、その緻密な論考には目から鱗の衝撃で、すっかり影響を受けてしまいました。卒業後も先生の著書が出ると全部とはいえませんが買って読んでいます。いまや労働経済学の第一人者で、その学説は異端とはいえなくなったのでしょうが、まだまだ巷間言われている常識とは格差は大きいと思います。
普段書店に並ぶことはあまりないのですが、先日本屋で偶然新しい著書が並んでいたので思わず買ってしまいました。

サブタイトルが経済自虐史観をただすなのですが、小池先生の今までの著書と比べるとちょっとあざといのでは。読んでみると最初に新古今の選者の話から始まり、これまでの小池先生の本とは大分趣が違う。もちろん小池先生らしい反論の余地を与えぬ緻密な論考も展開されているのですが、実証し切れていないことにも推論を交えて展開しており、自身のサッカーフリークぶりとかも語られていて、多少煩わしい統計部分は跳び越して読んでいけば、読むのに苦労はないと思います。
しかし内容は誠に深いものがあると思います。此処で触れられている「神話」は集団主義の国日本であり、個人間競争が乏しく、会社を大事にして、長時間労働で、それを支えているのが年功賃金で、企業は政府の手厚い保護の下にあるなどなどである。これらは通念として広く信じられている。しかしこの通念は実証されているのだろうか。非常に実証しにくいこれらを、あるときは戦前の軍隊のサラリーから江戸時代の商家の俸給まで調べて、さらに諸外国の統計資料をあさり、一つ一つ根拠がないことを実証している。確か竹内宏が小池先生の語学力はすごいということを書いていたと思いますが、自身の丁寧な現地聞き取り調査の結果とか体験を踏まえて、反論の余地を許しません。経済から見た日本人論としても秀逸だと思います。
私が学生時代に受講していた頃から、年功賃金とか企業別組合を丹念に調査して、その通念は何処に根拠があるのか絶えず問うてきたことの一般人向けの集大成といえます。少し自虐史観をただすなんていかにも売らんかなというような副題をつけるのは小池先生らしからぬと思うのですが、出版社の意向のほかにも、これだけ論理的に否定してもなかなか通念がゆるがないことに対する苛立ちがあるのでしょうか。
しかし少し皮肉な見方をすれば、実証されてないにもかかわらず、何故このような通念が強固なものとして生きながらえてきているのか、この通念によって誤った施策がとられているとしたら、なおのこと、その強さを支えるものは何なのか分析する必要があるのではないでしょうか。それには小池先生の跡を継ぐ人たちの仕事かもしれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪かな

2009-04-21 20:43:29 | Weblog
日曜日の夜、眠れずに夜中に何回も目が覚めて、結局ボーっとして仕事に行きました。耳鳴りがして、これはいよいよoh五十肩と同じかなと心配していましたが、そんなに気にはならずに、なんかおかしいなと思いつつ過ごしていました。
今日になると熱はないのですが何となく寒気もして、喉もどことなく痛い。頭も重くて、どうも風邪みたいです。土曜日日曜日とリビングで本を読みながら猛烈な睡魔に襲われ、そのままうたた寝していたのがいけなかったのでしょうか。
そういえば先日の歓送迎会で某ドクターがストレスがあるときは頑張っているのだが、ほっとした時などに気が緩んで体調を崩し易いといっていたな~。でも今週も歓送迎会を2回こなさないといけないし、薬を飲んで早く寝るか。
ところでこのブログは最近大体1000字から1500字をめどに書いているのですが、椎名誠の本を読んでいたら、週刊誌見開き2ページ(例えば新宿赤マント)で2000字くらいとのこと。1週間に5~6本の連載を抱えて、締め切りを飛ばすことなく1本2000字の文章を書いているということは驚異的です。しかも一応読んで面白いものばかりなのですから。還暦をとうに過ぎても日本全国(あるいは世界各国)を飛び回り、酒をがばがば飲み(尿酸値が高いので最近は少し気をつけているみたいですが)、野球をやり、みんなで焚き火をして騒ぐなどという生き方の面白さが文章に出ているんですね。本人は文章を書くことが本質的に好きだからできるみたいなことを言っているのですが、それでなくてはとてもできないのでしょう。
こちとらは週1のテニスで酔払ってぐだぐだすごしたぐらいしか書くこともなく毎回ワンパターンで1000字ちょっとがいいところなので、人に読んでもらうにはもう少し何とかしなくちゃと思う日々ですが、日常生活自体が面白くないのだから如何ともしがたい。
ということで今回は風邪のせいで頭が重い中で書いた800字がやっとの反省文でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月18日名城庭球場

2009-04-18 20:17:07 | テニス
天気はまあまあ。雲が少しあって、ちょっと肌寒いくらい。でも予報では徐々に晴れて暑くなるとか。
しかしこのところ私は右肩が痛くて、上下の動きはともかく横に回すとビリッと来る。普段も鈍痛が消えなくて、これは五十肩でしょうか。四捨五入すると60なので六十肩と言うべきか。いささか休んで休養したほうがいいのかと思うのです。思えば最初は肘が痛くて、それが治ったと思ったら手首に痛みが走り、それも一息ついたかと思えば今度は肩。どうも部位は移っても右手はかなりがたが来ていて、どこかかんな傷んでいるみたいです。
そんな時OBさんからメール。相変わらず花粉症がひどくて昨日は目に結石ができて除去手術をしたそうです。当然暫く安静しなくてはいけないと欠席とのことでした。お大事に。
11時には白ブタさんからメールがあって、体調不良で欠席とのこと。折角ウエアを松坂屋で揃えたので、1回だけでなく元を取るまで着こんで欲しいものです。先週は沢口の合宿に行って教え魔の先生に特訓をやってもらえばと盛り上がっていたのですが、どうなることやら。
この日はかみさんが生け花の発表会へセントレアへ行くというので、お昼を子供の分まで作らなくてはいけません。ジャスコへ買い物に行き、結局ラーメンと餃子を作ることに。後片付けまですると結構時間を食って、家を出て西高蔵で地下鉄に乗ったのが13時10分。着いたのは30分遅れでした。
ちょうど森の熊さん、飲めない飲むらとヤッターマン、猫背気味のウッチーがゲームをやっていて、タケちゃんマンが見ていました。
私は肩に不安を抱えているので練習抜きでその後すぐにゲームに入れてもらいます。タケちゃんマンと組んでヤッターマン、猫背気味のウッチーに挑戦。何とか2:2に持ち込みました。次は森の熊さん、飲めない飲むらとです。最初2ゲームを連取され、飲めない飲むらに調子に乗られてしまいましたが、後2ゲームをこちらが連取して何とか2:2に。肩が痛いのに私のサービスゲームではアゲインを5~6回続けて、疲労困憊。最後は根負けして落としたのでした。
天気予報どおり午後になると晴れて暑くなりました。半袖短パンでしたが、適当に汗が出てビールが美味い。タケちゃんマンは帰ってから車に乗る用事があるというのでビールは飲まず。私が持参したキリンの「フリー」を一応飲んだ気になると飲んでました。それではと猫背気味のウッチーも1杯飲んでました。
この日のビールは3人で2.2リットルでした。
この後組み替えて再びゲーム。最後のゲームはヤッターマンと組んで森の熊さん、猫背気味のウッチー組と対戦。この頃になると猫背気味のウッチーがへろへろになって、ミスが目立ちます。結局3:1で最後を飾って終了
終わってからクラブハウスの横で生ビールを1杯と声を掛けたのですが、ヤッターマンは帰るということで森の熊さんと二人だけとなり、猫背気味のウッチーを此処につき合わせるのも何なので、この日は寄り道せずに帰る事に。
帰り道金山のアスナルで選挙キャンペーンをやっていて、レスリングの吉田沙保里のトークショーをやっていました。携帯で写真でも取っておけばよかったですね。中区の人でもいないかと周りをうろつきながら聞いていましたが、誰も見当たらず、そこから歩いて帰りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

額田の春祭り

2009-04-18 07:51:16 | Weblog
毎年4月の第二土曜日は額田の春祭りなので、里帰りをしている。今年も12日に一家で行ってきました。
桜はもう散りだし、暑いくらいの天気でした。いつもながら国道1号線の鳴海からの1車線のところが渋滞。この調子だと岡崎市内は抜けるのが大変かと危惧していたのですが、2車線になったら嘘のようにスムーズに動き出して、心配していた岡崎城の前も桜がもう終わりなのか難なく通過。結局緑区内の渋滞が効いてほぼ2時間で到着。
春祭りというのは河原地区の鎮守の河原神社の祭礼です。神社の周辺道路は軽4輪を主体のたくさんの車が路上駐車していて、青年団と思しき人たちが五平餅とか飲み物の屋台を出しています。
子供たちと神社を覗きに行ったのですが、おみこしが祭壇に飾ってあり矢場で練習しているような雰囲気ですが、何時から何がはじまるかも分らず、見物の人も所在無げに佇んでいます。後から聞いたのですが12時に矢をいり、的に当たると花火を打ち上げ、それを合図におみこしが出るとか。その後抽選会があり、これは神社に集まっているのは地域の人だけなので、引き換え券も何もなしで並んでいれば誰でも参加できて結構いい賞品が当たるのです。
そのうちお腹も空いてきて、子供たちも退屈しているので早々に帰る事に。屋台で五平餅と焼き鳥を買ったのですが、もうけなしなので五平餅100円、焼き鳥2本100円という破格の安さ。さらに甘酒がちょうどできたというのでこれは無料で振舞われました。子供たちは甘酒は初めてということで一杯ついで飲めれるかと心配したのですが、意外なことに美味しいとお替りしていました。
家ではオードブルと寿司が用意してあり、いつもながら私はひとりでビールを飲むことに。私が来るというのでビールが6本買ってあり、飲みきれないと家にお持ち帰りとなります。いろいろつまみながら一人寂しく缶ビールを飲むのですが昼間からと言うこともあり3本でもういいや。
陽気もいいので家の前の川を見てみると結構魚が泳いでいました。さらに土筆でもないかとそこらを歩いたのですが、もう遅いのか開いたようなのが1~2本あっただけ。以前は結構あったのにと歩き回ったのですが、お茶畑のところには鹿の糞があり、土筆とか新芽はみんな食べられてしまったのでしょうか。義母の話では鹿は結構頻繁に出没するようです。
酔いもあり暫くウトウトして3時半には帰る事に。お祭りといっても結局酒飲んで昼寝しただけ。みこしを見た訳でもなく、何も参加していないのでなんだかな~。それでも久し振りに孫の顔を見た義父母はうれしそうで、お小遣いの大判振る舞いをしていました。神社の様子の写真でもあればいいのですが、此処は携帯が未だ圏外で持っていかないので、取れませんでした。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月11日名城庭球場

2009-04-13 19:46:09 | テニス
今日もいい天気。暑くなりそうです。
午前中図書館に行ったら、おばあさんが区役所の扉の前で入りたそうなのですが、電気が消えていて、扉はあきません。見ていると扉の前で暫くごそごそしているので声を掛けてみるとビラを持っていて社協で昼食の出る聾唖者の集いがあるそうなのです。ところが日にちが1週間違っていて18日の予定。その旨を伝えたかったのですが、耳は全く聞こえないみたいで、分ってもらえません。仕方ないので図書館に行って、予約表の裏に今日は11日で集いは来週ですと書いて見せたら分ってくれたようで帰っていきました。余計なお世話ですが、来週ちゃんと集いに参加できるのでしょうか。
で、テニスですがOBさんは花粉症でお休み。私はお昼をゆっくりとって1時に家を出て1時20分の地下鉄で名城庭球場へ。1時40分には着いたのですが、猫背気味のウッチー、飲めない飲むら、森の熊さん、タケちゃんマン、1059さんといました。さらに介護疲れで気分転換したいはげ親父も2時前には登場。加えて今回初めてなのですが、突然テニスをやると言い出した白ブタさんが、コートにたどり着けず迷いながら参加しました。総勢8人です。
私が着いた頃には暑さにビールが進んだのか既に森の熊さんたちはいい気分のようでした。そのためか森の熊さんは隣もコートの女性の胸のゆれ具合が気になるようで、ずーっと見ていました。ゲームの最中にも気になっていたようです。確かに少し太めなのですが胸がゆさゆさ揺れるのが遠くからでも分って、なんだかとても気になる~。あると思います。ちなみに森の熊さんは3時から別のグループになってもその中の女の子を気にしていました。まだまだ色気は衰えてないようです。でも、我がクラブは最近本当に女ッ気がなくてどことなく暗く華がないと思うのは私だけでしょうか。来たれ女性陣
白ブタは最初格好から決めていくタイプのようで、私たちがくたくたのウエアなのに、松坂屋で買ったフィラでそろえて、一番テニスプレーヤーらしいのです。しかし全くの初心者で、みんなで球出ししたりと特訓でした。病み上がりでもあり、程々で続けていけるといいのですが。でも我がクラブは怪しい中年再生工場になってしまいます。
私はこの日モニターになったのんアルコールビール?を持ってきたのでみんなに振舞ったのですが、そもそもビールを飲んでいる輩は、何でアルコールフリーなんか飲まないといけないんだという見解。酒が飲めない飲めない飲むらは苦い物を飲む必要は感じないみたいで、お茶の方がいいみたい。私も持ってきた手前1本は飲んだのですが、後はビールに転換。所詮は代替品なのでした。ということでこの日はビールを5ℓぐらい飲み、最後は白ブタさんもサーブの失敗は何回でも許すという特別ルールでゲームを行い終了。タケちゃんマンは花粉症がひどくてマスクが離せず3時過ぎには早退でした。
終わってからクラブハウスの食堂へ森の熊さん、1059さん、白ブタさんと私でいつもの反省会。はげ親父は翌日49日の法事だそうで岩村へ帰るそうです。周りはどう見ても私より高齢の男女の宴会で盛り上がっています。こちらも負けずに生ビールで乾杯。枝豆と出し巻と笹かまをつまみにすぐにお替り。げそ揚げと焼きそばなども頼んで、此処は6時閉店なので生ビールを一人3杯づつ飲んだところで終了。一人2千円でお釣りが来ました。酔っ払って帰るのなら何のためにノンアルコールビールを持ってきたのか、今日も反省です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川上弘美「此処彼処」

2009-04-11 09:39:01 | 
前にも書いているのですが、休日の朝は私だけ早く目覚めてしまい、ごそごそしていると家族の顰蹙を買うのです。
でも4月になると6時にはもう十分明るくて、パジャマでいても大丈夫になってくるので、カーテンを少し開けて一人本を読みます。テレビは当然点けないので、静かに時が流れ、読書に集中できます。私にとって至福の読書時間となっています。
今日読んだのは川上弘美の「此処彼処」。日経新聞に毎日曜日連載していたエッセイ集なのですが、川上弘美の過去の私生活が垣間見えて、ミーハー的好奇心が満足できます。ここに紹介する川上弘美の本は確か3冊目で、結構ファンなのですね。お酒に強くて好きなのか、居酒屋で飲むシーンがよく出てくるのですが、一緒に飲んで酔うほどに談論風発、そのまま沈没なんて、肉体的にも精神的にももうできないでしょうが、いいですよね。ないと思います。
ところでこれを読むと過去の恋人とかの話とか自分の子供の話は出てくるのですが、夫の話は出てこない。書きたくないし、書かれたくないのかな。過去付き合っていた人のことを場所の思い出とともに書いてあるのを読んだらどう思うのでしょうか。でも語ることのできる過去を書かれるより、語ることのできない現在を書かれる事の方が怖いか。
川上弘美は1958年生まれのお茶の水卒。同世代(比較的近いと言うべきか)の親しみとお茶の水の、それも理学部卒という理系の知性がそこはかとなく感じられる気がするのです。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ですね

2009-04-08 19:26:53 | Weblog
日曜日に神宮東公園を散歩したら、桜はもう七分咲でしょうか。散歩したりする人も多くて、春の陽気です。
そういえば、4月1日から朝いつものように駅へ急いで歩いていると、いかにも新入社員という雰囲気で背広がイマイチ着慣れない様子の真新しい「がいし」のバッチをつけた人たちとすれ違います。みんな希望に満ちてというより何処となく不安げな雰囲気なのですが、2日、3日と経つとそれなりに背広姿も着慣れた雰囲気になりいつの間にか二人三人と連れ立って歩いていて、顔つきにも不安感が消えていく感じが見えます。
朝すれ違う時にちっらと見るだけなので全然違っているかもしれませんが、たぶん自分も新入社員の頃は不安感一杯で朝通勤していたのではないかと思います。
毎年の風景なのですが、4月の最初は研修期間なのでしょうか、そのうちすれ違うこともなくなるのですが、その頃には不安感も解消され、これからやるぞと自信に満ちた顔つきになっているのでしょうか。
なかなか仕事がうまくいかない憂鬱なおじさんはそんな新入社員を見ながら今日も暗く駅への道を急ぐのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月4日若宮大通りテニスコート

2009-04-05 08:56:30 | テニス
この日は朝起きるとどんより曇っている。昼から傘マークの予報。でも若宮大通りテニスコートは高架下で何とかなるか。
9時には廃品回収で新聞紙、ダンボールなどを下へ降ろすのですが、その時既に路面が濡れていて、細かい雨が降っていました。
昼まで雨がぱらつく天気が続き何となく気分がのらないまま西高蔵駅12時50分の地下鉄に乗って若宮大通りテニスコートへ。
歩いていくとちょうど向こうからヤッターマンが来るところ。なんでも吹上に来る用事があって、そこから歩いてきたとか。既にコートには森の熊さん、OBさん、飲めない飲むらがいて乱打をやっていました。早速入れてもらいます。雨はぱらついていますが高架下ということで両サイドが濡れている程度で全く支障ありません。
5人ではと。1059さんと猫背気味のウッチーにメールをしたのですが、1059さんは程なく駆けつけてくれました。猫背気味のウッチーは音信なし。携帯のメールの見方は知らないかもしれません。
そのうちに久し振りのタケちゃんマンが登場。総勢7人となりました。
早速ゲームを開始します。
最初のゲームは2:2の引き分け。次は3:1で勝って、次は2:2。この後最後の1ゲームをジュースの連続で走り回ってへろへろになりながらとって4:0とここまでは好調でした。
雨はどんどん本降りになってきて、全体に湿気ッた空気の中でボールが重く弾みも悪い気がします。おかげで何とか走り込むと追いつくので右へ左へと走っていくと(主観的には必死なのですが傍目にはたいしたことないのでしょうが)足ががくがくになってしまいます。
この後組み替えてゲームを続けます。ここからは2:2、1:3、で最後のゲームは0:3と負け続け、1ゲームぐらいはと頑張ったのですが、これまたジュースジュースの連続になって1試合分ぐらいの攻防となった挙句落としてしまいました。つかれた~。残念~
ヤッターマンと森の熊さんの持ってきたビール2.5リットルも飲んでしまい、4時半前には終わって、飲めない飲むらの車に乗せてもらい鶴舞公園に。雨の中を花見客がちらほらといるのですが、時間も早くていつもの「紫禁城」はガラガラ。Ryuちゃんちゃんがにこやかに迎えてくれました。7人いるのでいつもの奥まった席を占拠。後からかなり出来上がった花見客が団体で入ってきて大声で騒いでいたのでこれは正解。もっとも我々も大きな声を出していたのでお互い様ですが。
先ずは生ビールで乾杯。餃子に、マーボー豆腐にマーボー春雨。軟骨のから揚げ(森の熊さんの定番です)、トマト卵炒め、豆腐サラダ、にら玉、海鮮炒めとかどんどん頼みます。飲めない飲むらがいると兎に角食べるのです。飲まない分十分元を取っています。
ヤッターマンは本日はナイターを見に行くとかでビールをお替りした後5時半に早退。我々は置いてあった芋焼酎の残りを飲んで、さらに泡盛の久米仙1升瓶をキープ。何とこれは40度を越えていて、効く~。まあ4月末から5月にかけて鶴舞公園テニスコートの日が何日かありその間に飲めるでしょう。
飲みながら、つまみに焼きそばを頼み、酔っ払ってきて、花見客の団体の負けるなとつい声が大きくなるのですが、締めにチャーハンを頼んで6時半前に終了。この日は1升瓶をキープしたせいか一人3千円、飲めない飲むらとヤッターマンは2千円となりました。
バスに乗って家に帰るとちょうど夕飯時で、食卓の上にあるものを少しつまんでコタツに入って寝てしまいました。そのまま布団に直行になり朝風呂に入って反省しているのでした
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする