怪しい中年だったテニスクラブ

いつも半分酔っ払っていながらテニスをするという不健康なテニスクラブの活動日誌

河村たかし「この国は議員にいくら使うのか」

2009-10-29 20:05:25 | 
この本は2008年9月の出版です。
まだ河村氏が名古屋市長選に出馬表明する前です。
でもこの本に書いてある議員特権廃絶へのシナリオはまさに「予言の書」です。
ここには2005年名古屋市長選に出馬表明でやろうとしたことが書いてあります。
市長と議員は年収800万円にする。議員の反対で行き詰まったら解散権を持つ市長はやむを得ず解散する(総理大臣と違うので解散権を持つのは不信任議決された場合だけのはずですが)。「議員ボランティア化」を争点にした市議会議員選挙をやって互いの生き残りをかけて戦う。仮にそこで敗れても10人でも20人でも議員ボランティア化を訴える人が通ったらえらいことだ。彼らは次々と「費用弁償」の受け取りを拒否するだろうし、「政務調査費」の領収書も1円から公開し、残金は返金する。こうなると他の議員もむやみに税金が使えなくなるので名古屋は劇的に変わるだろう。議員をボランティア化することによって「減税」も出来る。この名古屋の議会改革を全国の議会改革のモデルケースにしたいと思っている。
まさに今このシナリオを着々と実行しているようです。
実例として長野県の田中康夫の例も出してありますが、田中氏と違って自分は名古屋の完全な土着民で選挙になればいい勝負が出来ると思っている。
市長就任以来議会の抵抗を計算づくで、挑発したり脅したりしつつ、シナリオどおり着々とコマを進めているようです。
ところで市の予算の3割は削減できるとのたまわった友達の名古屋市職員とは誰?無責任ななもなも話しを本気にしてシナリオを作っていったとしたら、話半分でジャブを打っただけならいいのですが、そのもたらす混乱が大きすぎるのでは。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月24日鶴舞公園テニスコート

2009-10-25 10:00:36 | テニス
昨日久し振りに東京出張だったのですが、家に帰ったのが11時となり、当然寝たのは12時過ぎ。おかげで休日でも朝6時前には目が覚めてごそごそしているので家族の顰蹙をいつも買っているのですが、この日は起きたら7時過ぎでした。天気は雲が多くて曇り
午前中図書館に行っているとOBさんから家の用事があっていけないとのメール。こちとらもかみさんが仕事なので上の子と一緒にチョー簡単手抜きお昼でレトルトのカレーとご飯を作って(暖めてか)後かたずけをして、12時50分に出かけることに。
この日は新しいアディダスのクツを下ろしたので、クツを馴らすためにも歩いて鶴舞公園テニスコートに行くことに。ところが慣れないクツで東郊通りあたりで足が痛くなってきたのでした。13時40分頃にはコートに着いたのですが、足が痛くてもう疲れてしまいました。
コートにはヤッターマン、森の熊さん、はげ親父と久し振りに病の癒えた飲めない飲むらがいました。
実はお知らせには今日はCコートとなっていたのですが、間違っていたようで別のグループの人がここCコートは自分たちの予約といわれたそうです。1059さんの名義になっているので慌てて電話してみたのですが、お知らせの葉書はもう捨てたとのこと。ちなみに1059さんは家にいて連絡がついたのにテニスに来れないのはまた何か家庭騒動がおきているのではと憶測が出ていました。
その時点でBとAが空いていたので本当にこれでいいかと心配しながらBコートでやることとなったようです。家に帰って確かめてみたら確かにこの日の予約はBコートでした。どうも通知が間違っていてすまん、すまん。葉書が届いたら記載事項があっているか確かめてみてください
乱打を暫くやってじゃんけんしてゲーム。最初ははげ親父と組んでヤッターマン、飲めない飲むら組と対戦。とんとんと2ゲームを連取してこれは4:0のパターンと思っていたら続く2ゲームはミスの連続で2:2の引き分け。ままならないものです。と、そのころ2時30分過ぎになって猫背気味のウッチーが電動自転車で重役出勤。体が動くのが2時間が限度なのでこの時間?本人に聞くと1時には出たのでしたが、何か途中でトラブルがあったとか。すぐにゲームに加わってもらいました。
天気はずーと雲が多くそれでも風はないので暑くも寒くもなく、いつものようにビールをチョビチョビ飲んでいるとそれでも3リットルぐらいは飲んだのでしょうか。
ゲームはそれから一進一退で進んだのですが、4時ごろになるとかなり薄暗くなってきました。久し振りの飲めない飲むらは運動不足の生活だったこともあり疲れがたまったのか足がつると言い出し、ついには試合途中でリタイア。この時点で猫背気味のウッチーは一番最後に来て早くも帰り支度しようとしています。まだ2試合は出来ると組み替えのじゃんけんをしてゲームに引きこみます。
ところが森の熊さんと組んでヤッターマン、猫背気味のウッチーに対戦したら、ななんと0:4で負けてしまいました。帰り仕度していたような猫背気味のウッチーにこうまで完璧に負けるなんて
かくてはならじと組み替えてヤッターマンと組み猫背気味のウッチー、はげ親父組にリベンジ。ここで見事4:0で勝つことが出来ました。これはひとえにヤッターマンのおかげか。
終わっていつものように「紫禁城」なのですが老母の介護を抱えるはげ親父は帰宅。4人で先ずは生ビールで乾杯。枝豆と餃子2人前に森の熊さんの定番の軟骨のから揚げ、げそのから揚げを頼み、どうも生ビールのジョッキがよく洗ってなかったのか脂臭かったので焼酎の水割りに切り替え。トマトと卵炒めとにら玉も追加して最後はチャーハンと焼きそばで締め。会計は6400円で一人1600円でした。
この日は新しいクツのおかげで足が痛くて歩いて帰る事は断念してバスで帰りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡伸一「動的平衡」

2009-10-22 22:14:08 | 
福岡伸一の本は知的好奇心をくすぐる。
記憶とは何か。脳の中にレコード、磁気テープに類するような記憶物質があるのだろうか。否。生命現象は絶え間ない分子の交換の上に成り立っている。ほんの数日に分解されてしまう生体分子を素子として、その上にメモリーを書き込むことなど原理的に不可能なのです。
人間の記憶とは、脳のどこかにビデオテープのようなものが古い順に並んでいるのではなく「想起した瞬間に作り出されている何ものか」なのである。
つまり過去とは現在のことであり、懐かしいものがあるとすれば、それは過去が懐かしいのではなく、今懐かしいという状態にあるにすぎない。
では一体記憶とは何だろう。記憶とは細胞と細胞とが形作る回路にある。説明していくと全部引用しないといけないので詳しくは本を読んでください。この他にも最初の「脳にかけられたバイアス」だけでも目から鱗が続出。
続けて健康食品について。肌の調子をよくするというコラーゲン食品、関節の痛みをとるというコンドロイチン硫酸、ヒアウロン酸、頭がよくなるというグルタミン酸、いずれも消化管の中でいったん完膚なきまで解体されてしまう。
食品として摂取されたコラーゲンは消化管内で消化酵素の働きでばらばらのアミノ酸に消化され吸収される。吸収されたアミノ酸は新しいたんぱく質の合成材料になる。しかしコラーゲン由来のアミノ酸は、必ずしもコラーゲンの材料とならない。むしろほとんどはコラーゲンにはならないといってよい。
世にあふれる健康食品の類のいかに嘘っぽいことよ。
最初の2章の中から抜き出しましたが、250ページほどの本の最初から最後まで知的好奇心が刺激されます。
「生命とは動的平衡状態にあるシステムである」この概念は自分の死生観というか生命観について深く考えさせられてしまいました。
でも文章は読みやすく結構どんどん読めてしまいます。
この本を読んだ人は是非「生物と無生物のあいだ」を読んでみて下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンちゃぶ屋

2009-10-20 22:33:55 | Weblog
日曜日の夜は外食にしようと隣のイオンに行きました。最初の目標は回転寿司だったのですが、4階に上がってさあ空いてるかと思ったら「ない」。確か回転寿司のあったあたりは別の店になっている。
「函館市場」という名前でまだ開店して1年もたっていないのに。会員カードも作って前回でポイントが溜まって500円分の食事券があって今日遣おうと思ってきたのに。そういえばあんまり流行っていなかったのかな~。店のハンドリングも悪くて、寿司もイマイチだったか。でも優勝劣敗というか結果が出ないとすぐに退店というのはきびし~い。それにしてもこちとらに挨拶もなく、食事券はどうすればいいの。ポイントカードまで作っているのに一言もなしかよ。
仕方ないので最近開店したラーメンのちゃぶ屋に行くことに。なんでもテレビチャンピオンになった人の監修とか。これは期待していいか。でもその割には並んでいる客もいなくて程なく案内されました。
私はしょうゆラーメン、かみさんはみそラーメン、下の子は夜のとんこつラーメン、それに餃子と生ビール。
生ビールは程なく出てきていいのですが、餃子は遅い。ほとんどビールを飲んでやっと出てきた。餃子はいわゆるちょぼ餃子。小さくてパリっとしてこれは好き好きですね。ビールには合うかな。だったら早く出さんかい!
ラーメンがその後出てきて、私のしょうゆラーメンはチャーシューが美味しかったのですが、まあ普通に美味しいというくらい。680円はちょっと高いかな。みそラーメンを頼んだかみさんはイマイチの評価。私も少しいただきましたが、みそがスープによくなじんでない感じ。麺も細麺でしたが、みそラーメンにはみそに負けない太麺じゃないかな。あんまり腰がなくていまいち!子供はとんこつは美味しいといって食べ替え玉までしていたのでまあまあだったんでしょう。でも1000円は高いよね。
総じて期待していった割にはイマイチ。店員の動きもまだこなれてなくて、回転率もよさそうに見えない。テーブルが空いているのに客をなかなか案内しないなんて数をこなしていくラーメン屋のやることではないでしょう。客単価が低いだけに開店1月でこの程度の混み具合だと回転すし同様1年持たずにと云う事もあるのでは。テレビチャンピオンどうした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

修学旅行は沖縄

2009-10-19 20:48:54 | Weblog
上の子が18日から修学旅行で沖縄に行っています。
先週はかみさんが荷物のチェックとかで一人で奮闘していました。子供はボーっとした性格なので、のほほんとしているのですが、それがまた歯がゆいのかあれはあるのか、用意したのかとか一人で心配して、何も考えていないと怒っています。
もう高校生なので多少忘れ物があろうと自己責任で対処しなくてはいけないので、あまり口出すのもどうかと思っているのですが、それではいけないみたいです。何時までたってもボーっとした子供でしかないのでしょう。子離れの出来ない親の典型です。
沖縄に行くのに18日は朝7時に中部国際空港へ集合ということで朝5時おき。一応調べてみたら6時15分に神宮前の列車に乗る必要があります。本当はこんなことも自分で調べないといけないのですが、つい甘さが出てしまいます。
当日は何故か私まで5時に起こされ、一緒に神宮前の駅まで送っていくことに。駅に着くと同じような子が送ってもらってきてました。自分が高校生のころは親に送ってもらうなんて恥ずかしくて絶対嫌だったのに。まあ修学旅行が沖縄なんて言うのも絶対なかったですけどね。
改札口まで送って、ガストでモーニングを食べて帰りましたが、一日早く起きすぎてボーっとしていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月17日は名城庭球場が雨でクローズ

2009-10-17 17:27:49 | テニス
この日の天気予報は曇り時々雨。詳しく言うと12時から15時が少雨となっていた。う~ん、悩むところだよね。名城庭球場だから少し雨でもだめかな。
朝起きてみると雲が低く垂れ込めているけど雨は降っていない
11時前にジャスコに買い物に行ったのだが、そのころから雨が降ってきた
ところがお昼を食べているころにはあがっていて、路面も乾いていてできそう。丁度ヤッターマンから出来そうかなとメールがあったので、今のところ降っていないので行きますと返事をしました。
水筒に水を詰めて出かけたのですが地下鉄の駅に着く間に雨が降り出しどんどん本格的に。今日は何とか天気は崩れずテニスができるのだというポジティブ思考で傘も持たずに出かけたためにびしょびしょになってきた。慌ててウィンドブレーカーを出して着たのですが、これではちょっと無理か。
地下鉄の駅についてヤッターマンに無理かもとメールをしたら、クローズという返事。電車に乗る前にメールをもらって不幸中の幸いというのでしょうか。
とぼとぼと帰るのですが、なんとそのころには雨が小降りになり家に着く頃にはやんでいました。結局地下鉄の駅まで濡れに行ってきただけでした
結局この日は夕方まで曇っていたのですが路面が乾く間もなく夕方にまた雨。こんなことなら金曜日誰かを誘って飲みにでも行けばよかった。こういうとまるでテニスにいくということは飲みに行くと言う事かと言われそうですが、そうなんです。最近は休日テニスでしこたま飲む機会が多くて平日飲みに行くモチベーションが下がっているのです。いずれにしても肝機能はよくなりません。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤッターマンテレビご出演

2009-10-13 19:30:37 | Weblog
今日のスーパーニュースに「どうなる城西病院」。これは誰か知った人が出るかもと早めに家に帰ったのですが、丁度放送している時で通院している人のインタビューのところ。もう大分すんでしまったようです。
かみさんがヤッターマンが元気ない顔で何かしゃべっていたと言ってました。まあこういう設定であんまり元気一杯しゃべれませんよね。
看護師さんもちょこっとうつっていましたが、残念ながら内科の谷間の華さんもオペ室のマリアさんも出てなかったみたいです。院長先生はうつったんでしょうね。それにしても廃止か民営化ではどうなってしまうのでしょうか。
ひとまずテレビご出演おめでとうとだけ言っときます。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリエンテーリング

2009-10-12 17:13:31 | Weblog
新聞の折込で「パークオリエンテーリング大会」というのが入っていて、10月12日は神宮東公園で実施、参加無料とあったので渋る下の子を誘って行ってみることに。
無料なので適当に地図をもらいチェックして歩けばいいかと9時20分過ぎに受付に行くと結構本格的に9時37分スタートでICカードでポイントをチェックしていくのだそうです。無料の人だけでなく有料(500円)で本格的に走れる格好をしている人たちもいてちんたら歩いていいのかと少し不安になってしまいますが、こちらはまあ暇つぶしのお試し組だからということで行くことに。前はおばあちゃんと孫の組で、ここといっしょに歩いていればいいか。
いざスタートすると、神宮東公園はよく知っているはずなのに第3ポイントで間違えてしまい、さらに下の子が地図の北と南を読み間違えて大幅なロス。
有料組は本当に必死で走っていて、ポイントも私たちは10箇所なのですが20箇所みたい。真剣にやっている人に抜かされながら中学生と大人の二人連れは地図を見つつ言い争いしながらちんたら歩いているのです。
ポイントは結構林の中にもあって、公園管理上こんなところにコースを作っていいのかと思ってしまいます。まあ1日だけのことなのでいいのでしょう。
ポイントを全部回ると1.8キロと書いてあって20分はかからないだろうと思っていたのですが、ゴールは10時丁度。う~んちんたら歩きすぎか。
ゴールに着くとスポーツドリンクをもらえて休日の午前中の暇つぶしにはいい汗もかけてよかったのでした。
11月8日には名城公園で、11月15日には鶴舞公園でも開催予定ですので暇な人はどうでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月10日鶴舞公園テニスコート

2009-10-11 09:04:56 | テニス
今日は10月10日。東京オリンピックの開会式の日で昔なら体育の日でした。今は3連休になっているのですが、確か晴天の特異日みたいです。そのせいか風は結構あるが晴れ。でも台風過ぎてから風は結構冷たく、外に出ると寒いくらい。
土曜日の昼からなのですが前日の飲み会の後遺症で何処となく頭が重い。かみさんは実家の義母の面倒を見に行っているので、お昼は子供たちと神宮前のうどん屋ですませ、家でボーっとしているとヤッターマンからメール。まだ誰もいないけどAコートでいいのか?コンピューターを立ち上げて確認したけどOBさんの名前でAコートでいいのです。誰もいないということなので、13時になるけど出かけるとしました。いつもなら歩いていくのですが急いでいるのでバスで。13時30分過ぎには着いたのです。
コートには一応森の熊さん、ヤッターマン、はげ親父、OBさんの4人がいて、早速乱打に入れてもらいました。まもなく猫背気味のウッチーも来て乱打に加わります。今日は6人でした。
2時過ぎにはじゃんけんしてゲーム開始。最初は森の熊さんと組んで猫背気味のウッチー、ヤッターマン組と対戦。幸先良く3ゲームを先取して、最後の1ゲームは適当に流して(そうしときましょう)私がサーブを落とし3:1。次はOBさん、はげ親父組に疲れが出たのか2:2でした。
組み替えてはげ親父と組んだのですが、ここでは相性が悪いのかお互いに受け狙いの珍プレー続出で2:2、1:3とまあこんなもんでしょう。
二日酔いなのであまり飲まないようにと思ったのですが、ビールを見るとつい飲んでしまい、天気もいいので陽にあたっていると気持ちよくビールが進みます。結局3リットル以上飲んだのでしょうか。いろいろ出てくるのですが、やっぱりスーパードライがうまい。発泡酒や雑酒でなくてビールが一番(当たり前か)。酔いが回ったところで白ブタさんにメールをしたのですが、体調はいいのですが金がなく酒も禁じられて家で寝ているとか。内科の谷間の華にもメールしたのですが今日は準夜ということで残念でした。ちなみにオペ室のマリアさんにはシカトされました。
ゲームはさらに組み替えてヤッターマンと組んだのですが3:1と最初はよかったのですが次はもう力尽きて1:3。2時間以上やるともう足が動かず、途中足が縺れてこけたりして一人でヤッターマンの足を引っ張った様で、ビールのげっぷをしながらすまんすまんと申し訳ないのでした。
終わったらいつもの紫禁城なのですがはげ親父は母親の介護の関係か帰ってしまいました。紫禁城は5時前ということでまだ掃除をしている最中。当然一番の客でした。
先ずは生ビール(とウーロン茶)で乾杯。ギョーザ3人前に秋の新メニューということでザーサイと豚肉の炒め、蛸のから揚げ、青梗菜と干しえび炒め、干し豆腐サラダ(ドレッシングにラー油がたっぷりかかり辛かった)を頼んで、さらにビールをお替り。この間入れた黒糖焼酎も出して氷とただの水を頼んで水割りに。水というとミネラルウオーターをもってくるのでこれは断ってただの水を持って来てもらいました。女の子がいつものRyuちゃんではなくて、まだ新人で私たちのことがよくわかっていなかったみたいです。
いつもの軟骨のから揚げとか青菜炒め、トマトと卵の炒めも頼み、最後は焼きそばで締め。締めて11240円でした。
帰りはいつものように途中2回ほどトイレに立ち寄りつつブラブラと歩いて帰ったのですが、池内町をジャスコ側に入ったところで出会い頭か衝突事故があり車が一台横転しているところ。消防が丁度横転している車から救出しているところでしたが、助け出されたら歩いていて、先ずはよかった、よかった。警察とか消防が一杯で現場はぐちゃぐちゃでしたが、どうも携帯の写真にとってもうまく映らず見せれません。残念。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楡周平「プラチナタウン」

2009-10-10 09:27:16 | 
たぶん日本中あちこちにありそうな財政破綻寸前の田舎町。ひょんなことから誰も引き受けてがいない町長になって奮闘する物語。
約150億の借金を抱え、植物園とか日に数える人しか利用しない屋内町民プールとかカラオケコンテストとか旅劇団が使うくらいの町民ホールとか箱物はやたらとあって赤字を垂れ流している。人口はどんどん減っているのに職員数は変わらないので過大。遠からず財政再建団体指定間違いなし。それでも抵抗勢力はいて改革は進んでいない。
そんな中での逆転の秘策とは、最初からネタばれになってしまいますが、造成して以来売れずに塩漬けになっている3万坪の工場団地用地を無償貸付して大規模な有料老人ホーム(定員7000人以上!)の開発をかつて在籍していた商社の開発部門に持ち込み、実現していくことによって雇用を確保し経済を活性化していく。
地方には地元の人は見向きもしていないけど都会人があこがれる資源はたくさんある。最寄の新幹線の駅から30分以内なら驚くほどの自然が残っていて、なおかつ東京から2~3時間あれば行ける。お荷物だった箱ものもうまく活用すれば老人ホームの魅力になる。ここでみそは町民病院も過大な投資をして立派になっていること。年寄りには医療がしっかりしていることは必須用件ですからね。
かつて岡本祐三さんが「福祉で町がよみがえる」という本で過疎と高齢化を克服した町として最上町を紹介していたが、これを民間商社ベースで描いたらこうなるという姿でしょう。民間ベースなので赤字自治体でも出来る。ただし民間ベースで成り立つだけのシビアな採算性が要求される。町長自らのトップセールスでいろいろな障害を乗り越え何とかこれを実現して町を活性化していく姿は、ありそうで出来ないだけに面白い。
まあ現実はこんなにうまくはいかないよねというのが実感だけどアイデア次第で道は開けるのではと思ってしまいます。それでもこれを書いたのは小泉時代だったんでしょうが、今となっては助役とか議員の民間主導に対する危惧というか既得権益を守ろうとする姿勢にも何処となく共感を覚えてしまうのは時代のせいでしょうか。
面白くて一気に読んだのですが欲を言えば妻の姿がほとんど見えないとか何のロマンスもないということが少し物足りないということか。
それにしても主人公はまさに私と同じ歳。実はこの後読んだ赤字ローカル鉄道を助ける「D列車で行こう」の主人公も55歳で銀行員から転じている。55歳というのはこれからの人生を考える転機かもしれません。それに引き換え私は何にも考えていないのかと反省すことしきりなのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする