青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。日々の情景の中を走る地方私鉄を追い掛けています。

突然の

2009年04月14日 23時15分03秒 | 日常
本日で992回目。

本日、昼食を食いに近くのラーメン屋に行って、レジの横に置いてあったスポーツ新聞。
紙面を読んでたら「お世話になった境勝太郎師が亡くなられて…」と言う一文を見付けてびっくり。
こってりラーメン大盛り(580円)の上に乗っているシナチクを持つ手が止まってしまった。

勝太郎のオヤジ、死んじゃったんだ…

聞けば享年89歳。もうそんな歳だったんだね。
病気だと言う事だが、まあ大往生なんではなかろうか。
誰が名付けた「境ラッパ」。
現役時代から、本当に好き勝手なことばーっか言ってて大好きでしたw

♪63.2-49.6-36.0-11.8で水曜日。
♪敵は雨だけ木曜日。
♪紙面はグリグリ金曜日。
♪空が気になる土曜日で、
♪あのヘタクソが!の日曜日。

馬券で儲けるなんて俗な事と思わざるを得ないような、言葉と心意気で十分に楽しませてくれた先生だったと思う。
まー、一言で言うとロマンなんだけどw
昭和の一門競馬を貫いて、最後に高橋明まで重賞勝たせたんだからね。

木曜日の新聞を見て、
「勝太郎(笑)」
と言う反応が、あのオヤジには最高のほめ言葉だったんじゃないかね(笑)。
ある意味、この人も「許されてしまう人」だったと思う。

合掌。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする