司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

消費者契約法等の一部を改正する法律が本日成立

2008-04-25 22:49:13 | 消費者問題
http://www.jftc.go.jp/pressrelease/08.april/08042502.pdf

 「消費者契約法等の一部を改正する法律」が本日成立した。景品表示法及び特定商取引法に規定する行為への適格消費者団体による差止請求訴訟制度が導入される。施行期日は、平成21年4月1日である。
コメント

呉服次々販売で信販会社に損害賠償責任を認める判決

2008-04-25 22:40:40 | 消費者問題
http://www.asahi.com/kansai/sumai/news/OSK200804240099.html

 呉服次々販売で信販会社に共同不法行為による損害賠償責任を認める判決が出されている。及ぼす影響は大きいと思われる。
コメント

オンライン登記申請件数、もう一息

2008-04-25 11:20:21 | 司法書士(改正不動産登記法等)
オンライン登記申請件数
http://www.moj.go.jp/MINJI/shinsei.html

 まずまずであるが、目標10%を達成するには、不動産については約4500件、商業法人登記については約1500件程度は必要であると思われる。もう一息か。

cf. 【登記統計統計表】
http://www.moj.go.jp/TOUKEI/ichiran/touki.html
コメント (2)

5月は「消費者月間」

2008-04-25 11:00:30 | 消費者問題
http://www.consumer.go.jp/gekkan/2008gekkan/index.html

 毎年5月は、「消費者月間」。消費者問題に関する諸事業が全国で活発に行われる。
コメント

消費者庁(仮称)の創設に向けて

2008-04-25 10:56:57 | 消費者問題
消費者庁(仮称)の創設に向けて by 首相官邸
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/shouhisha/shouhisha.html

 力が入っている、かな。
コメント