司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

差止請求事例集解説セミナー

2014-01-18 10:23:16 | 消費者問題
「差止請求事例集解説セミナー」の開催について by 消費者庁
http://www.caa.go.jp/planning/pdf/131205sashitome.pdf

「平成19年6月に消費者団体訴訟制度が導入され、この間、適格消費者団体が行った差止請求により、訴訟に至らず事業者が契約条項を改訂するといった改善事例が蓄積されています。
 今般、これら改善事例について情報提供する場を設け、制度及び適格消費者団体の周知・普及を図るとともに、事業者による契約条項の改訂等の自主的な取組を促し、また、消費生活センター等における消費生活相談に役立てていただくよう事業者及び消費生活相談員向けに「差止請求事例集解説セミナー」を全国9か所で開催します。」
コメント

不動産売買を装ったヤミ金

2014-01-18 10:16:34 | 不動産登記法その他
共同通信記事
http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014011701001127.html

 平均すると,売買額(貸付額)は,1人につき約340万円で,買戻額は,約480万円。これだけ見ると,あながちあこぎにも見えませんね。しかし,実体は,高利の融資。

 司法書士としても,こういう取引に巻き込まれないように,注意しなければ,ですね。
コメント