司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

サイバーダイン社の複数議決権種類株式のスキーム

2014-04-02 17:15:30 | 会社法(改正商法等)
サイバーダイン社の上場:議決権種類株式を用いた日本初の事例 by 法と経済のジャーナル
http://judiciary.asahi.com/outlook/2014033100002.html?iref=comtop_fbox_d2_01

 サイバーダイン株式会社の複数議決権種類株式のスキームに関する詳細の解説である。
コメント

性同一性障害による性別変更後の特別養子縁組

2014-04-02 11:13:10 | 家事事件(成年後見等)
共同通信記事
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20140402000029

 性同一性障害により,「男性」→「女性」と性別変更をした後,里親として引き取っている子との間の特別養子縁組の許可がされた事例があるそうだ。
コメント

本人訴訟と法律家の支援

2014-04-02 10:45:29 | 民事訴訟等
朝日新聞記事
http://www.asahi.com/articles/ASG3043WNG30PIHB00F.html

 兵庫県弁護士会が,「本人訴訟」を支援するため,無料法律相談を始めるそうだ。

「担当裁判官が「弁護士がいれば、結論に有利な影響があった」と回答した訴訟は18%」(上掲記事)

 司法書士会も取組みを強化する必要がありますね。

cf. 司法研修所編「本人訴訟に関する実証的研究」
http://www.hosokai.or.jp/item/annai/data/201304.html

「民事司法を利用しやすくする懇談会最終報告書」2013年10月30日
http://minjishihoukon.com/wp-content/uploads/1030_houkoku.pdf
コメント

ゴルフ場に暴力団関係者を同伴したことが詐欺罪にあたる(最高裁判決)

2014-04-02 10:07:51 | 民事訴訟等
最高裁平成26年3月28日第2小法廷判決
http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030?hanreiid=84098&hanreiKbn=02

【裁判要旨】
入会の際に暴力団関係者を同伴しない旨誓約したゴルフ倶楽部会員において,同伴者が暴力団関係者であることを申告せずに同人に関するゴルフ場の施設利用を申し込み,施設を利用させた行為が,刑法246条2項の詐欺罪に当たるとされた事例

 下記とは,矛盾しないようである。

cf. 平成26年3月28日付け「暴力団関係者であることを申告せずにゴルフ場を利用する行為は詐欺罪にあたらない(最高裁判決)」
コメント