司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

資金洗浄容疑でIP電話回線業者逮捕

2021-09-30 17:12:36 | いろいろ
毎日新聞記事
https://mainichi.jp/articles/20210930/k00/00m/040/107000c?fbclid=IwAR33KbkdZfRPhWXwxw1clS-io_TanWaDlmrNqa6ipQ6IoavxbuX6k7R4srE

「福岡県警捜査2課によると、ボ社は特殊詐欺用に回線を貸し出す国内有数の業者とされる。」

「逮捕容疑は、2人は共謀して昨年7月10日、IP回線を貸し出した特殊詐欺グループが青森市の女性(当時56歳)から通販サイトの未納料金名目でだまし取った電子マネー(5万円相当)を現金化するため、買い取り業者に出品し、代金として3万6725円を河野容疑者の口座に振り込ませたとしている。
 河野容疑者の口座に入った犯罪収益はボ社に流れていた。県警は両容疑者が資金洗浄を繰り返し、ボ社の利益を上げていた可能性があるとみている。」(上掲記事)

 なお,2018年に全国の警察が摘発したマネーロンダリング(資金洗浄)の事件は511件である。今後,益々摘発が強化されていくのであろう。

cf. 日経記事
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47908310Z20C19A7CR8000/
コメント