司法書士内藤卓のLEAGALBLOG

会社法及び商業登記に関する話題を中心に,消費者問題,司法書士,京都に関する話題等々を取り上げています。

不動産詐欺と司法書士法違反

2022-06-30 18:54:16 | 不動産登記法その他
産経新聞記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/9619f34d4d3880c58311514cb7560c2be6ffc3c4

「司法書士の資格がないのに、令和2年6月から8月までの間、4回にわたって顧客3人の土地や建物の所有権移転などに関する登記申請書類を作成し、横浜地方法務局に提出した・・・・・言葉巧みに顧客を誘導して委任状を書かせたうえで、土地や建物の所有権を同社に移す手続きを、これまでに100回以上繰り返していたという。」(上掲記事)

 司法書士法違反は,別件逮捕の感で,本丸は,不動産詐欺ですね。

 しかし,ひどすぎる・・。

「「家が傾いている」などと噓をいい、補修費用などが発生すると信じ込ませたうえ、物件購入費から工事費などの名目で合計約897万円を差し引かせ、支払いを免れたとしている。」(後掲記事)

cf. 産経新聞記事
https://www.iza.ne.jp/article/20220519-LHUY4BPPC5PSDHZQBPJZGQSSBQ/?utm_source=yahoo%20news%20feed&utm_medium=referral&utm_campaign=related_link

 神奈川県司法書士会が告発したんですね。
コメント