やまぼうしー自然の記録帳ー

富山県内の自然を中心に、自然や自然現象を記録にとどめておきたいと思っています。

キバネハサミムシ(戸隠高原/長野県長野市戸隠)

2013-08-06 20:32:29 | 昆虫類

ササの葉の上に、ふだん見慣れないハサミムシがいました。体色は暗赤褐色、前翅の黄褐色が目立つキバネハサミムシでした。キバネハサミムシは山地性のハサミムシで、山地ではふつうに見られるようです。 

《ササの葉の上のキバネハサミムシ 2013/08/03》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツマグロバッタ♂(富山市営農サポートセンター/富山市月岡町)

2013-08-06 06:43:29 | 昆虫類

後脛節と前・後翅の先端が黒色、体色は黄色いので、ツマグロバッタ(ツマグロイナゴモドキ、ツマグロイナゴなどとも呼ばれる)の♂だと思います。池のそばにいました。

《ツマグロバッタ♂ 2013/07/30》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする