あちこちに咲いているノリウツギの花で、オオウラギンスジヒョウモンが蜜を吸っていました。オオウラギンスジヒョウモンは、低山から山地にかけての草原などに広く分布している大型のヒョウモンチョウです。
《ノリウツギの花の蜜を吸うオオウラギンスジヒョウモン 2013/08/03》
あちこちに咲いているノリウツギの花で、オオウラギンスジヒョウモンが蜜を吸っていました。オオウラギンスジヒョウモンは、低山から山地にかけての草原などに広く分布している大型のヒョウモンチョウです。
《ノリウツギの花の蜜を吸うオオウラギンスジヒョウモン 2013/08/03》
何かの気配を感じて目を向けると、ソヨイヨシノの幹に長さ1mほどのアオダイショウが登っていました。このあたりの木の上では、アマガエルをよく見かけるので、それを狙っていたのかも知れません。
《ソメイヨシノの幹にいるアオダイショウ 2013/08/11》
《ソメイヨシノの幹にいるアオダイショウ 2013/08/11》