やまぼうしー自然の記録帳ー

富山県内の自然を中心に、自然や自然現象を記録にとどめておきたいと思っています。

カラス?(ペリット)(富山市)

2013-08-07 17:47:43 | 鳥類

アスファルト舗装の上に、長さ3㎝ほどのペリットが落ちていました。ペリットを出す鳥は多いようですが、ハシボソガラスがよくとまっている電柱のそばで、糞も落ちているので、ハシボソガラスのペリットではないかと思います。

※ ペリットは、鳥などが、消化できなかった固形物をまとめて吐き出したものです。

《アスファルト舗装の上に落ちていたカラスのものと思われるペリット 2013/08/07》

《カラスのものと思われるペリット 2013/08/07》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨツスジハナカミキリ(戸隠高原/長野県長野市戸隠)

2013-08-07 07:59:38 | 昆虫類

戸隠高原では、あちこちでノリウツギの花が咲いていました。この花に、ヨツスジハナカミキリがきていました。上翅に黄色(4本)と黒色のしま模様のあるカミキリムシで、花粉を食べているようです。

《ノリウツギの花にきていたヨツスジハナカミキリ 2013/08/03》

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする