友人に教えてもらったお料理です。
豚もも肉(信州米豚または、はくばの豚を使います)をかぶるくらいの水と紅茶のティーバッグを入れて、肉に火が通るまで煮ます。
紅茶はいっぱい! 肉がすっきりと柔らかくなります。
醤油2・酢1・みりん1・酒1を煮たてて、この中に肉を漬けこみます。
いつも2-3時間後にスライスして盛り付けます。漬け汁をちょっと煮詰めてかけます。
日持ちするので、作っておくと便利です。教えてくれた友人は、切れ端は炒飯に入れるそうです。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
割合のレシピをなくしてしまったので、ずっと作っていなかったのですが、こうして載せて下さって、また作ってみようかなと思いました。
ありがとうございます。
さっとできておいしい物をいつも探しています。