RunRunTako

takoのラン日記

まともに走れれば

2022年04月12日 19時22分31秒 | ランニング
きのうは疲れてたようで
めずらしく朝、食欲がなく(ちゃんと食べたけど)
念のために休養日としました。

んで、きょうは走るつもりだったんですが
微妙にからだのズレに変化を感じて
ほぐすことに時間を使ってるうちに行く気が失せてしまいました。
以前だったら、このあと走りに出てたと思うんですが。
もう橘まで1ヶ月を切ってるのに
このやる気のなさをどうしましょう(;・ω・)

しかし、
朝、じっくりほぐす時間にしたのはよかったのかもしれません。
これまで、まっすぐ立った時に左足が長いような感覚があったんですが
ここ最近均等になってきたんですよね。
ズレが改善されてきたということじゃないかと思います。
で、今朝はこれまで右の腰骨にくっついてた痛みが
取れそうな感じがして
全方位にほぐしにかかったら
ほぼ気にならないところまで痛みが解消されました(  ̄▽ ̄)
それと、右を前に出すときの感覚が
かなり出しやすくなっていました。
ただし、この腰の痛みは戻ることがあるので(以前解消したけど戻った)
まだ完璧じゃないとは思うんですが、
ここまで改善できたらもっとうまく動けるようになってるかもしれません。
あしたは練習しようと思います。

そういえば、次の日曜日が橘前の最後のロングになるかも。
その次は東京に行くので。
今度は40kmを超えたいと思ってますがどうかな?
このあいだ35km行けたことで
当初目標の45km女神大橋エイドまでは行けそうな気がしてます。
もしかしたら、もう少し先までも行けるかもしれないとか
欲も出てきてます(^m^)
どこまで行けるかの指標にしたいと考えてます。

できれば長崎半島の先っちょの野母崎あたりまで行きたいなあ。
今回、野母崎の65km恐竜博物館前の体育館にエイドができてて
そこが関門になっています。
4日0:00が関門なので15'41/kmで行ければ通過できます。
このペースでは進めそう。
L173kmの醍醐味はこの先の70km権現山〜115km茂木のエリアなので
権現山まで行けたらうれしいけど。
う〜ん、いや、行けたとしても
ただじゃすまないかな。
長期間走れなくなるようなダメージとか。
てか、ただじゃすまないまでがんばってしまうかな?
いや、その前に遅すぎて収容されちゃうかな(;・∀・)
てか、まともに走れればどこまででもいいか。
60km地点以下宿

さて、お知らせです!



「装画の仕事」ギャラリーDAZZLE 
本日からです!
4月12〜23日 12:00〜19:00(最終日は17:00まで)
わたしは「めだか、太平洋を往け」を出品します。
原画のオイルパステルの質感を楽しんでいただけたらと思います(^^)
今回、例年よりも1週間会期が長いので、
万障お繰り合わせの上、ご近所お誘いの上、
是非ともお運びくださいませ!!
あ、月曜日休廊ですのでお気をつけくださいませ。
22日17時ごろからと23日終日在廊の予定です。
DAZZLE 東京都港区北青山2-12-20