閉会式
進行が素晴らしく予想以上に早く終わりで閉会式
各賞も発表されゆう こうせいがもらってました
ときはスイカ欲しがってましたが………ならず
しかし優勝トロフィーだけで充分と前回とは違い大人になってました(笑)
大変素晴らしい大会でした!
主宰の秋山先生 各道場の先生方 保護者の皆様 お疲れ様でした!
進行が素晴らしく予想以上に早く終わりで閉会式
各賞も発表されゆう こうせいがもらってました
ときはスイカ欲しがってましたが………ならず
しかし優勝トロフィーだけで充分と前回とは違い大人になってました(笑)
大変素晴らしい大会でした!
主宰の秋山先生 各道場の先生方 保護者の皆様 お疲れ様でした!
大阪Jr.
ポイント&KO 中部代表
まーさる
3人とも体格のいい相手に苦戦(わかるよ
)
まさかの3敗
彼なら大丈夫
ゆうじろうも3敗でしたが
強烈な攻撃で胸をやられながらも耐えて反撃
最後はダメージが大き過ぎたかレフリーストップ最後まで諦めない戦いにこちらも熱くなりました!
3試合共に激戦で私からのベストファイト賞を贈ります!
なんも商品はないですが
せいいちろう
初戦は引き分け
先々心配されましたが2連勝後
最後でハイキック一閃
技あり~~~から相手が復活出来ず
一本
この一本勝ちのお陰で優勝
おめでとう(*^▽^)/★*☆♪
りきや
2戦はいいとこなく敗退
しかしながら師範がセコンドついたとたん人が変わったかのように2連勝
何やねん(笑)
ゆうはワンマッチ
相手のパンチに苦戦するも判定勝ち
Nice
ときは初戦
胴回し2回決まったかに見えたが技ありならず判定勝ち
2戦目は強敵
互角の戦いで赤白旗が上がり一人は引き分け
3試合目は一本勝ちしないときびしい状況下
注文通り2回胴回し決め合わせ技一本勝ち
凄かった!
で同点決勝
体重判定だったのですが………体重判定なら見た目からはヤバイ(-。-;)
しかしながら時間が早かったので同点決勝
ラッキー
次は絶対勝つの宣言通り
判定勝ちしました
脱帽
おめでとう♪
で私的なMVP
こうせい
セコンドいらんくらいの強さ
フットワークから前蹴り ハイキック 多彩な技で技ありの山
こちらがお手本にせなあかんなあ
次元が違いすぎ
で余裕の優勝
おめでとうございます!
ポイント&KO 中部代表
まーさる
3人とも体格のいい相手に苦戦(わかるよ

まさかの3敗

彼なら大丈夫

ゆうじろうも3敗でしたが
強烈な攻撃で胸をやられながらも耐えて反撃
最後はダメージが大き過ぎたかレフリーストップ最後まで諦めない戦いにこちらも熱くなりました!
3試合共に激戦で私からのベストファイト賞を贈ります!
なんも商品はないですが

せいいちろう
初戦は引き分け
先々心配されましたが2連勝後
最後でハイキック一閃
技あり~~~から相手が復活出来ず
一本

この一本勝ちのお陰で優勝
おめでとう(*^▽^)/★*☆♪
りきや
2戦はいいとこなく敗退
しかしながら師範がセコンドついたとたん人が変わったかのように2連勝
何やねん(笑)
ゆうはワンマッチ
相手のパンチに苦戦するも判定勝ち
Nice

ときは初戦
胴回し2回決まったかに見えたが技ありならず判定勝ち
2戦目は強敵
互角の戦いで赤白旗が上がり一人は引き分け
3試合目は一本勝ちしないときびしい状況下
注文通り2回胴回し決め合わせ技一本勝ち
凄かった!
で同点決勝
体重判定だったのですが………体重判定なら見た目からはヤバイ(-。-;)
しかしながら時間が早かったので同点決勝
ラッキー
次は絶対勝つの宣言通り
判定勝ちしました
脱帽

おめでとう♪
で私的なMVP
こうせい
セコンドいらんくらいの強さ
フットワークから前蹴り ハイキック 多彩な技で技ありの山
こちらがお手本にせなあかんなあ

次元が違いすぎ

で余裕の優勝
おめでとうございます!