銀座三丁目から晴海通りへ出ていつものように徒歩で。この日は25分程でお店に着くことが出来ました。17時33分頃到着すると、想定外の4人の行列が。大丸百貨店で手土産を購入するつもりだったので待ち時間が長くなると閉店時間に間に合わない恐れがあり、このまま引き返そうかとも思ったのですが、一応最後尾へ。すると、直ぐに店員さんに席へと案内されました。店内は、丁度満席といった感じでタイミングが良かったようです。
チューハイ、500円。
甘さとアルコールのバランスが取れているので、ゴクゴクと。
ポテトサラダ、350円。
胡瓜と人参とゆで卵が、粗目に崩されたじゃがいもで纏められていました。
黒胡椒の存在感がマヨネーズの円やかさを上回って、ピリリっと。
茹で卵もざっくりと切られているので、食感も楽しめます。
卓上の七味唐辛子でさらにスパイシーに。
ホタルイカ、500円。季節かなと。
ボイルされたものが提供されました。
ワカメが付け合わせてとして。
生姜と酢味噌のどちらを選ぶか聞かれたのですが、どちらにすれば良いか分からなかったので美人店員さんにお勧めを聞いて生姜を選びました。
ぷっくりと膨らんで丸みを帯びた姿。
生姜とわかめを添えて醤油で。
苦味のない濃厚な腸と甘さを持つ身が一体となって醸し出す味わいを楽しめました。
レモンハイ、500円。
飲後に酸味が強めに舌に残りました。この後さらにチューハイのレモンも加えて。
70分程滞在して、1,850円の支払い。会計時、憧れの美人店員さんに「いつもありがとうございます。」と言われたことが嬉しく、羽が生えたかのような軽い足取りで東京駅に向かい手土産を購入した後、帰路に就きました。
道中、反原発デモに遭遇。10人にも満たない参加者の為にお巡りさんも大変です。