既修初年の場合はどうでしょうか。東大が84.3%、京大が74.8%、慶應が73%、一橋が66.1%という文字通り驚異的な数字を叩きだしています。中央は46.2%とまさかの大不振で未修の上げ分を相殺してしまった格好です。しかし上位ロー既修の初年合格率、実は予備試験組の比ではないですね。ちなみに全国平均は44.8%になります。
既修全体の合格率で見ると、東大75.7%、京大66.5%、慶應62.9%、一橋57.6%です。これらのローは予備試験組と同等またはそれ以上の数字を出しています。昨年はほぼ同率だったので、東大・京大・慶應・一橋の既修組と予備試験組が同格と言うべきでしょう。進学する際にはやはり上位既修を目指すべきだということです。全国平均は32.8%です。
*以上の数字は対受験者最終合格率になっています。