昨日の新聞に、ひまわり畑の満開の写真が載った。すかすかした広大なその地には、ずいぶん前に行ったことがある。なにせ暇なので、ここから100キロあまり離れたひまわりに向かって、すぐさま車を走らせた。思いつくままの行動なので、空模様もころころ変わり、途中、土砂降りの雨に見舞われながら、目的地に近づいたら、そこは晴天だった。しかし、ひまわり畑とおぼしき空き地は静まり返っていた。
ひまわりが1本もない!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/40/c604bd558ce27a38e02eede3785e67d4.png?1630485424)
つまり、根こそぎ刈り取られていたのだ。今年は例年に比べ、かなり暑かったから、9月上~中旬の刈り取り時期が大幅に繰り上がってしまった。がっかりしてもしなくても、時間は順調に過ぎるので、近くにあるというローズガーデンに寄って帰宅することにした。ここも寂しかったが、バラは咲き残っていた。(2021.9.1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/28/8c0b0e57d306d29466d2f3fa37594830.jpg)