鉄道旅行、鉄道車両の魅力など交えちまちま傍若無人に書いております!
★ Geroの「ちまブログ」 ★



 JR滑川駅から富山へ向かいます。
JRの駅と並んで富山地方鉄道の駅もありますが、1面1線の小規模な駅です。


↑JR滑川駅


 JRの駅前ロータリーには市が建てた記念碑があります。



「歩みいる人にやすらぎを 去り行く人にしあわせを」


 ドイツのシュピタール門に記されている言葉の訳です。

 富山行き普通列車入線。おっと、予想もしてなかった475系国鉄色登場です。まさに国鉄急行形。かつては立山まで足を伸ばした力強さ、そして重厚感あふれるたたずまいですね。




  以前、3両編成を2つ連結した6両で「リバイバルくずりゅう」号が運転されました。その後も現役で活躍してます。

 本当、おいしい旅です。


今日も貴方様のご訪問に感謝。
恐れ入りますがバナークリックにご協力を☆

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ にほんブログ村 鉄道ブログへ

↓ その他のカテゴリです

クリックプリーズ ↓

にほんブログ村 グルメブログへ  にほんブログ村 競馬ブログへ



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )