昨日19日から25日まで秋の
行政相談週間がはじまりました。
(
リンク先はぜひパソコンでご覧ください。)
「ききます。とどけます。あなたの声を行政に。」って
ほんとに届けてくれるのかなぁ・・・・ってちょっと不安。
以下政府広報より。
『本日10月19日から25日は行政相談週間です。
国などの仕事やその手続き、
サービスについて、お困りごとや苦情、ご意見、ご要望があれば、
お気軽にご相談ください。
▼受付電話(全国共通)は《行政苦情110番》
おこまりならまる まる く じょう ひゃくとうばん
0570-090110
▼インターネットは「行政相談受付」「検索」』
以上。
ここからは私の文章です。
これは脳脊髄液減少症患者の声を、
行政に伝えるチャンスかも?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
インターネットは
こちら。
「行政相談」の検索で出てきた自治体。
群馬県
愛知県小牧市
東京都三鷹市
大阪府松原市
福井県あわら市
熊本県上天草市
あなたの街でも行政相談が行われているはずです。
「県市町村名」と「行政相談」で
その街の相談受付日時や場所がでてくると思います。
この機会にぜひ、
脳脊髄液減少症患者の窮状を
メールでも電話でも直接でも、
担当者に伝えたり、
素直な気持ちや自治体へのお願いを訴えてみてはいかがでしょうか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
黙っていては、何もつたわらないし、行政の人は何も知りようがないのですから。
国民、市民として税金を払って義務を果たしているのですから、
行政に対し、意見やお願いをする権利があり、
遠慮はいらないと思います。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
行政は、携帯やパソコンを持たない人にも
脳脊髄液減少症の病院情報が行き届くように、
努力してもらいたいものです。
これは各県の患者さんがこの行政相談週間にぜひ、行政に対し、
お願いしてほしいものです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
直接行くなら、各都道府県にある、行政評価事務所の
所在地は、こちら。
各地の「行政評価事務所」の名称で検索すれば
以下のようにその行政評価事務所のホームページが見つかると思います。
東京行政評価事務所
「宮崎行政評価事務所」
こんな風に。
あと、総務省の行政相談監査業務の一貫として行われた
自殺に関する調査の資料をみつけたけど、
詳しい資料はこちら
脳脊髄液減少症が自殺の一因になっているなんて、
おそらく当時はお役人の誰も気づいていないんだろうなぁ・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
脳脊髄液減少症の早期発見早期治療、
保険適用でのブラッドパッチ治療をいつでも誰でもどこでも、
安心安全に治療が受けられるってことが
ひいては自殺予防につながるってことに、
気づいておられるお役人や政治家は
はたしてどれだけいるのだろうか?
ライフリンクの人たちでさえ、気づいてくださっているのでしょうか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
おそらくそこまでの関連性に気づいている人たちは
ほとんどいないことでしょう。
そのことに気づいているのは、死のふちまで追い詰められた経験のある、
脳脊髄液減少症患者本人だけ?
本当の問題解決や自殺予防につながらない、
形だけの総務省の調査や
行政相談なんかいらないからねっ・・・。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
総務大臣さんっしっかりしてよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
他のことで忙しくてそんなことまで手がまわらないなんて
言わせないからねっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
人の命がかかっているんだからっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
「ききます。とどけます。あなたの声を行政に。」って
ほんとに届けてくれるのかなぁ・・・・ってちょっと不安。
以下政府広報より。
『本日10月19日から25日は行政相談週間です。
国などの仕事やその手続き、
サービスについて、お困りごとや苦情、ご意見、ご要望があれば、
お気軽にご相談ください。
▼受付電話(全国共通)は《行政苦情110番》
おこまりならまる まる く じょう ひゃくとうばん
0570-090110
▼インターネットは「行政相談受付」「検索」』
以上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/redleaves.gif)
ここからは私の文章です。
これは脳脊髄液減少症患者の声を、
行政に伝えるチャンスかも?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
インターネットは
こちら。
「行政相談」の検索で出てきた自治体。
群馬県
愛知県小牧市
東京都三鷹市
大阪府松原市
福井県あわら市
熊本県上天草市
あなたの街でも行政相談が行われているはずです。
「県市町村名」と「行政相談」で
その街の相談受付日時や場所がでてくると思います。
この機会にぜひ、
脳脊髄液減少症患者の窮状を
メールでも電話でも直接でも、
担当者に伝えたり、
素直な気持ちや自治体へのお願いを訴えてみてはいかがでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
黙っていては、何もつたわらないし、行政の人は何も知りようがないのですから。
国民、市民として税金を払って義務を果たしているのですから、
行政に対し、意見やお願いをする権利があり、
遠慮はいらないと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
行政は、携帯やパソコンを持たない人にも
脳脊髄液減少症の病院情報が行き届くように、
努力してもらいたいものです。
これは各県の患者さんがこの行政相談週間にぜひ、行政に対し、
お願いしてほしいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
直接行くなら、各都道府県にある、行政評価事務所の
所在地は、こちら。
各地の「行政評価事務所」の名称で検索すれば
以下のようにその行政評価事務所のホームページが見つかると思います。
東京行政評価事務所
「宮崎行政評価事務所」
こんな風に。
あと、総務省の行政相談監査業務の一貫として行われた
自殺に関する調査の資料をみつけたけど、
詳しい資料はこちら
脳脊髄液減少症が自殺の一因になっているなんて、
おそらく当時はお役人の誰も気づいていないんだろうなぁ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
脳脊髄液減少症の早期発見早期治療、
保険適用でのブラッドパッチ治療をいつでも誰でもどこでも、
安心安全に治療が受けられるってことが
ひいては自殺予防につながるってことに、
気づいておられるお役人や政治家は
はたしてどれだけいるのだろうか?
ライフリンクの人たちでさえ、気づいてくださっているのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
おそらくそこまでの関連性に気づいている人たちは
ほとんどいないことでしょう。
そのことに気づいているのは、死のふちまで追い詰められた経験のある、
脳脊髄液減少症患者本人だけ?
本当の問題解決や自殺予防につながらない、
形だけの総務省の調査や
行政相談なんかいらないからねっ・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
総務大臣さんっしっかりしてよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
他のことで忙しくてそんなことまで手がまわらないなんて
言わせないからねっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
人の命がかかっているんだからっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)