脳脊髄液減少症患者のつぶやき、「とりあえず、生きてみよか・・・。」

過去から現在へ、脳脊髄液減少症、体験克服記。

反射性交感神経ジストロフィー

2024年02月29日 | 他の病名との関連性
https://www.tokushima.med.or.jp/kenmin/doctorcolumn/hc/593-385


これも怪しいね。
外傷がきっかけでしょ?

外傷があるという事は、
外傷を受けるほどの衝撃が人体に加わったって事ですよね?
なのに、
髄液漏れを全く想定してないとしたら、
もしかしたら、それ
髄液漏れの症状かもね。

検査してみないとわからないけど。

この症状から、ふつう医師は髄液漏れは思いつかないし、
よほどの事がないかぎり、髄液漏れがあるかどうかの検査なんてしないでしょうね。


私も髄液漏れの痛みを整形外科医に相談したら、ノイロトロピンを処方された事あったっけ。

髄液漏れには関心がない先生だったけど、それなりに対症療法は考えてくれたのは、ありがたかったな。

髄液漏れの体は、交感神経優位になると思いますよ。
だって、私、
睡眠障害や、激しい頻脈、動悸など、ものすごい交感神経の興奮症状、いっぱい出ましたから。


これも、怪しい。
最初の症状が髄液漏れでも出るから。

私も、首の漏れている側の手が動きにくく、激痛が出た。
整形外科では、ほぼ上と同じ診断、手術されなくて私はよかった。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨年のオンライン講習会アン... | トップ | ナルコレプシーと髄液漏れ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。