殺 人 費 用 NO.174
アメリカがアフガンに投じた戦費は186兆円と言われています。
そしてアフガン人22万人を殺戮し、米兵自体も1600人死亡している。
そのほかに発表されない軍属(軍の雑務を下請けしている米民間人)も相当数死亡している。
死者が22万人で戦費が186兆円で除すと、一人あたりの殺人費用は8億4000万円ほどになる。
そんな無駄なお金があるんだったら、そのお金を「民生」に使えば世の中はもっと平和で豊かな世界になるんだろうが、それができないのはアメリカの兵器産業の収益確保勢力の圧力と、アメリカの権力者の独善のせいでしょう。
北朝鮮の金 正雲を非難するアメリカ自体、金 正雲と独善という意味においてはなんら変わりはない。
日本の政治だって同じこと。 人気を誇った小泉・竹中が行った「改革」という名の金持ち優遇策が、こんなに日本を不景気にしたのに、性懲りもなく安倍さんが同じ轍を踏んでいる。
今は、興奮剤が効いて少しばかり景気が上向きと報じられていますが、このリバウンドはきっと来ますし、その悪影響はさらに深刻になるのではないかと危惧します。
宗教と政治のことはあまり声高に言いたくはありませんが(・・・言ってますが)国民の皆さんももう少し頭の体操が必要だはないでしょうか。
アメリカがアフガンに投じた戦費は186兆円と言われています。
そしてアフガン人22万人を殺戮し、米兵自体も1600人死亡している。
そのほかに発表されない軍属(軍の雑務を下請けしている米民間人)も相当数死亡している。
死者が22万人で戦費が186兆円で除すと、一人あたりの殺人費用は8億4000万円ほどになる。
そんな無駄なお金があるんだったら、そのお金を「民生」に使えば世の中はもっと平和で豊かな世界になるんだろうが、それができないのはアメリカの兵器産業の収益確保勢力の圧力と、アメリカの権力者の独善のせいでしょう。
北朝鮮の金 正雲を非難するアメリカ自体、金 正雲と独善という意味においてはなんら変わりはない。
日本の政治だって同じこと。 人気を誇った小泉・竹中が行った「改革」という名の金持ち優遇策が、こんなに日本を不景気にしたのに、性懲りもなく安倍さんが同じ轍を踏んでいる。
今は、興奮剤が効いて少しばかり景気が上向きと報じられていますが、このリバウンドはきっと来ますし、その悪影響はさらに深刻になるのではないかと危惧します。
宗教と政治のことはあまり声高に言いたくはありませんが(・・・言ってますが)国民の皆さんももう少し頭の体操が必要だはないでしょうか。