小言コウベイN

日々感じた風刺等について書いています。

清濁

2018-10-13 21:01:49 | 日記

       30.10.14    清   濁     NO.2046

  ずい分昔の話で東南アジアの発展途上国(当時は後進国とか低開発

国と言った)の「タイ」へ行った日本人は、当地の住民が飲料水とし

て飲んでいた水を飲めなかった。

大きな樽に雨水などを蓄えたものだったが「ボーふら」などが湧いて

いるので、柄杓を水面に叩きつけて「ボーふら」が沈んだのと見計ら

って、上の水をすくって飲んだと言う。

そんなものを飲むと必ず下痢に見舞われた。  でも、現地に長く滞

在して現地の生活に慣れた人は、そんな「飲料水」飲んでも下痢など

起きなかったともいいます。

つまり、慣れてしまえばどうと言うことはない。

なにも「清濁併せ飲む」というほどの「勇気」を要するものでもない

のです。  なんでも消毒するなど、過剰に清潔でないと気が休まな

いような人こそ「病気」だと言う人がいます。

(*東京医科歯科大学教授 藤田紘一郎)「清潔は病気だ」