R 01.07.22 01.07月の川柳 NO.2304
マイカーに 他人乗せない 歳自覚 高齢ドライバー
マイカーは 運転手つき 市営バス にしなはれ
ただだけど やばくはないよ 市営バス
タダほど怖いものはない
婆ちゃんの 話しはいつも エンドレス だから健康
愛情の 表現なんや 妻の愚痴 善意解釈
出る杭は 打たれ出ない 杭腐る だったら出る
いつ死ぬか わからんけれど 琴を弾く 80の手習い
頑張って 居るのは俺と 自画自賛 誰も言ってくれない
自分でも 泣きたくなるよな 地理音痴 更にひどくなる
一日に お酒3合 米1合 ・・・の生活
五輪まで 持たぬ会社が 5万ある 不景気
電池切れ しているような 我が頭脳 充電不能
何をする 気にもならない この暑さ 地球温暖化?
なにするも 大地をしっかり 踏みしめて 立ちあがる
50年 連れ添ったんだ もう少し の辛抱
外出は いやでも二人 寄り添って いつ倒れるか解らん
飲まないで 歌うことこそ 楽しけれ 昼間の歌の会
歌うって お酒なしでも できるんや 〃
依存症 タバコ・ギャンブル 自民党 日本という国
スーパーの 特売寿司で 豪華食 お誕生会
色欲は ないけど金欲 ちょっとだけ ある
80が 50の面倒 見る平和 80 50 問題深刻
民営化 簡保不正で 化けの皮 あれはサギや
鳩がなく 俺も泣きたい 低年金 明け方に思う
老いて子に 従えないのが 今の世や 頼りない
モノ言わぬ 碁石を友と して遊ぶ AI囲碁に夢中
モノ言わぬ 様になったら 要注意 認知症