小言コウベイN

日々感じた風刺等について書いています。

堺市長選

2013-08-26 16:18:27 | 日記
     堺 市 長 選        NO.150
 堺市長選挙が注目されていますね。  大阪都構想なんてイカサマ賭博みたいな政策を掲げて、それが実現すると世の中ハッピーになるんだと、線香花火政党が吠えていて、対する現職市長はもともと橋下市長と関係があった人なのに、そのイカサマ性を見抜いて「そんな必要はない!」と反撃していて、平素は政治的見解を異にする共産党までが、現職市長を支援する総力戦の様相となっています。
この選挙では政党間の小異を捨てて大同につき、維新の威信を粉砕しようとする重要な戦いになっています。
そのうちに消えてなくなってしまうような線香花火政党とは言っても、国民の中に鬱積している政治不信に飛び火するととんでもない悲劇になってしまうことは、ナチスドイツや戦前の我が国の歴史をみれば解ります。
市長を選ぶ堺市民はそんなにアホウではないと確信しますが、大阪という地はイチビリが多く、かつてはあのセクハラ知事ノックを圧倒的多数で選んだ「実績」があります。
ちょっと賢くなりたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知者不言

2013-08-25 09:14:30 | 日記
          知 者 不 言           NO.149
 中国の言葉と思います。  「知ってる人はしゃべらない」という意味で、反語として「言者不知」という言葉があります。
こちらの方は「しゃべってる人は何も知らない人なんだ」という意味でしょう。  このブログを書いている私なんかは、後者の「言者不知」のうちに入るのでしょうが、政治家でも・評論家でもない一介の老人のブログなど、世間になんの影響も及ぼさない単なる「ボケ防止対策のための日記」と大目に見ていただけるんじゃないかと思いますが、政治家たちの「言者不知」は社会的な影響も大きく、無責任な放言は一国の命運を左右することにもなり兼ねません。
安倍総理の一連の発言「日本を取り戻す」とか「戦後レジームからの脱却」などの発言・発想は、世界の良識人の顰蹙を買って「日本を国際的にその評価を貶める、今までにない劣悪な政治家だ・・・と言う意見報道がインターネトに載っていました。
そうなんだ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

知者不言

2013-08-25 09:14:30 | 日記
          知 者 不 言           NO.149
 中国の言葉と思います。  「知ってる人はしゃべらない」という意味で、反語として「言者不知」という言葉があります。
こちらの方は「しゃべってる人は何も知らない人なんだ」という意味でしょう。  このブログを書いている私なんかは、後者の「言者不知」のうちに入るのでしょうが、政治家でも・評論家でもない一介の老人のブログなど、世間になんの影響も及ぼさない単なる「ボケ防止対策のための日記」と大目に見ていただけるんじゃないかと思いますが、政治家たちの「言者不知」は社会的な影響も大きく、無責任な放言は一国の命運を左右することにもなり兼ねません。
安倍総理の一連の発言「日本を取り戻す」とか「戦後レジームからの脱却」などの発言・発想は、世界の良識人の顰蹙を買って「日本を国際的にその評価を貶める、今までにない劣悪な政治家だ・・・と言う意見報道がインターネトに載っていました。
そうなんだ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安全走行

2013-08-24 10:10:57 | 日記
          安 全 走 行            NO.148
「安全に走れ それが一番早いのだ」という交通標語がありますね。 
「注意一秒 ケガ一生」というのもあります。
でも、いくら自分が安全走行していても、無謀な他人からの「もらい事故」もあり得るし、天災地変にだって遭わないとは限りません。
企業の標語に「努力30年 倒産一瞬」というのがあります。
企業経営をやってみてその通りだろうという実感があります。
また、この世の中には危険が満ちています。
なのに、「虎穴に入らずんば 虎児を得ず」と敢えてリスクを冒す必要もないし、リスクを冒したってチャンスが得られるという何の保証もありません。
買っても当たらない宝くじのように、リスクを冒したってチャンスなんてやってこない。
それなのに「赤信号 みんなで渡れば怖くない」みたいに烏合をたのんで、みんなで不況対策とやらの甘い融資に飛びついていたのでは、破産に至るのは明明白白でしょう。
創業100年に及ぶアメリカのGMや他の巨大企業が次々と破綻したり、デトロイト市のように公共団体まで破綻する予見不可能の時代なんですから、これから先はますます厳しくなって行くだろうことは覚悟をしておく必要がりそうです。
「安全に走る」というより、耐え忍ぶ忍耐力が求められる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食い逃げ

2013-08-23 11:08:14 | 日記
         食  い  逃  げ    NO.146
 タクシー料金を払わないで乗逃げする奴はけしからんけど、運転手を襲って所持金を奪うやつはさらに怪しからん。
せいぜい2~3万円しか持ってないのに、捕まれば重罪は免れない。
世の中、金に困れば前後のことは考えないで、とんでもないことをやる輩が居るからそういうバカが出てくる。
私どもの業界では取り扱う金額が大きいから、たかが手付金と言っても侮れない金額になる。
債務不履行・使い込み・詐欺など何回か被害に遭いました。
こんな場合、警察に刑事告訴したって「そんなの民事」と言って受理さえしてくれない。
警察なんて国民の身体財産を守る組織と思ってたが、政権を保持するためにあるんだという苦い思いを味合うことになる。
ちょっとまじめに取り組んでくれるのはバリバリの「暴力団」からみの事件くらい。 警察の点数が上がるのでしょうか?
また、仮に犯人が捕まって犯人が懲役に科せられても、取られたお金は戻ってこない。  捕まって刑務所におくりこめば多少は溜飲は下るが、ちっとも被害は回復しない。
持ち逃げして自殺した奴もいてそんな被害にあったらお手上げです。
ちょっと臭い話・旨い話・ヘンな話には注意が必要です。
話が理路整然と辻褄が合っているからと言っても、危ない話もずいぶんあります。
「自分は人を騙さないから、人も自分を騙さない」と漠然と思っていますが、そういうことが禍のもとになります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする