小言コウベイN

日々感じた風刺等について書いています。

道徳

2017-07-27 19:38:15 | 日記

         29.07.28        道     徳   NO.1600 

  日本の政治家ほど「道徳」を説くことが好きな政治家は自由主義社会ではほかにない。 

施政方針演説などでも人倫を説く人が多い。

でも、政治家に道徳を説いてもらうために国民は投票しているのではない。

選挙で選ばれた政治家が一般市民と比べてとりわけ徳目の髙い人あることを求めているワ

ケでもないが、選ばれた人が徳目の髙い人である保証はない。 そんな人が道徳を説くの

はちょっとおかしい。 冗談みたいだ。

政治家が「金」の為に動くということについて考えて見ても、彼らが一般市民に比べて道徳

的水準が高いとは思えない。

また「道徳」とは人に命令や強制されて高めるものでもない。

「道徳」と聞くとアレルギー反応を起こしそうな気分になる・・・と

深代淳郎は書いている。

学校で教えるようなものではない。  いったい誰が「道徳」の先生なんだろうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

権力

2017-07-26 20:18:45 | 日記

             29.07.27        権     力    NO.1599 

 「権力は腐敗する、絶対的な権力は的な絶対的に腐敗する」というのがイギリスの政治家の

信条で。 現実主義的な大多数の国民もそれを信じています。 そして、権力者の自己批判を

信じようとしません。

言葉自体が矛盾していると考えます。 人間は人間が考えるほど高尚な存在ではなく、そもそ

も自分で自分を批判出来る能力を持ち合わせているはずがないと考えます。

まして権力を手にするものほど称賛に弱く、他の批判には頑なになることを知っているのです。

なんだか安倍晋三に向って言っているようですが、歳若くして他界した深代淳郎のエッセイ集

に書いてある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

権力

2017-07-26 20:18:45 | 日記

             29.07.27        権     力    NO.1599 

 「権力は腐敗する、絶対的な権力は的な絶対的に腐敗する」というのがイギリスの政治家の

信条で。 現実主義的な大多数の国民もそれを信じています。 そして、権力者の自己批判を

信じようとしません。

言葉自体が矛盾していると考えます。 人間は人間が考えるほど高尚な存在ではなく、そもそ

も自分で自分を批判出来る能力を持ち合わせているはずがないと考えます。

まして権力を手にするものほど称賛に弱く、他の批判には頑なになることを知っているのです。

なんだか安倍晋三に向って言っているようですが、歳若くして他界した深代淳郎のエッセイ集

に書いてある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

丁稚奉公

2017-07-25 20:28:37 | 日記

       29.07.26        丁 稚 奉 公    NO.1598 

  昭和20年代の後半まで丁稚奉公という制度が残っていました。

年中無休・お盆と正月にそれぞれ3日程度の間藪入り(やぶ入り)と言って親元に帰ること

が許さるだけの「労働者」でした。

実質24時間拘束みたいで、側雇い主のプライベイトな仕事(子守り・居室の掃除・洗濯)ま

でもさせられました。

決まった給料はなし、食事は使用人専用の粗末なもの(船場汁・・・鯖のあらを出しにしたす

まし汁)とたくわん・麦飯程度。

時たま雇い主の気まぐれでお祭りなどの際に、少しのお小遣いがもらえる程度でした。

それでも、辛抱して丁稚から手代~小番頭~大番頭と階級を登り詰めれば、いずれ一人娘

の婿養子に迎えられたり、暖簾(のれん)分けと言って独立させてくれたり、支店や営業所を

任せられることもありました。

なにも昔が良かったと言っているのではありません。

ただ、苦労して・辛抱すれば何とか道が開けるというささやかな希望があったのです。

ところでどうでしょう。 今の世に中、体も心もボロ雑巾のようになるまでこき使われて、死ん

だ方がましと思って実際に自殺する人が絶えない。

世の中なんでこんなに悪くなって行くのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それから

2017-07-24 20:01:55 | 日記

        29.07.25         そ れ か ら    NO.1597 

 自分の常識で人を判断してはいけないということを痛感してきました。 困っている人を出

来れば助けてあげたい、人は生まれながらにして「善」である。 幼児がまさに川に転落する

ところを見れば、悪人だって助けるものだ・・・と思っていました。 

人はウソをつかないもの・騙したりなんかしないものと思える人生って素晴らしと思っていま

した。    そういう人のことを善人というのならば自分もその善人になりたいとも思ってい

ました。  でも、人の好い「善人」のもバカの内ということ知る経験を何度もして、やっと気が

付きました。

困っていると言ってきた人に、決して豊かでないわが財布から用立てたお金はすべてギャン

ブルに消えていたこと、異性に騙されて身も心もお金もすべてつぎ込み、自分の生命保険

(死んで得る)で借金を返済しなければならなかった人。

返済すべき債務を請求されて「取れる物ならとってみろ!」と居直る人。そんな人が現実に

世の中に5万といるのです。

だから、信頼を裏切られたショックは大きく「とことん回収する方法」を学んだ次第です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする