あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

砂浜用車椅子~うみのわ

2021年03月20日 | 竜串ビジターセンターうみのわ
3月19日(金)ぶらり散歩にて
3月20日でオープン一周年となる「竜串ビジターセンターうみのわ」
あれ? いつもの場所に車椅子が無い??

いつもはこの場所にあった砂浜用車椅子
最初に行った時見て、「いいなぁ」と思った砂浜用車椅子
これと同じタイプではないがネットで調べてみると約25万円ほど?
(普通の自走式車椅子なら3万円ほどで購入できる)
今まで海側の玄関にあったが、今日見ると倉庫に入れられていた

この一年で何回使われたのだろうか?
どう見ても積極的に利用してもらおうとPRしたとは思えない
ヤ・シィパークだったと思うが・・
「通常の車椅子のままで海辺まで行くプラットホームを設置するのに40万円ほどかかる」と聞いたことがある
※プレートをつなぎ合わせて海辺まで通路を造るタイプでその部分しか行けない
車椅子で海洋館「SATOUMI」を利用している人は多く見かける
その人達がこの砂浜用車椅子を知っていたら・・
海辺まで車椅子で行った記憶はきっとその人の宝物になると思うのだが・・
このまま倉庫で朽ちてゆくのだろうか?
竜串に来て良かったと思ってもらえる活動は埋もれていると感じる
うみのわ前のデッキに座り、のんびりと眺める竜串湾&海底館
上庄先生の所の桜が咲き始めた
遊歩道・橋からの定点撮影
雨が降ってくるまで枯渇したままに
海のギャラリー前の桜も一輪、二輪と花を咲かせていた
「春分の日」の今日、昼前からの雨が夜になってもまだ降ってる
この暖かい雨で一気に桜の開花がすすんだかもしれない
∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞
3月20日は1995年(平成7年)地下鉄サリン事件の発生した日
今年で26年を経て人の記憶からも薄れてきている
無差別テロの恐怖を感じた日
14人死亡、約6.,300人あまりが重軽傷を負った
事件に関わった13人の死刑囚たちの刑が執行され、事件は終わったのかもしれない
でも、誰かがこのような事が二度と起きないように伝えていかなければと思う
<追伸:0321>
砂浜用車椅子が「うみのわ」館内の定位置に戻されていた
20日、観光開きイベントが館内であり邪魔だったようです

花紀行~ゲンゲ(紫雲英)

2021年03月20日 | 幡多の草花たち
ゲンゲ(紫雲英)最初に聞いた時、レンゲソウのダジャレかと思ったが
こちらが正式名で別名でレンゲソウ(蓮華草)、レンゲと呼ぶと(笑)
マメ科ゲンゲ属に分類される越年草

蓮華草には土を肥やす効果があり
以前はどこの田んぼでも種を播いて緑肥としていたが、最近はあまり見なくなってきたような・・
安価でいい肥料があるからだろうけれど、原風景は残ってほしい
この花が咲きだすと田植えのシーズンイン
♫は~るですねぇ~ (^^♪
蓮華草は窒素をたくさん蓄えた肥料となり
田植えの前に土の中にすき込み、土の肥料分を増やしておく
※写真は2019年3月14日に撮影したもの
「春に三日の晴れ間なし」と言われますが・・
今日は春分の日、昼前から雨となり21日の朝まで雨
その後は22日から一週間ほど晴れの予報

花紀行~花桃・源平(ゲンペイ)

2021年03月19日 | 幡多の草花たち
数年前に見つけて開花を楽しみにしている一本の花桃
3月17日(水)「月光桜」を見に行く時に見っけ(^^♪

この花は源平(ゲンペイ)という種類のような気もするが・・
一本の木に白、赤、斑色の花をつける
山桜があちこちで咲きだした四国の端っこ・幡多路
連日、20℃超えの日が続いているが20日(土)はまとまった雨の予報
この低気圧が通過した後は周辺の桜も一気に見頃となりそうです
∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞
東京五輪でまた演出総括者の「豚発言」で辞任の報道があった
しかしながら、LINEでやり取りしたのは昨年の3月だとか
何で一年経って表沙汰になるのか? 理解に苦しむ
この件をリークした人は何の得をするのか?
これだけ多くの問題を抱えて五輪を開催する意味が何処にあるのかと思ってしまう
21日、緊急事態宣言が解除されるが、これも聖火リレーを正当化するためのように勘繰ってしまう
変異ウイルスが拡散されそうな今、五輪中止を表明する事も有りかと・・

すももの花

2021年03月18日 | 幡多の草花たち
最初、ここにも桜が咲いていると思っていたら・・
育った実を見て「あれ、スモモだぁ~」ってビックリした記憶が(笑)
スモモ(和名は李、酢桃)、バラ科サクラ属の落陽小高木
スモモと言えばお約束のあれ!
「すもももももももものうち」 は何回言った~(笑)
白い花のスモモ
スモモの果実は地元では「サンタロ」と言っていたような・・
一般的には「プラム」の呼び方が馴染みなのだろうか?

資料によると・・
「19世紀にアメリカに渡ったスモモは育種家のルーサー・バーバンクの手により
「ソルダム」「サンタローザ」「ビューティー」などの品種として改良され
再び日本に「プラム」として輸入された」と
果実が熟れるのを楽しみに(^^♪
品種が「秋姫」「太陽」「ソルダム」等々、13種類ほどあった
3月16日(火)ぶらり散歩
遊歩道・橋からの定点撮影
水もなくなり枯渇した
海のギャラリー前の桜の蕾が赤くなってきた
今週末には開花しそうな感じに膨らんできた
四国の端っこ・幡多路も一気に暖かくなってきて春本番に(^^♪

長沢「月光桜」~勝手に開花宣言!

2021年03月17日 | 長沢「月光桜」
3月17日(水)、10輪以上の開花を確認!
勝手に開花宣言の発令です(笑)
道路側からはまだ咲いている感じはなかったが・・
幡多郡大月町弘見・長沢地区にある一本桜
牧野富太郎博士が発見して「アシズリザクラ」と命名したが
申請途中で他界したために「アシズリザクラ」の登録はなく幻の桜に
登り口にある看板

満月の時に満開となる事を願ってつけられた名前「月光桜」
ベンチを増設するようで準備中?

一つ、二つと数えていたら10輪以上の花を確認
よって、「本日、勝手に2021年(令和3年)の開花を宣言いたします」(笑)
梨の花のように真っ白い花を今年も咲かせてくれました

蕾も多く今にも開花しそうに膨らんでいて、週末には一気に3分咲き以上に?

今年のライトアップは3月20日(土)~4月4日(日)の予定(19:00~21:00)
夜桜音楽会を実施するのかは情報がなくって未確認・・
※この時点で情報が無いという事はコロナ対応で2年連続中止かも?
山桜は咲き始めていた

昨年は4月2日に満開となった長沢「月光桜」
今年は満月となる28,29日頃に満開となりそう
しかし、暖かさが続けば散りかけているかもしれない
端っこ・幡多路の春が本気モードになってきた
※開花予想は個人の見解ですので悪しからず(^^♪
「月光桜」の存在を知ったのが2009年
それから、ライトアップも撮影してきたが有名になりすぎて
車を停める場所にも苦労する状況に2016年でライトアップ撮影は卒業
その後、昼間の桜の開花具合を見に行くだけに(^^♪
今年で通い始めて12年
個人的には有名になりすぎるのも考えもんだと(笑)

夏灯台と岬の春

2021年03月16日 | 幡多の草花たち
「夏灯台」が咲きだした
トウダイグサ科トウダイグサ属の多年草

北海道から九州にかけて分布し、山地や丘陵地に生える

開花時期は4月~5月で夏に咲くというわけでもないので名の由来ははっきりしない
デジカメ・パノラマでも映しきれない視界270度の岬展望台からの眺望(笑)
天狗の鼻から映しはじめて、ここで停止
途中からで灯台がやっと

パノラマ撮影2枚分でやっと視界270度が入るかな(笑)
「天狗の鼻」も碧い海に映えて
太陽が少し西の方にあるのでこの海の色になる

岬展望台からの白亜の灯台
風もなく春らしい気候で、桜も開花宣言となり幡多路に春がやってきた

「雪餅草」が見頃に

2021年03月15日 | 幡多の草花たち
「雪餅草(ゆきもちそう)」が見頃になってきた
サトイモ科テンナンショウ属の多年草
名前の由来は・・
花の中央に雪のように白い餅に見える付属体があることから

白いマシュマロを乗っけているようにも見える

日本国有種であり三重、奈良、四国の限られた地域に自生する
絶滅危惧II類の登録されている珍しい植物


花言葉は「苦難の中での力」とか
来年もまた見る事が出来るように見守って下さいね

ぶらり散歩0314~桜咲く

2021年03月15日 | ぶらり散歩
3月14日(日)ぶらり散歩
いつものように「うみのわ」前のベンチに座り眺める竜串湾
海底館に入館する人の姿も見えてた
竜串海岸&見残し海岸方面
同年代の御婦人が階段から上がってきて、隣の車椅子用のスロープから上がってきたお孫さんに「4歩で上がれた」との言葉に笑ってしまった
桜浜では家族連れや子供達のはしゃぐ姿が(^^♪
ここはコロナとは無関係の別世界って感じがします
グラスボートが見残し海岸から戻ってきた
ワンちゃん連れの人が眺めていた竜串湾は綺麗に見えていたのだろうか?

時々、強めの風が吹いて寒く感じる日だったが
上庄先生の碑の所で桜が咲き始めていた
梨の花のように真っ白い花で牧野富太郎博士が発見した幻のアシズリザクラみたい(^^♪
数日後には満開となりそう
遊歩道・橋からの定点撮影
水が砂の下に消えてしまった
桜浜遊歩道・若葉に陽光がキラリと
こんな何気ない風景が安らぎを与えてくれる
この先、雨が降ったりやんだりと安定しない日が続いてます
4月になれば穏やかな日となるのでしょうか?
「旧・海洋館」解体工事現場の今
産業廃棄物がまだ山積みで残っている

基礎の鉄筋を除去しているようで・・
これから、更地にして駐車場に生まれ変わるのは夏頃?
こうなってやっと竜串海域公園再開発も一段落する

磯遊び~千尋へ

2021年03月14日 | 日記・エッセイ・コラム
3月13日(土)大潮で天気も良くて・・
今年初の「貝採りに行ってみよう」と(^^♪

地元の方言で「クボ」「グジマ」を探しながら、岩場を歩く
※クボはマツバガイ、グジマはヒザラガイ(風の谷のオームのような形)

この辺りは奇岩が連なっていたのに砂で覆われていた
海底が様変わりしているのかもしれない
貝採りはこの時期の田舎での楽しみの一つ
昔は2時間程でこの2倍くらいは採れたのに・・

一時期、セイ(カメノテ)がブームになり、磯から消えた事もあった
※セイは味噌汁の具に最高で、私的には伊勢海老汁より美味しいと(^^♪
地元の者は来年も採れるようにと、小さいのは採る事はない
見向きもしなかったのものが珍味だとか言って、今は根こそぎ業者がかっさらってゆく
地元の隠れた海水浴場「沖の浜」
遠浅の海辺で地元の者しかいないプライベートビーチ(^^♪
∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞ ∞∞∞∞
1都3県の緊急事態宣言を21日に解除で調整とのニュースが
「21日以降も延長すべき」との意見が多いように思っていたが・・
病床指数が改善傾向にあるとの判断のようだが
本音は聖火リレーを正当化するための解除のような気がする

新・海洋館「取水口改修工事」~海上作業船

2021年03月13日 | 海洋館SATOUMI
竜串湾に海上作業船の姿
新・海洋館「取水口改修工事」の作業が本格化?

取水口を竜串湾に設置する工事が始まったようだ(^^♪
旧・レスト竜串の駐車場側から見る海上作業船
近くで見ると結構、でかい
「現有作業船一覧2017」では6,277隻が掲載されていて、約90%は民間企業の保有だとか
ここに取水口が設置され海洋館「SATOUMI」に綺麗な海水が供給される
「旧・レスト竜串」駐車場にバス6台

何処からだ?と見てみると中村中学校のラベル
生徒数は195人(2019年度)となっていたが
全校生徒が海洋館「SATOUMI」に?
見学の終わるまでは貸し切りだな(笑)
※高知県立中村中学校
中学校が県立?と思ったら中高一貫教育を行っているらしい
通称・中高(なかこう/高校)、県中(けんちゅう/中学校)と旧・中村市立の中中(なかちゅう/中学校)
確かに年寄りには間違えやすい中村中学校(笑)

ぶらり散歩0309~海の色が

2021年03月12日 | ぶらり散歩
3月9日(火)ぶらり散歩にて
竜串ビジターセンターうみのわ
今日は火曜日で休館日(7~9月は無休)
いつものようにベンチに座り、アプリのアップロードが終わるまで
のんびりと眺める竜串湾

あれぇ~、何か海洋館取水口改修工事現場から泥水が流れ込んでいるような・・

時間が経てば沈殿するだろうけど、なんだかなぁ~
珊瑚の生息域までは泥水が届いていないようなので一安心だが・・
平日は誰もいない無観客の遊歩道(笑)

遊歩道・橋からの定点撮影

明日は晴れの予報
このぉ~木 何の木 気になる木
遊歩道の所にある木

先端はまるでバリカンで刈り上げたように

海風の強い所でこのようになったのを見かける事もあるが・・
別にどうでもいい事か?(笑)

桜浜前・駐車場にいたフェアレディ

名車「フェアレディZ」
20代の頃、最初に見た真っ赤なダットサン・フェアレディ
憧れの車だった
憧れてから20年が経ってたけど、やっと手に入ったのが中古の4代目Z32
18インチのタイヤが出始めた頃で
ホイール、タイヤ4本セットで100万円した時代(笑)
10年程乗らせてもらった(^^♪
久しぶりに見たフェアレディ
綺麗に乗っている人の「フェアレディ愛」が伝わってきた

ぶらり散歩0308~春の訪れ

2021年03月11日 | ぶらり散歩
3月8日(月)ぶらり散歩にて
海洋館「SATOUMI」前の砂場にあった子供達の笑顔が見えるお絵描き
ドラえもんとアンパンマン?

旧・レスト竜串園地に残るワシントンヤシだけが昭和の名残り

グラスボートが見残し海岸へ

遊歩道・橋からの定点撮影
数日でこの水も消えてしまいそう

時々、晴れ間も見える一日に
散歩コースで見つけた果実
グミと
サクランボと
ビワと

それぞれの果実は熟す前に鳥たちへのプレゼントなるのかな?
ムスカリの花も
桜の花が咲き始めてた

今年は昨年より一週間ほど開花が早いような気もする
四国の端っこ・幡多路もやっと春ですね
この先、雨が降ったり、晴れたりの週間予報
花粉情報も「やや多い」から「多い」の表示に
*** *** *** *** *** *** ***
3月11日(木)土佐清水市ゲートボール愛好会の月例会
以前は「50人程の人達が楽しんでいた」と聞いたこともあるが
今日の参加者は16人だけ
競技者が年々高齢化して減少の一途をたどっている
今のままの状況だと数年後には消滅となりそうですね

Meji-Ca(めじか)使い切った(^^♪

2021年03月10日 | 土佐清水市
とさしみず地域電子通貨「Meji-Ca」
¥10,000と¥5,000の2回支給された¥15,000を使い切った(笑)

支給分最後の買い物は下川口家直販所で
お目当ての野菜はなかったが
「オムライス」「お好み焼き」がまだあって(^^♪

本日は5点買いで¥1,280也
今回で「とさしみず地域電子通貨 Meji-Ca」の残りは自分でチャージした分だけに
Meji-Ca支給分の有効期限は3月31日まで
残金は日本国に返金との事だが、米国だったと思うがもう3回も国民に手当てが支給されているとか・・
日本は一回、10万円の支給があっただけ
これだけ緊急事態宣言が継続しているのなら、もう一回くらい支給があってもいいように思うけど(笑)

ぶらり散歩0306

2021年03月10日 | ぶらり散歩
3月6日(土)ぶらり散歩にて
旧・海洋館の解体工事現場
後から後からと廃棄物が出てくる工事現場
こうやって見ると、そこそこの大きさだったんだなぁって(笑)
基礎の鉄筋を回収しているのだろうか?
まだまだ更地になるのには時間がかかりそう
工期、至令和3年3月15日だったが・・

「竜串ビジターセンターうみのわ」前から

Wi-Fiが外のベンチの所でも入るので
アプリのアップデートが終わるまで時間をベンチに座りのんびりと(^^♪
ハマダイコンが一面に群生すればいい景色になりそう

遊歩道・橋からの定点撮影

雨が降らなければこの水ももう少しで涸れてしまいそう

落とし物

2021年03月10日 | 日記・エッセイ・コラム
落とし物ですよ
どなたか心当たりありませんか?
3月9日(火)ぶらり散歩時、海のギャラリー前の遊歩道に落ちてた

15㎜ほどの長さのピンがあったが髪飾り?
100均で手に入るものかもしれないけれど、お気に入りは世界に一つだけだから(^^♪
ギャラリー前のボロボロに案内板の所に置いとくけん
Twitterでもアップしたらリツイートもしてくれてた
人伝に持ち主に伝わるといいなぁ(^^♪