なんだか流行ってるらしいですの。
「ローストビーフ丼」
写真はブームの牽引店
「Red Rock=レッドロック」さんのどんぶり子。
B級メニューも極まれり......って感じ?なのでしょうか。
もはや準A級クラス。
ウナギさん達と同じくらいのイメージですな。
あちきにわ。
凄いでやんす。
ぜーたく。
お婆ちゃんにも食べさせたかったなぁ。。(T . T)ホロリ。
たしか、レッドロックさんは元々は兵庫県、
神戸市の三ノ宮で人気を博し。
その後ドシドシと店舗拡大をして。
東京、高田馬場にお店を出して以降は、
もう行列の絶えない大人気店になってしまい。
あちこちのメディアにも取り上げられていった......
というような感じでしょうか。
この写真の時は、
ヒッソリとオープンしたばかりの原宿店さんで食べた時のもので、
まだまだ空席もあった中でゆったりと食べれましたけど......

今やこの原宿店さんの方も大混雑と聞いております。
本家本元の神戸でも
未だ行列の絶えない状況だと聞いていますが......
スゲーですな。
ぜーたくでやんす。
でも見ていると食べたいでやんす。
じゅる。。( ̄¬ ̄)
で、東京発でも一部B級グルメファンの間で根強い人気を誇っている
「ローストビーフ丼」を出してくれるお店というのがありまして。
それがB級グルメのメッカ、目黒区、武蔵小山にある「がぶ」さん。
名前もいいっす。
とても食べたくなるネーミング。
ガブ。がぶ。がぶさん。。

たしか、こちらも以前、
テレビで「まいうータレント」の石ちゃんが
「お気に入りのお店!」
と紹介したということで、
それ以来かなりの人気店になっているという感じ。
こちらがその大人気メニュー。
その名も「がぶ丼」!

僕さんはお家が近いので隙を見ては何回かガブリ寄り!( ´ ▽ ` )ノ
最近は「牛がトテモ恐い月間」が少々長く続いていたもので、
しばらくご無沙汰をしていました。
でもココも本当に美味しいのです。
個人的にはレッドロックさんよりこちらの方が好きな感じ。
お肉の質がかなり上質で、
なんといってもツブツブのご飯が美味しい。
レッドロックさんのご飯は少々ベチャッとしてるところがあるので、
ご飯好き君からするとこちらの方が好きな感じなのです。
先日、九州、福岡からお肉大好き!食いしん坊!
なお友達が来ていたので、久しぶりにビーフ解禁!
にして、この「がぶ」さんに連れて行ったのですが、
彼もその美味しさには感激をしてました。(^_^)
北九州ではまだナカナカ食べられない味の様でございます。ええ。
これからは九州なども、
このローストビーフ丼戦争に参戦してきたりもするのでしょうか.......
あちきとしてわとても歓迎でやんすけど。ええ。
美味しいもの戦争ならいくらでも。
ええ。ええ。
ちなみに、こちらわ、
友達のポン吉くんがたまに作ってくれるローストビーフ。
ちと古い携帯写真ですが......

彼はお育ちがお良いせいかこういうメニューの料理さんが
とても得意なのでやんす。
おいらはこんな肉をどこで買ったらいいのか?
すらもわからないくらいですのに。
なんだか美味しそーに仕上げてくるのでやんすのね。
流石に。
この時は雪国にある彼の実家の別荘に
「スキーしたいから是非泊めるのだ!
しかも無料という名の友達特別価格で!
なぜならわたくしわB級なのですから!( ̄Д ̄)ノ」
と、押しかけたときに彼がキッチンで作ってくれたのですが。
彼のオリジナル料理
「ソーセージとキャベツのコンソメスープ・アウトドアバージョン」
とともに絶大に美味しかったのれす。ええ。
流石キャンプ好きさん。
とても真似できん。
カレーならがんばれるけど。(・ω・)
そーいえば、この時、
友人がもう一人合流する予定だったのですが、
直前になって
「色々と急な用事が発生して急遽行けなくなった......」
などという傍若無人な連絡があって。
彼のスキーの荷物一式だけが宅急便でポツン......と、
ポン吉くんの別荘に送られてきていました。
なので、ポン吉くんと二人で熟考に熟考を重ねた結果、
「直前になって約束を破るような悪い奴は、
子供風大人の風上にも置けないな」
というトテモ残念な裁判結果となり。
心の底からしかたなく、
彼の荷物を近くのゴミ捨て場に持って行くことにしましたのです。
その場でこぉーーーーーーーーーーんな写真を撮って。

「ここに大切に置いとくからね~♪あとわよろしこーーー♪」
ってメールしてやったのですわ!
わーーーーっはっは!( ̄▽ ̄)
ヤツも災難じゃのぉ。
ポン吉くんのお手製ローストビーフも食べれなかったしのぉ。
残念じゃのぉ。
わーーーーーーっはっは!( ̄▽ ̄)
ちなみにこの後、
僕とポン吉くんはちょいとハードなモーグルコースに
見事に玉砕されて......

二人してストックを全て完璧に折られてしまったのでふ!
もしかしてヤツのタタリだったのか!?
わーーーーーーっはっは!(TωT)
「ローストビーフ丼」
写真はブームの牽引店
「Red Rock=レッドロック」さんのどんぶり子。
B級メニューも極まれり......って感じ?なのでしょうか。
もはや準A級クラス。
ウナギさん達と同じくらいのイメージですな。
あちきにわ。
凄いでやんす。
ぜーたく。
お婆ちゃんにも食べさせたかったなぁ。。(T . T)ホロリ。
たしか、レッドロックさんは元々は兵庫県、
神戸市の三ノ宮で人気を博し。
その後ドシドシと店舗拡大をして。
東京、高田馬場にお店を出して以降は、
もう行列の絶えない大人気店になってしまい。
あちこちのメディアにも取り上げられていった......
というような感じでしょうか。
この写真の時は、
ヒッソリとオープンしたばかりの原宿店さんで食べた時のもので、
まだまだ空席もあった中でゆったりと食べれましたけど......

今やこの原宿店さんの方も大混雑と聞いております。
本家本元の神戸でも
未だ行列の絶えない状況だと聞いていますが......
スゲーですな。
ぜーたくでやんす。
でも見ていると食べたいでやんす。
じゅる。。( ̄¬ ̄)
で、東京発でも一部B級グルメファンの間で根強い人気を誇っている
「ローストビーフ丼」を出してくれるお店というのがありまして。
それがB級グルメのメッカ、目黒区、武蔵小山にある「がぶ」さん。
名前もいいっす。
とても食べたくなるネーミング。
ガブ。がぶ。がぶさん。。

たしか、こちらも以前、
テレビで「まいうータレント」の石ちゃんが
「お気に入りのお店!」
と紹介したということで、
それ以来かなりの人気店になっているという感じ。
こちらがその大人気メニュー。
その名も「がぶ丼」!

僕さんはお家が近いので隙を見ては何回かガブリ寄り!( ´ ▽ ` )ノ
最近は「牛がトテモ恐い月間」が少々長く続いていたもので、
しばらくご無沙汰をしていました。
でもココも本当に美味しいのです。
個人的にはレッドロックさんよりこちらの方が好きな感じ。
お肉の質がかなり上質で、
なんといってもツブツブのご飯が美味しい。
レッドロックさんのご飯は少々ベチャッとしてるところがあるので、
ご飯好き君からするとこちらの方が好きな感じなのです。
先日、九州、福岡からお肉大好き!食いしん坊!
なお友達が来ていたので、久しぶりにビーフ解禁!
にして、この「がぶ」さんに連れて行ったのですが、
彼もその美味しさには感激をしてました。(^_^)
北九州ではまだナカナカ食べられない味の様でございます。ええ。
これからは九州なども、
このローストビーフ丼戦争に参戦してきたりもするのでしょうか.......
あちきとしてわとても歓迎でやんすけど。ええ。
美味しいもの戦争ならいくらでも。
ええ。ええ。
ちなみに、こちらわ、
友達のポン吉くんがたまに作ってくれるローストビーフ。
ちと古い携帯写真ですが......

彼はお育ちがお良いせいかこういうメニューの料理さんが
とても得意なのでやんす。
おいらはこんな肉をどこで買ったらいいのか?
すらもわからないくらいですのに。
なんだか美味しそーに仕上げてくるのでやんすのね。
流石に。
この時は雪国にある彼の実家の別荘に
「スキーしたいから是非泊めるのだ!
しかも無料という名の友達特別価格で!
なぜならわたくしわB級なのですから!( ̄Д ̄)ノ」
と、押しかけたときに彼がキッチンで作ってくれたのですが。
彼のオリジナル料理
「ソーセージとキャベツのコンソメスープ・アウトドアバージョン」
とともに絶大に美味しかったのれす。ええ。
流石キャンプ好きさん。
とても真似できん。
カレーならがんばれるけど。(・ω・)
そーいえば、この時、
友人がもう一人合流する予定だったのですが、
直前になって
「色々と急な用事が発生して急遽行けなくなった......」
などという傍若無人な連絡があって。
彼のスキーの荷物一式だけが宅急便でポツン......と、
ポン吉くんの別荘に送られてきていました。
なので、ポン吉くんと二人で熟考に熟考を重ねた結果、
「直前になって約束を破るような悪い奴は、
子供風大人の風上にも置けないな」
というトテモ残念な裁判結果となり。
心の底からしかたなく、
彼の荷物を近くのゴミ捨て場に持って行くことにしましたのです。
その場でこぉーーーーーーーーーーんな写真を撮って。

「ここに大切に置いとくからね~♪あとわよろしこーーー♪」
ってメールしてやったのですわ!
わーーーーっはっは!( ̄▽ ̄)
ヤツも災難じゃのぉ。
ポン吉くんのお手製ローストビーフも食べれなかったしのぉ。
残念じゃのぉ。
わーーーーーーっはっは!( ̄▽ ̄)
ちなみにこの後、
僕とポン吉くんはちょいとハードなモーグルコースに
見事に玉砕されて......

二人してストックを全て完璧に折られてしまったのでふ!
もしかしてヤツのタタリだったのか!?
わーーーーーーっはっは!(TωT)