雲は完璧な姿だと思う。。

いつの日か、愛する誰かが「アイツはこんな事考えて生きていたのか、、」と見つけてもらえたら。そんな思いで書き記してます。

HARBS

2024-06-10 00:22:53 | 美味い
「用事があるんねーー。
こっち来れないかねーー、、、」



と、実家のよし子(おかあちゃま)から連絡が来ました。
よし子台風の過去の被害状況は以下の記事にある通りでして......
イヤな予感しかしないっす。
るーるーるーるー
平凡は非凡なり
撃退術
ジェネリック携帯
ヨシコ無双
消え入りそうな午後
手紙
ぶらっくぱっぺー again!



「なんだよーー。。
今、ちょっと忙しいんだからよぉぉ.......」



と僕さんはボヤキつつ、
最初に調整して出したスケジュールが仕事の都合でダメになり。
その後、新たに出し直したスケジュールを伝えると......



「じゃぁ、その日でいいかねー。
あぁ、ちょうど、
その日はお母さん誕生日なんねー」

「し、しまった、、、Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン
なんて日を出してしまったんだ......」



と、僕さんこっぴどく後悔。
しかし、時すでに遅し。
ワナにハマった感も満点に、とてもしょうがないので、
その日はよし子をほど近くの秩父(ちちぶ)の温泉に
一泊で連れて行ってあげることにしました。



「いいきゃ。
最近のホテルはカードなんだよ。カギじゃねーのよ。
ワカル?これ。
無くすなよ!絶対。
部屋を出る時は持ち歩くんだぞ!
部屋に入れなくなるからな」

「あいよー。。」

「先ずは先に女子風呂の場所と入り方を教えてやる。
いいきゃ。女子だけこのカードが必要だから。
部屋のカードとコノお風呂カードを持っときや」

「あいよー。。」

「ここ!
女子風呂な!入り口。
今、、、誰も来ないから、、、
今のうちに、この黒い所。な。センサー。
ココにカード当てると開くから。
やってみ。
女子が来たら俺が変質者に思われるから、ハヨしいや。
たのむわ。素早く」

「あいよー。。」

「どや。あくやろ?」

「開かないんねー。。。」

「そりわ部屋のカードやんけ!(▼皿▼#)!
コッチだと言うとるべよ!
おまいわアホなのきゃ!?」

「そーなん?へー。。」

「開いたか?今度は。
そのグリーンのランプがつけば開いてるんだよ。
ほら、貸してみ!
ほれ!開いた!」

「へー......
......
......
......
開かないんねー......」

「開けるのがおせーーーんだよ!(▼皿▼#)!
タッチしたらすぐにあけんだよ!
開けないと閉まっちゃうの!」

「そうなん?」

「そうにゃの!
部屋も同じだからな!
次!
部屋!行くぞ!」



お部屋に入ると......



「コレな。リモコン。
TVとエアコンと、照明のもあるから。
適当に好きなように調整してな」

「あいよー。。」

「俺、下で無料コーヒーもらってくるから。
よろしく」



コーヒーをもらって、
お部屋に戻ると......



「ん?
部屋真っ暗やん。
どした?よし子」

「TVの音上げようと思ったら暗くなっちゃったんねーー」

「リモコンが違うんだよ!(▼皿▼#)!
おめーわぁぁ!
つーか、暗いままにしとくなやぁぁーーっ!
こっち!
こっちの上下の矢印ボタン!
とっとと明るくしいや!」

「そうなん?へーーー。。」

「ゴォラァァーーッ!
今度はTVの音が上がってるやんけぇぇーーーっ!(▼皿▼#)!
遅れて正解出すなやぁぁ!
音うるさいっ!ての!
そのリモコンじゃねーっつの!」

「そうなん?」

「そうや!」



気が狂いそうな自分を必死に落ち着かせた僕さんは、
温泉に入ろうとお部屋を出ることに。
戻ると......



「部屋異常に寒くね!?
な?
よし子!?」

「そうなんねーー。
なんか寒いんねー。。」

「まさか!?おまいさん!
エアコンの矢印を下げたんじゃねーだろな!?」

「TVのリモコンいじったんよー」

「そりわエアコンだっつってんだよぉぉ!(▼皿▼#)!
何度言うたらわかんねん!
部屋が北アルプスみたいやんけ!」



癒されるはずの温泉で疲れまくる僕さん。
ヘロヘロになりながらよし子を連れて夕食に行き。
2人分のコーヒーを持って部屋に戻り。
仕事で来れなかったコニャ(おくちゃま)から
持たされていたものをテーブルに広げ......



「これよ。
コニャがよし子にって。
誕生日ケーキだって。
食後がいいやろ。お茶もコーヒーもあるし。
ハーブスっていう人気のお店のケーキだから。
超人気のフレッシュフルーツケーキってやつやで。
すぐ売り切れちゃうんだから。これ。
バナナクリームもあるし。
めっちゃ美味しいから。
食べてみ」

「てぇぇぇーーーー。。
ケーキかい。
こんなに大きいん?
へぇぇーーーーー。。」

「どや?
美味しいだろ」

「......」

「ん?
なに?黙ってんのよ?」

「......」

「?どした?」

「......おかあさんね......」

「?」

「今まで誕生日にケーキとか食べたことなかったんよー......」

「??
泣いてんのか?
そうか。
へーー。。」

「こんなに美味しいケーキがあるんだねぇ......
わたしこんなの食べたことないんよー......
おっきくて、おいしいねぇぇ......」

「まぁ、
ウチのオヤジじゃケーキなんて思いもしないだろーしな。
そうか。
よかったな」

「コニャさんにお礼したいんねー。
本当においしいんねー。
おいしいよぉ。
こんなの初めてなんねーー。
おいしいんねー」



泣きながら、美味しい、美味しい......と、
何度も言いつつケーキを食べているよし子を横目に、
僕さんはコニャに電話を繋ぎ。
2人は少し話をしたようで。
電話を終えるとまだよし子はグズグズと泣いていたので、
僕さんはお部屋を出て外のカフェに行くことにしました。

まぁ、関白宣言なオヤジのことを考えれば、
誕生日ケーキというモノや言葉自体が
よし子にはシンデレラの世界だったと思いますし。
よほど嬉しかったのかと。
今は亡き姑(しゅうとめ)の婆ちゃんに
自分はこんなケーキをあげたことがあったか?
なんてことも思っていたかとも思いますが。
コニャの方がナニカと数段上手な感じで。

ま、ハーブス(HARBS)のケーキはいつも抜群に美味しく。
間違いはないっす。(^^)



久々だと言うので、
秩父神社にも連れてったりましたわ。
わーはっはっ┌(* ̄0 ̄)┐


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖地巡礼 4

2024-05-29 00:11:26 | 美味い
おにぎり食べるのに1時間半待ち!(=゚ω゚)ノ

聖地すぎじゃね!?

並びながら息絶えそうになっちゃいまちたわん!







おにぎりの聖地。
言わずと知られまくった「ぼんご」さん。
東京都は文京区、大塚駅のほど近く。



僕さん無類のおにぎり好きですから。
過去記事にも何かと登場しますけど。

定義徒然
聖地巡礼 2
筑波徒然
戸隠徒然 2
石垣島徒然
御所徒然 2
穴が無い
北緯35度
のりのり
のりのり 2
やらかすよね 6
鞍馬徒然
鞍馬徒然 2
鳥海山徒然
ぎょーむす
あぁ、天むす
まるごと半熟煮卵!

久々の聖地巡礼っす。
シリーズ過去記事はこちらっす。

聖地巡礼
聖地巡礼 2
聖地巡礼 3

まね。まね。
誘導員なんていう大勢の人の列をガイドする
専任者がいるくらいの聖地でありまして。
待ち時間にはお茶が配られたり、
店の目前を走る味のある都営荒川線をボーっと眺めてみたりと。
待ち心地は決して悪くはないのですが......



目も眩むばかりの豊富さを誇る煌びやかなメニューを見れば、
何度でも通いたくなるというのもわかりまする。
一つ食べると片っ端から制覇したくなるのでやんす。
さすがの聖地。



トッピングと呼ばれる自由奔放な具材組み合わせアレンジも
色々と試してみたくなったりもしますし。



僕さんのトッピングアレンジは風変わりっす。
お許しいただけると幸いっす。



左から
「ツナマヨネーズ」
「卵黄醤油漬け トッピング 青じそ」
「おかか トッピング 紅しょうが」
でちゅ。
どちらさんもオイラが作るわけでわない自信作っす。
やべーっす。
おにぎりのサンバカーニバルっす。
お味噌汁は何杯でもおかわり無料なんす。
追い海苔もノリノリで付いてくるんす。



ふんわり系おにぎりの聖地ですから。
その作ってくれている姿をジッ......
と見ていられるのも聖地の醍醐味の一つでしょうか。



そーいえば......

「おにぎり」と「おむすび」とどっちが正式名称なのだろーか......

むむむ......



テイクアウトもできるんす。
聖地のテイクアウト。
間違えるハズの無い「鶏唐揚げマヨネーズ」と、
最新作で推されていた「ペペロンチーノ」なるモノを
ベーコントッピングで持ち帰ってみたのですけど......



まぎれもなく!
ピリ辛ペペロンチーノ!
たまらんす!
イタリアとジャパンのハーモニー♪
コリだけで3個わ簡単にイケちゃうっす。
ええ。ええ。
聖地はやはり聖地っすのぉぉ......(●´ω`●)......


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Zammer Moon

2024-03-26 00:04:08 | 美味い
「猫玉」なんて記事を書いてしまったから?
でしょうか。

それとも、
ホントーにバステトさんが来てくれているから?
でしょうか。
最近、めっきり「猫縁」が深まっておりまして。
なんだか不思議なのでございます。



つい最近なんぞは、日中、
近所のカフェでYUさんとお茶をしている時に
神奈川県は座間市(ざまし)という所に住んでいる
ミュージシャンのHS君から連絡をもらい。
YUさんにはカフェ会話が途切れるお詫びをしつつ、
LINEでやりとりをしていると......



「uzmetさん。
僕、今日一日OFFなんで合わせられます!
来ますか~?」



なんてことになり。
じゃぁ、ということで、
その場にいたYUさんもお誘いして、
プラリと座間の方にお出かけしてみたのです。
座間には東京の福生のように大きな米軍基地もあるので、
僕さんは向かう途中の車から......



「美味しい店ある?おすすめ。
米軍的な店はない?
アメリカンダイナー的な」



などとLINEで聞いてみると、
彼からは何故か?突然の黒猫スタンプ!
と共にこんなヘンテコな答えが返ってきました.......



「アメリカンな店は厚木のほうに行かないとないですが
魔女の宅急便みたいなイタメシ屋は近所にあります」



ま、魔女の宅急便!?
なに言うてんねん。
しかもイキナリ黒猫のスタンプって......
バステトさんかいな......
つーか、なんじゃ?その店?
......と彼に早い夕食に連れて行かれたお店がコチラさん。





「ラ・リチェッタ (La Ricetta)」
住宅街にある一軒家のお店さん。
オシャレ。素敵。
かなり良いかんじでわないでちゅかー♪
おザマしまーす(^^)



真空管アンプとターンテーブルから流れ出る
上質なアナログのBGMも素敵すぐる。
流石!ミュージシャンがおすすめするお店。
HS君はお店の方々とも仲良し以上に仲良しみたいですし、
店長?をしているオーナーの奥様のお話なども色々と聞けて
居心地も満点。





どのメニューもすこぶる美味しい♪
気分も上々。
満足の満腹(^^)





全体的なお店の雰囲気と
オーナーさんの猫好きさが表れているところが
「魔女の宅急便みたい、、」
とHS君が言う理由なのでしょうか......



じゃぁ、食後のコーヒーでもいただきましょーかねぇ、
とコーヒーを飲んでいると、
今度はポンチキーズの皆さんから突然のLINEが。



「月が明るいよ」
「スゴイ!」



にゃに?
じゃぁ、お店の外に出て見てみっぺかな......と。



「ありゃりゃ......
ホントや。
スゲー。
満月?なのかな。
HS君もYUさんもお店の人もコッチ来て見てみるよろしぃー!」



こんな月を皆で眺めた後、
会計を済ませてお店を出ようとしていると、
HS君がまた奇妙なことを言ってきます。
店の外に出て、
建物の外にあるお店の裏口?的なドアを指差しながら......



「uzmetさん!YUさんも!
せっかくだから!
魔女の宅急便っぽいところも見てくださいよ!
コッチです!外!
このドア。
このドアも映画のパン屋さんみたいでしょ!
ね!
ここから入ってください!」

「カギ掛かってるけど......」

「今開けてもらいますから!
大丈夫っす。
せっかくだから見てってくださいよ。
ほら!
ここ猫の部屋なんすよ。
ジジっす。ジジ。魔女の宅急便の」



HS君に絡まれて、
わざわざお店の外にまで鍵を持って出て来てくれた
女性オーナー店長さんにお部屋の中を案内してもらうと、
お店の物置では?と思われていた一角は、
身寄りのない猫さん達を引き取って、
しばらくの間の面倒も見つつ、
新たな飼い主さんに紹介していく場所となっていたのでした。
大の猫好きの店長さんはNPO法人を立ち上げて、
お店と共に猫さん達を助ける事業もやっているのだそうです。
いわば「猫オフィス」的な。





「いやー......ビックリ。
黒猫さんも多いし。
なるほど。
そーなのね......」

「ね。魔女の宅急便のお店でしょ!」



いつもは引き受け先を探しているネコさん達が
ニャーニャーと沢山いるらしいのですが、
この日は翌日に開かれる譲渡会の会場に
皆さん移送されているらしく。
静かにゆったりとオフィスを見れました。
説明を伺いながら、
流れでHS君と女性オーナー店長さんやYUさんに
僕さん的な視点での黒猫さんに関しての四方山話や、
猫の王たるバステトさんのお話しなんぞをしたりもして。
皆でなにかと盛り上がり。
お店の料理も美味しかったし。
なんだかとても心地の良い
満月の夜の夕食会となりました☆(^^)


せっかくなので次回は、
この時にHS君やYUさんとお話ししていた
「座間」という地の名前の由来や、
そのカギとなる神社さんのことなどを
ココにも記し残しておこうかと思います。


☆関連過去記事☆
猫玉
猫玉 2
猫玉 3
猫玉 4


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだかカレー 4

2024-03-02 05:11:01 | 美味い
ちょいと用事がありまして。
東京都は千代田区にある神田という街に伺っておりました。
そこで、こんなお店の名前が目に止まり......



「こ、こりわ!ボンベイ!
さんでわないでちゅか。
神田にもあったんだ!?
知らんかった。
さすがカレーの街。
恵比寿とか横浜ぐらいかと思ってた......
迂闊じゃった......
もちろん!
寄るよろし!」

ボンベイさんというのは、
元は千葉県の柏にあったカレー専門店さんなのですが。
お店で修行をした方々があちこちに散らばっていって。
そのどの店も美味しく。
それぞれが名店と言われるようなお店となっていたりもするのです。
そんな人気店さん達の大元である柏店さんの、
さらに元を辿ってみると、実は、
東京は上野にある「デリー」というお店さんに行き着くわけでして。
デリーにいたシェフさんが出向した先のお店が柏のボンベイ......
という物語。
デリーさんに関しては以前

反省会

という記事に記していましたでしょうか。
なので、ボンベイさんのエースメニューとなると、
やはりデリー系の「カシミールカレー」ともなるわけなのです。
こんな感じ......



あちき。
やっぱりカレーが大好きなんす。。(●´ω`●)ぽ。
ええ。ええ。
お子ちゃまっす。
ついでに記せば、というか、
これまで「あえて」記していなかった!
というくらい個人的にとっておきなカレー屋さんを記しますと......



東京都は世田谷区、駒沢にある
「タイカリーピキヌー」
さん。
怪しげな入り口ですけど、もう、僕さんの
「大好きなのだ!カレーチャート」
のトップ3!に長年君臨するお店さん。
もはやSNSの時代で、いつ行っても混んじゃってますが。
メニューはこんな感じで......



中でも個人的に絶賛!賞賛!
これしか食べない!
というくらいのお気に入りメニューは、
この「カントリーカリー」さん。



ココナツミルクが入らないタイ北部のカレーさんとのことで。
とっても明るいお店のママさんは
「チェンマイのカレーなのよおぉぉ♪」
なんて、いつも皆に話されております。
通称「ゲーン・パー=森のカレー」と言われるスタイルなのだそうで、
ココナッツがない分とてもスキッ!とした辛味と旨み。
タイ系でありながらカレーの味がキリッ!としていてボケない。
やべー。
自分へのご褒美で食べる!的な。
ええ。ええ。
ポイントは卓上にある刻み青唐辛子が入ったナンプラーを
ご飯に少しづつかけながら食べるスタイル。





もう、サイコー。
やってられない。
唯一無二。
代わりが効かない。



あ!(*゚0゚)



僕さんけっこーいますので。
ここ。
お家もけっこー近いもので。
ええ。ええ。
見かけましたらお声かけくださいまし♪(^^)
おそらくわ、
関わりたくないような薄汚れた風貌で座ってまちゅけど。
間違いなく。
ええ。ええ。
おゆるしを♡


☆カレーを巡る過去記事ツアーとか☆
なんだかカレー
なんだかカレー 2
なんだかカレー 3
スプーン大事
無愛想
ジャジャン!
マジックなスパイス
メルカトルの世界
反省会
せしぼーーん♪
じわじわ
石垣島徒然
石垣島徒然 2
開会宣言
意外と好きなすき家
草津徒然 2
谷根千徒然
維新と威信 5
うめー(*´ω`*)
みぼうじん
みんな...
宝の川の日
日比谷徒然
蕎麦ば☆バンバン
どっちも食べたい。
麗しのスープカレー
ソーダ水の物語 4


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スプーン大事

2024-02-19 00:07:00 | 美味い
「ブレンドのSをください。
ホットがいいんす。
コーヒーで手のひらと心もあっためちゃおうかと。
ええ。ええ。(* ´З`*)」



と、近所のドトールさんで
新人バイト系お兄さんにオーダーをする僕さん。



「はい。
......あ......すいません。
只今、スプーンをきらせてしまって。
スプーンが無くてもよろしいでしょうか?」

「へ!?
ほ、ほぉぉ。。ほう。。
だ、大丈夫ですけど。ええ」

「ありがとうございます。
すいません」



僕さんとしてはちょっとびっくりなパンチライン。
けっこうな豪速球。
受け答えの言葉とは裏腹に心の中はこんな感じで......



「......おいらわブラックだから良いけど、
砂糖とかミルクとか入れようなんて思ったら?
なんて?
答えたらいいんだろきゃ。。
スプーンとか無いと掻き混ぜられないやん。
ええ?
どう答えたらよいの!?
カフェがスプーン切らしてるなんて......
なんかおかしな話じゃね?
受け入れて良い話しにゃの!?
最近けっこーな値上げもしてたやん......」



まね。
色々と事情があるのでしょうし。
周りを見渡したらスプーンがある人もいるので、ま、
単純に混んでて数が足りなくなったのでしょうかね。
でも席数ぐらいは揃えておくとか......
岸田総理の言動並みに驚くお話でつのにゃ。
ええ。ええ。
と。
そんな日は早く家に帰って最近ハマっているレトルトカレーを
赤米ブレンドのご飯で食べちゃうんス (*´∀`*)



エスビー食品さんの「南インド風チキンカレー」
名店「エリックサウス(ERICK SOUTH)」さん監修の一品。
スパイシーでシャバり加減も素晴らしく。
独特のカルダモンな香りが嫌味なく立っております。
とてもお好み。美味しい。絶賛。
やんや。やんや。(^^)



本家のお店の方はこんな感じッス。
写真は東京駅の八重洲口店。
勿論!の人気店。
エリックハウスさんの原点となる店舗さん。





僕さんが好きなメニューは
カレーを何種類か自由に選べるプレートっす。



ビリヤニのプレートもすこぶる美味しいっす。



らしい卓上スパイスもそろっております。



でもって、
お話は自宅で食べるレトルトさんに戻りまして。
カレーにはスプーンが大事ですから。
我が家では
「カレーにはこのスプーン!」
と決めているヤツがおるのでつ。

必殺!

ココイチ・スプーン!



CoCo壱番屋」さんの特製スプーンですの。
ええ。ええ。
カレーを食べるのに最適なサイズ感とカーブデザインなんす。
すくう部分の凹み具合や厚みも抜群で、お口に馴染みまくり。
柄の部分にしても厚みや幅が持ち手にしっくりフィット。
不思議と他のスプーンよりカレーが美味しく感じてしまうのです。
カレー専門店のスプーンは一味違うのぉぉ......
という感じのプチ幸せアイテム。



あ!(*゚0゚)



これドトールに持っていってあげよう。
そだ。そだ。
そーしよ。

「スプーン足りないでしょーーっ! (@^-^) 」

なんつって、ね。
ええ。ええ。

......

......

怒られまちゅな......

yametoko......



☆カレーを巡る過去記事ツアーとか☆
無愛想
ジャジャン!
マジックなスパイス
メルカトルの世界
反省会
せしぼーーん♪
じわじわ
石垣島徒然
石垣島徒然 2
開会宣言
なんだかカレー
なんだかカレー 2
なんだかカレー 3
意外と好きなすき家
草津徒然 2
谷根千徒然
維新と威信 5
うめー(*´ω`*)
みぼうじん
みんな...
宝の川の日
日比谷徒然
蕎麦ば☆バンバン
どっちも食べたい。
麗しのスープカレー
ソーダ水の物語 4


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しまなみ徒然

2023-08-31 00:03:50 | 美味い
「龍の門」という前回までの記事は、
最初は広島県の尾道という大好きな街に
プラリとお出かけして......
という話から記し出したものでした。
なので、今回はその尾道の話にちょっと戻るのですが、
今回、久々に尾道に訪れてみると、
一つとてもショックなことがありまして。
それが、「尾道ラーメン」の聖地とも言える、

アノ!

カノ!

「朱華園(しゅかえん)」さんが!

閉店している!

という衝撃の事実に遭遇したことでして。
ええ。ええ。
僕さん全く知らなかったのです。
とてーーーーーも落ち込んでしまったのです......



さみちい......(T . T)ぶぇ。



ありし日の朱華園さんは、
この過去記事に記しておりましたが......



尾道徒然



聞けば、2019年の6月頃に、
店主であった伝説のオジさんが体調を崩してしまったらしく。
最初は「休業」としたのだけれど、
店の継ぎ手もいなかったので、
翌年にそのまま閉店したとのことで。



かなちい......(T . T)ぶぇ。



となると、
僕さんはかれこれ5年ぐらいこの街に来ていなかったのか......
かくなるうえわ......
朱華園さんと並び立つお店さんにぃぃぃっ!
つーことわ?もしや?
今や1番なんじゃね!?という
「東珍康(とんちんかん)」
さんにエントリー。
尾道に来てラーメンを食べないなんてことはありえませんので。
ね。
僕さん。
ええ。ええ。



うますぐる!(o´∀`o)
朱華園さんに負けず!劣らず!
尾道らしいシンプルなのにクセになる味!
しっかり美味い!
サイコー!



ついでに!
もうひとつ!
尾道から「しまなみ海道」に乗って訪れたいラーメン屋さんが!
こちら!
伯方島(はかたじま)の「三和(さんわ)」さん♪(^^)



古い写真しかなくてとても恐縮なのですが、
愛すべき小さな漁港の片隅にあるラーメン屋さん。
平和を絵に描いたような感じ。
癒されまくり。



伯方島のラーメンですから。ええ。
勿論!
塩ラーメン!



なんてったって、本家本元
「伯方の塩(はかたのしお)」で作られています。
伯方の塩ラーメン。
美味しいに決まっとります。
産地直です。
ええ。ええ。
ミネラル豊富な塩はとてーーーもまろやか!
甘うまい!な一杯。
素晴らしき塩の島。
伯方島。
このラーメン屋さんもアチキにとってわ聖地なのです。



食後には道の駅にもなっている
「伯方ビーチ」でくつろぐのもよかとです。
白砂が綺麗なこぢんまりとしたビーチ。
素晴らしい。
伯方の塩を使ったソフトクリームさんも絶品でつ。



海道のアチコチで食べちゃってね。
ええ。ええ。(●´ω`●)



ま、「龍の門」のある大三島といい、
瀬戸内の島々を繋ぐ「しまなみ海道」は
何度でも走りたくなる日本随一のドライブロードなわけです。





そんな道を一番気持ちよく見渡せるのは、
大島にある「亀老山展望公園(きろうさんてんぼうこうえん)」
建築家の隈研吾さんがデザインした展望台は
とてーもミニマム&モダンな感じ。





こんなローカル売店やカメさんの横から登っていくと、
クールな建築と絶景が待っておりまする。







海越しに、遙かに望む四国山地。天空感満点。
雲のかかる感じもとても綺麗。



近くには今治市もよく見えまする♪(^ν^)





尾道と今治を繋ぐ美しき海の道。
ゴキゲン♪ゴキゲン♪



なんて感じで、
無事、今治から尾道の街に帰還♪





千光寺裏のクサリ山(石鎚山)に登って......と。
街を見渡す石鎚蔵王権現(いしづちざおうごんげん)さんから......



お疲れさまでしたーーー♪(^ω^)


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖地巡礼 3

2023-07-18 00:03:58 | 美味い
○○○で応援されると大ヒットする、とか。
□□□のタイアップ曲になると大ヒットする、とか。
△△△に出演すると大ヒットする、とか。
音楽ビジネスの世界においてはそんなふうに語られる
「メディア」的なものがあったりもするのですが。
今であれば、それは......
人気アニメ作品のテーマ曲になると、とか。
YouTubeの再生回数がこれくらいになると、とか。
そんな感じでしょうか。

ひと昔前ですと、
TVドラマのテーマ曲になれれば、とか。
「ザ・ベストテン」という番組に出れれば、とか。
「Mステ」という番組に出れれば、とか。
それと......
大阪の「FM802」というラジオ局のパワープレイをとれれば、
というようなこともありました。



先日、所用あって、
そんな関西メジャーFM局の筆頭である
「FM802」というラジオステーションに伺っていました。
現在は「FM COCOLO」も同時運営するこの放送局は、
実は、僕にとっては音楽人としての仕事のイロハを
全て教えていただいた「親」のような放送局でありまして。
個人的には、いつ伺っても、
そのオフィスに一歩入るだけで
生まれ故郷の実家に帰ったような気持ちになったりするのです。



とても大切な人たちがいらっしゃるところ。



涙が出そうになる時もあります。



だからあまり行かないようにもしているのですが......



僕にとっては、
まぎれもなく聖地と言えるようなところでしょうか。



今も、
これから先も、
ずっと大切に思い続けていくであろう場所の一つ。



今回、そんな放送局に伺ったのは、
おバカ満点♪新入社員時代にみっちりと仕事を教えていただいた、
番組ディレクターであり、プロデューサーであり、
制作会社の社長さんでもあるKNさんとのアポイントがあったからで。
2人で話していたことの主題は、



「FMラジオの将来はどうなるのか......」



という、結構重く、厳しい現実のお話でした。
ソーシャルメディア全盛のこの時代において、
これから先も更に変化していくであろうメディア世界において、
FMというメディアにはどんな未来があるのだろうか?
と。
未来はあるのだろうか?
と。
そんなお話をしてきました。



「とにかく何か新しいことをしなければ......」



と。
暫定解としてはそれが全てでしょうか。
お世話になった人達とは、なんとか、
また新しい何かを生み出せるように頑張らなければと。
気持ちや考えを引き締めもしてきた次第です。



そして、
そんな放送局は今も昔も大阪市内の
「南森町(みなみもりまち)」
という地下鉄駅の上に立つビルの中にあるのですが、
そこには
「天神橋筋商店街(てんじんばしすじしょうてんがい)」
という古くからの商店街もありまして。
そこに僕さんのもう一つの聖地......



コロッケの聖地!(=゚ω゚)ノ



があるわけなのでつ。
ええ。ええ。
引き締めた心がユルんじゃうのでやんす( ̄∀ ̄)ニヤリ
こちら。
「中村屋」さん。





802に来るとつい寄っちゃいますのです。
僕さんの中ではサイコーのコロッケなのでちゅ。
これ以上のコロッケを僕さんわ未だ知らないのでちゅ。
いつも歩きながら2枚ぐらいわ食べちゃうのでつ。
食いだおれちゃいます。
802の番組やスタジオにもどれほど持ち込んできたことか。
皆さんに差し入れたことか。
たまらんポンチ。



話の流れで他の聖地も記したりなんかしちゃいますと、
大阪ですから、
「たこやき」でしょうか。ね。ええ。
こちらは「たこ焼き発祥の店」を謳う「会津屋」さん。
本店。
西成区は玉出という玄人好みの街にあります。







「元祖たこ焼き」「元祖ラヂオ焼き」「ねぎぶっかけ」の三種盛り。
「ラヂオ焼き」は「ラジオ」でなく「ラヂオ」と書く!的な。
なにかとやべーっす。



いわゆるダシ味系のたこ焼きさん。
ソースは小皿に別差しで、
お好みでつけてもつけなくてもいいのでちゅ。
大きさも小さめで、
口の中で火傷しないように「ホクホク」もしやすいサイズ。
ホクホク万歳。



お店のHPにある「たこ焼き物語」は以下の通りっす。
色々と想像してみてくださりませ。



=============================
大阪のたこ焼きは昭和8年(1933年)、
会津屋の初代遠藤留吉が、肉 、コンニャクなどを入れて焼いた
ラヂオ焼(又はラジューム焼)がはじまりです。
その後、もっとおいしい大人の味をと考え、
昭和10年(1935年)、
「明石のたこ」と「ころも」に味をつけて焼いた、
大阪のたこ焼が生まれました。
今ではソースを掛けたたこ焼きが普通となっていますが、
たこ焼とは本来、
手も汚さず冷めてもおいしく食べるものでした。
会津屋はシンプルで旨味のあるジューシーなたこ焼きを
そのまま食べるスタイルを今でも代々守っています。
=============================



さらにわ、こちら。
「冨紗家(ふさや)」さん。本店。
僕にとっては、ですが、
ココこそが「大阪風お好み焼き」の聖地。
完全無欠の大阪風お好み焼き。
空堀商店街(からほりしょうてんがい)というところにあります。



ある先輩はこのお店のあまりの美味しさに感激し、
東京から呼んだ彼女をこのお店に連れて行ってプロポーズ!
したという伝説もあるくらい美味しい。



この「キムチ焼きそば」さんも美味しいのですが、
僕さん的に絶対に外せないのは、
序の口となる「豚もやしセイロ蒸し鍋」
かの松田優作さんがこよなく愛した一品ということで
ファンの間では「優作鍋」とも呼ばれておりやす。







「オカワリ!」
と言いたくなる衝動を抑えるのに必死になるのです。
下に見える美しい物体は名物の「とんとん焼き」
山芋と豚とキャベツのみで焼き上げ、
最後に玉子で包むってなすんぽー。
ウマクないわけがありまちぇん。



僕さんお好みの「モーチーズ焼き」は餅とチーズとシソと豚。
これ以上の組み合わせなどありわしまちぇん。



デザートを抜いたシンプルなセットメニューに
「モーチーズ焼き」を追加するのが僕さんの得意な頼み方。
とにかくヤベーのです。
竹中直人さんが描いたお店のオヤジさんの絵もサイコーなのです。



そんなこんなの大阪の街。
この街に住んで必死に働いていた僕にとっては、
今もって、どこもかしこも聖地なのでございます。
ええ。ええ。(^^)



「君の顔が好きだ/斉藤和義
YouTubeにはライブ版のみがありましたが、
この曲は仕事のイロハもわからなかった僕さんが、
初めてFM802のパワープレイを獲得した曲。
上に出てくるKNさんの力添えは勿論のこと、
会社の担当チームさん達やマネジメントさん、
当の本人にも相当な無茶を言って、
それでも一緒に動いてもらって獲得出来たという
「仕事の喜び」が今も心身に染み込んでいる一曲であり、
アーティストさんです。(^^)



☆シリーズ過去記事☆
聖地巡礼
聖地巡礼 2


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウナギクライシス 12

2023-05-27 00:11:57 | 美味い
よーやく、アメリカ合衆国さんも出入国者への
「ワクチン接種完了証明書の提示義務」
を撤廃したようでして。
最近はハワイ系の出入国者さんも増えている感じがします。
そんな中、ハワイ島きってのツアー会社
「太公望(Taikobo)」の御大「サニーさん」も
東京にいらしていて......



「東京駅の大丸の上でウナギ食べたいねー。
昔、よく寄っていた鰻屋さんがあるんだよ。
そこがいいなぁ(^ν^)」



なんて言うものですから。
つい先日、新しいビルや施設が立ち並び、
激変している東京駅でお会いしていました。
サニーさんと会うのはコロナ禍の前以来で
久々のことだったのですが、会うなり、彼は、
僕にこんなことを言いました。



「東京駅も変わったねぇ。。
高いビルばっかりだ。
ビルってさ、俺は墓石にしか見えないんだよね。
色とかそのまんまだ」



鰻を食べていると、



「いやぁ、、ほんと、おれ、幸せだなぁ。
もうこれ以上ないよ。
俺の人生は幸せすぎる。うん。
サイコーだ。
だってさ、、、、、」



……なにかと、響くのです。
サニーさんにはいつもマウナケアのポリアフさんを感じますし、
どこかポリアフさんの言葉のようでもありまして。
ええ。ええ。



日本橋、
伊勢定(いせさだ)さんのウナギはとても上品な味。



それでもって、
「トー横キッズ」でおなじみの!?
東京都、新宿区、歌舞伎町の方にも、
近頃、また新しいビルが建ったようでして......





その、
「東急歌舞伎町タワー」なる新ビル......



ふーーーんんん......



ふーーーーんん......



香港とか、
タイのバンコクとか台湾の街みたいにしたいのかなぁ......
日本はどこにいったのかのぉぉ.......



まさか、ね。
日本人自らがこんなデザイニングなんかしてないよねぇ......
日本人がコレをやっちゃってたりなんかしたら、
カナリの失望が沸き出ちゃいまちゅけど......
でも東急さんのビルだよなぁ......

いちおー、
一杯飲んでみたりなんかして......

チャージ!?とるの!?
ここで!?
ふーーーん。。ほぉぉ。。







なんだか、な、、、
どーしちゃたんだろ。
この国わ、、、



ホテル、
ライブホール、
映画館.......
新しさは、と......









こんなプレートはデルポイのように
Know thyself
とかにすればクールじゃね!?......なんて。
ええ。
なんとか、創造力をとりもどさねば......
なんとか、アチキもがんばらねば......と。


☆シリーズ過去記事☆
ウナギクライシス(蓬莱軒)
ウナギクライシス 2(野田岩、桜家)
ウナギクライシス 3(川豊)
ウナギクライシス 4(川豊)
ウナギクライシス 5(美登利)
ウナギクライシス 6(加茂、いずもや)
ウナギクライシス 7(新田うなぎ)
ウナギクライシス 8(新田うなぎ)
ウナギクライシス 9(鰻松)
ウナギクライシス 10(逢坂山かねよ、京極かねよ)
ウナギクライシス 11(東山物産)


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春に冬をふり返る

2023-03-28 00:01:08 | 美味い
どこかあたたかな春の風に包まれて、
短かった今年の冬を思い起こしてみると、
アチキの心に思い浮かんでくるのは......



「ラーメンしかないやんけ!(屮゜Д゜)屮 ンマッ!」



東京都は目黒区にある
「Ramen Break Beats(ラーメン ブレイク ビーツ)」さん。
2022年の開店後、
たった1年で食べログの100名店にランクイン。
ラーメンファンをうならせている、恐るべし!
新進気鋭の天然モノ中華そば系ラーメン。



今のところ人々が激並び中につき、
開店後に店頭での予約が必須。
湯河原の飯田商店といい、
今やラーメンも予約の時代にゃのか......
香水は禁止みたいなんす。
ええ。ええ。



徹底したこだわりを持つ食材も
皆の心をとらえているのでわ無いのかと。
この辺は今ドキのラーメントレンドでしょうか。



ふむふむ。
ぜーたくな食材さん達でして......
「The」をつけたくなる醤油ラーメンさん。



シンプル。
ナチュラル。
おいちい。
ど満足。。(●´ω`●)

して、こちらわ。
讃岐うどんインスパイア!?
的な「釜玉中華そば」なるもの。



泡ラーメン以来の斬新さか!?
東京都は「都立大学」という駅の近くにある
「ナポレオン軒」さん。



コンセプト通りの、
想像通りの味ではあるのですが、
想像以上の部分もあって。
なかなかに新しい。おいしい。
「有り」か「無し」かでいえば、アリ!です。ええ。
多彩なトッピング材や調味料がまた、
味変の楽しみを与えてくれて、
飽きさせないというスタイル。





埼玉県の熊谷市あたりにも人気店があるらしいのですけど。
今度いってみようかしらん。
ええ。ええ。

こちらの見目麗しい四角いどんぶり子さんは、
マニアの間で話題になっていた
「アジの干物」ダシの味噌ラーメン
神奈川県、横浜駅近くにある「バロンヌードル」さん。







うーーーーーーむむむむ。。
確かにアジの味がしっかりと......
食べたことのない風味。
ただ、食後にアジの干物の匂いが口の中や胃の中に
ひたすら充満してしまい、
そのニオイから逃げられない自分が.......
むむむ......
ゲップ♪をすると自らのそのニオイにやられてしまふ......
にゅにゅにゅにゅ.......
おいらにわ少しトゥーマッチな魚介臭.......
こーなると、やはり、
またシンプルな中華そばに戻ってしまうのきゃ......



コチラさんは、
東京都は目黒区にある「中華蕎麦 三藤(みつふじ)」さん。
実は、ここ最近で僕さんが最も気に入っている♪ラーメン
2015年から6年連続で!
ミシュランガイドのビブグルマンにも選出されているようでつ。
中華そばを上品かつ丁寧に磨いてみまちた!的逸品。



特に上の写真の「辛味薫香醤油」という品がヤバス。
風味高いラー油が効いた変わりの効かない独特系。
独自製法の麺も小麦粉の風味まで感じられる
「蕎麦!」
という言葉の意味がとてもよくわかるラーメン。
電子マネーしか使えない!
なんていうところもクールで新世代感ありあり。

あとは、
埼玉県の所沢駅近くにある
「らーめんカッパハウス」さん。
独特の「とまとらーめん」と「チーズごはん」のセット。







ラーメンが美味しいのはもちろんのこと、
トマトスープですので、
最後に焼きチーズご飯をイン!





トマトチーズリゾットの完成!
素晴らしいっす。
絶賛なのでつ。

でもって、
寒かった冬には体がポカポカとなる生姜の入ったラーメンなぞも。
神奈川県は横浜駅近くにある「長岡食堂」さん。





新潟県、長岡市に端を発する生姜醤油ラーメン。
いわゆる長岡ラーメン。
生姜好きの僕さんがこよなく愛するラーメンさんの一つ。



となると。
やはり聖地には巡礼せねばなるまいと。
新潟県、長岡市にある長岡ラーメン発祥の店。
名店中の名店。
「青島ラーメン」さん。



上の写真は長岡市内に何軒かある青島ラーメンさんの中でも、
第一号店!となる聖地「宮内駅前店」さん。
待っている時間もたまらんポンチ。
「青島」の文字の入ったコップは、
もはや聖杯の趣き(おもむき)。



どどーーーーーーんん!
お待ちどぉさまぁぁ――――――っ!(●´∀`)ノ



生姜バランスが極上すぐるスープ。
流石すぎでグウの音も出ませぬ。
合掌でする。



どややや!
もう、いいかげん!
おなかいっぱいやろ?( ̄ー ̄)


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真冬のグラタン

2023-01-27 00:00:33 | 美味い
にゃんと!
グランタンとドリアの専門店なのにゃ!(=゚ω゚)ノ



「ドリア & グラタン なつめ」さん。
東京都は渋谷区、
代々木八幡という駅の近くにありまする。
僕さん、このお店には1年に1度くらいわ!
必ずお伺いしちゃうのです。
今年も少し前に恒例的に行きました。
ええ。ええ。(^^)



先ずはベースとなるグラタンやドリアを選んで、
その後、
豊富なトッピングメニューからお好みのモノをチョイス。
ご自分様仕様にアレンジ!という、
このチョイスがサイコーに嬉しい&楽しいんす♪(^^)



今回の僕さんは
「たっぷりベジタブル」グラタンの大盛!をベースに
チョリソーとハラペーニョをトッピング。
辛味が立つ仕様に。
サイコーっす。。(*´ー`*)



グラタンというのはどーしてなのか!?
心ほっこり♡
温かい気持ちになってしまうメニューなのでつ。
寒い冬にわぴったり☆なのでつ。
なんでだろー。。!?
そんなこと思っているのは僕さんだけなのか。。
にゃんにゃのだ!?
このホコホコな冬向けの美味しさわ......
和食から最も遠いところにある一品な感覚とか......
しかも、
コチラのお店さんは食後のコーヒーもとても美味しくて。
よきかなよきかな。。(●´ω`●)



して、
どうして!?
1年に1度くらい?
お伺いするのか?というと、
グラタンは今は亡きおばあちゃん
大好きな食べものだったからなのです。
僕さんは、そのお祖母ちゃんの命日には

「グラタンを食べる!」

と決めているわけなのです。
お決まりごとなんす。
グラタン記念日っす。
ええ。ええ。
以前、この

グラタンと枝豆

という記事でも記していましたが、
僕のお祖母ちゃんは戦争でお祖父ちゃんを亡くし。
女手一つで、苦労して、苦労して、
僕の父親を含む5人の子供を育て上げた人でして。
戦中も戦後も、
家でいつも食べていたのは配給などでもらえる
サツマイモぐらいだったそうです。
白いご飯は何よりのごちそうだったんだ、と、
幼かった僕にいつもそんなことを言っていました。
そんなおばあちゃんがグラタンを好きだったワケを
上にリンクした記事から抜粋すると......



———————なんでも、
デパートの屋上にあったレストランで、
一緒に入った友人から「美味しいよ」という勧めを受けて
疑心暗鬼で注文したらしいのですが、
初めて口に入れた時に

「世の中にこんな美味しいものがあったのか......」

と、涙が出るほど心底感動したそうです————————



と、そんな理由で。
なので、
おばあちゃんの命日には僕は必ずグラタンを食べるのです。
この世にいない人に、
好きだった食べ物を届けるには、
その人を想ってソレを食べてあげると
しっかりと届くのではないかと。
僕はそう思っているのです。

寒い冬のある日。

僕はそんなことを思いながら
熱々のグラタンを食べるのです。(^^)


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本市街徒然

2022-12-02 06:15:30 | 美味い
イヨォォ━━━━ヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ━━━━っ!!

サッカー日本代表!

スペインに勝ったぁぁーーーーーーーーー!!

ベスト16進出ぅぅーーーーっ!

ダ━━━━(`∀´)ノ━━━━━━!!



と。
そんな感じで激しく目覚めまくっている夜明け前のひと時。
僕さんとしては、
ちょっとした用事がありまして。
少し前まで熊本の街をプラプラしていたりしたのですが。
そんな中、

「聞いたことあるけど、食べたことない」

という同行者さんがいらっしゃいまちたので、
久々にコチラのラーメン屋さんに入ってみたのです。



「桂花(けいか)」さん。
熊本本店。
豚骨ベースの「熊本ラーメン」を世に知らしめた
名店さんと言えるでしょうか。
この「太肉麺(ターローメン)」が一世を風靡したと
記憶しておりますが......



このラーメンに欠かせないのが
プーアル茶(普洱茶)。



チャーハンも美味しいんス。。(* ´З`*)))



もはや、
普通に常識的なお店になっているとは思いますが、
久しぶりに食べると、やはり圧倒的に美味しい。
独特の味。
変わりがきかない。
レジェンドはやっぱりレジェンド♪(^^)

そんな熊本市街のレジェンド店と言えば、もう一つ。
勿論!の「紅蘭亭(こうらんてい)」さん。
下通本店。



マストメニューは、
こちらの「太平燕(タイピーエン)」でしょうか。





あとは、
「ねぎぼうず」というお店さんも大好きでして。
地元食材や郷土料理が美味しい居酒屋さん。



出張仕事の夕食などで幾度も伺っているお店。
熊本市街では一番多く訪ねているお店ではないかと。
超!お気に入り!のお店さん。
特に日本酒の揃えはヤバし。
鍋島(なべしま)」「新政(あらまさ)」
「九平治(くへいじ)」「産土(うぶすな)」......



「熊本9号酵母」系のお酒を推す!なんていう凄み。
お酒好きにはタマラナイ感じではないかと思われます。





こんな「酒揃え」をする店で
料理を外すなんてことはまず無いのです。
美味しい料理を出すお店さんを探すには
お酒のラインナップを見ると良かったりするのでつ。
ええ。ええ。
名物の「人文字ぐるぐる」なんて、
お酒あうあう度満点。
ネギのグルグル巻き酢味噌和え、って感じっす。



熊本名物の「辛子れんこん」もしっかりあります。



「厚揚げのネギまみれ」なるもの。



なんと言っても、
実は「焼き餃子」が最高。
マジっす。
何故か?じゅわっと甘く。まろやか。
美味しさでニヤケちゃうのです。



ちなみに、
そんな市内のホテルさんでは、
数年前にオープンした
「KOKO HOTEL Premier 熊本」
というホテルが使い勝手も居心地もなかなか良く。
最近のトレンドでもある下層階がショッピングモールに
なっているというタイプのホテルさん。
部屋を出て下の階に行けば、
カフェやレストランフロアが沢山あるのは勿論、
バスターミナルやタクシー乗り場なども直結していて
とても便利。
写真の左にあるタワー部分がホテルさん。





ホテルのエレベーターを出るとこんな感じ。



施設全体の名前は
「SAKURA MACHI Kumamoto(サクラマチ クマモト)」
熊本市内のど真ん中、
熊本城の庭とつながっているというロケーション。
繁華街のどこに行くにも便利。
ロビーからは熊本城もよく見えます。



テラスや屋上庭園も居心地が良く。







巨大な「くまモン」もおりまする。
浮かれたうちのコニャが写ってまつけど。
おゆるちを。
ええ。ええ。



しかし、
うーーーーーーんんんん......
なんすかね。
なにかと便利なのですけど。
ホテルの内装デザインとなると、
成金趣味を感じてしまうようなデザイン感で......



コレ系はもはや過去系のような気も......
どこぞの大国の方々などわ!?
好むデザインかもしれませんけど......
ピィィーーーーーー......



と、そんなこんなの熊本市街徒然。
この時期に訪れていたのは、毎年、
出雲会議が終わった後に天からなんとなく降り下りて来る
来年のテーマ的な御言葉に関しての動きともなるのですが。

今年は熊本県は天草市の山奥にある場所に
行かねばならない状況になりまして。
この辺のお話はまた改めて、毎年、
年始に記している干支関連の記事で記そうかと思っていまする。

とにかく今は、

スペインを逆転した!

サッカー日本代表の勝利を!

噛みしめることにしますのです。(^^)


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジックなスパイス

2022-10-23 00:27:09 | 美味い
東京都は世田谷区の北方に
下北沢(しもきたざわ)」なる街があるのですが。
なんと言いましょうか......

「365日文化祭!」

みたいな街でございまして。ええ。
若者カルチャーの香り高い街とでもいいましょうか。
特にポップミュージックや演劇関係の方々にとっては
縁深い街となっているのではないかとも思います。



そんな街に、先日、
少々、体調がすぐれないままお出かけしてしまいまして。



それでもって、
無類のカレー&スープカレー好きの僕さんは、
重い体を引きずりながら、なんとなく、
「マジックスパイス(Magic Spice )」
というスープカレーのお店に立ち寄ってみたのです。
勿論、言わずもがな、この店の本店は札幌にあって、
「スープカレー」を生み出したという名店さん。
下北はその支店さん。







ご飯は黄色いサフランライス。
ゴキゲン♪(^ν^)



そして、食後、1時間ほどがたった時。
体調不良だった僕さんの体が突如!
ポカポカとしてきまして。
特にお腹回りや、背中側の腰上あたりが暖かく。
手先やふくらはぎあたりでは血管がプクプク......
っと動く感じも。
それでもってなんだか微熱まで出てきてしまい。
ヤバかったので速攻で家に帰り、
そのまま2時間ほど寝込んでしまいました。



起きてみると、
あーーーーーーーら不思議。
どことなくダルかった体がとてもスッキリとしていて。
体調も気分もとても良く。
血流も良くなっている感覚までもあります。



「もしかして!?
マジックスパイスのスープカレーには、
今のオイラの体に良いものが入っているのでわわわ!?
いままで元気な時に普通に食べていたから
気づかなかったのでわ!?」



などと思っちゃいまちて。
僕さん、
ベッドから起きるなり近所のスーパーに駆け込み。
マジックスパイスさんがライセンスしている
レトルトパッケージを買ってみたのです。
パッケージには内容物がクレジットされていますので、
それをじっくりとチェックしてみようかと、
そんな思いつきで。





「ふーーーーむ......
この “ガラムマサラ” なるスパイスが一番怪しいですな......
コヤツ、一度詳しく調べてみっぺ......」



============================
ガラムマサラとは、
主にインドで使われているミックススパイス。
「ガラム=熱い」「マサラ=混ぜたもの」という意味。
数種類のスパイスで作られるものから、
10種類以上のスパイスで作られる。
そのため、
作る人によって味が大きく変わってくるスパイスでもある。
味は非常に複雑でパワフル。
基本材料は......

シナモン
クミン
カルダモン
クローブ
黒胡椒
ナツメグ

そこに加えられるスパイスとしては、

フェンネルシード
生姜
にんにく
八角
ターメリック
etc......

などがあり、
数え切れないほどの組み合わせがある。
そんなガラムマサラには食欲増進効果を始めとして、
含まれているスパイスごとに
以下の様な効果や効能があるとされている。

【シナモン】
強い抗酸化作用。血糖値を下げる作用。抗炎症効果。
むくみ防止効果。
感染症、関節症、呼吸器疾患、月経不純などにも効果あり。
聖書にも登場する世界最古のスパイスであり、
漢方にも使われる。

【ナツメグ】
虫歯、口臭予防効果。胃腸の消化補助効果。
発汗作用と冷え性改善効果。漢方にも使用される。

【グローブ】
虫歯予防効果。強い抗菌効果。鎮痛、抗炎症作用。

【クミン】
消化酵素の活性化作用。免疫力向上効果。
古代エジプトの医学書にも載っている。

【黒胡椒(ブラックペッパー)】
消化器官の補助効果。
ビタミンやミネラルの吸収促進効果。
発汗、食欲増進。抗酸化作用。抗炎症作用。

【カルダモン】
抗炎症効果。
胃腸薬の原料でもあり、強い抗炎症作用。

ただし、アレルギー反応が出る人は注意。
過剰摂取は腹痛等を起こすこともあり、
適量摂取を心がける。
============================



「......なるほど。
大人買いじゃ」





「そーいえば、
サフランライスの “サフラン” には
血液サラサラ効果があると書いてあったな......」



( ̄ー+ ̄)ニヤリ。



そしてそして。
マジックスパイスのスープカレーの元となっているものは
「ソトアヤム」というインドネシアのスープであるとのことで。



「マジか?
“ソト” はスープで、
“アヤム” はチキンの意味なのですな......
ふむふむ......
チェックですな。コリわ。
ええ。ええ。」





リサーチしてみると、この
「チンタ・ジャワ・カフェ(CINTA JAWA CAFE)」
というお店の「ソトアヤム」が抜群とのことで。
いくつかあるお店の中で、
家から一番近い横浜スタジアムの前にあるお店さんにイン。
早速、お味をば......



「なぁーーーーーーーんてこった! ( ゚д゚) ンマッ!
おいしすぐる!
こりゃあ、たまらんばい。。
チキン出汁にスパイスを効かせたスープだから、
醤油などを足せばこのままラーメンスープにもなって。
トマトを入れればミネストローネ的なトマトスープにもなって。
カレー系のスパイスを足せば、
そのままスープカレーになっちゃうてなわけでやんすな。
マジックスパイスの謎が解けた。
そうか。ふむふむ。
すごいなソトアヤム。
大ファンになっちまった。
知らんかった」



という感じで。
アチキ、断然!
スパイスブーム♪ちう。(^^)


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

線ひとつ

2022-09-21 01:04:55 | 美味い
うりゃうりゃ。(*´ω`*)
広島風のお好み焼きなのじゃ。
イカそば入りなのだ。
ほふほふ。。



美味しいそばや具材を焼きあげつつ、
山盛りキャベツをペタペタと丁寧に焼き潰していって、



最後に卵さんでフタをして仕上げるのでやんす。
(*´ー`*)ウットリ子......



と、そんな絶品お好み焼き様にいっちゃう前に!
まずわ!の「赤てん」焼き。



続いて「砂肝ニンニク」の焼きものさん。



豚肉と卵を合わせ焼く「トンペー焼き」



ソースは「オタフクソース」に決まってるのでつ。
間違いなどないのでちゅ。



......とかなんとかホザキつつ、
ここわトーキョーでありまちて。
広島度満点の東京都、
世田谷区は経堂(きょうどう)という街にあるお好み焼き屋さん。



「八昌(はっしょう)」さん。
八昌と言えば、本家、広島市内では泣く子も黙る名店中の名店
もはやレジェンド。
そのお店の暖簾(のれん)を分けたお店が東京にもあるのです!
のね!?Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
すげーっす。
サイコーっす。
八昌さんは広島にしか無い店なのだろう、と、
勝手に思い込んでしまっていた僕さんが
こちらのお店を知ったのはつい最近のことでして。
お友達に教えてもらうまではまったく知らなかったのです。
脇が甘かったんす。
うかつ野郎っす。
聞けば、
既に何十年も前から営業されているとのことでして。
まさに、
僕さんが薬研堀の八昌に行っている頃に修行していたのだと。
会っているかもですね、と。



——————その昔、
社会人1年目に中国地区をガッツリと担当していた僕さんは、
広島市内の薬研堀(やげんぼり)にある八昌さんで
どれだけ涙にくれていたでしょーか。
八戒(はっかい)や八紘(はっこう)という
八昌さん系譜(青のれん系)のお好み焼き屋さんにも
かなり行っていましたが、とにかく、
その当時の仕事は辛くて、辛くて......
最近話題の「配属ガチャ」なんて当たり前。
超ふつーのお話。

そんなものわ乗り越えなければ明日などこない!

みたいな。
そんな根性とともに、しかし、
現実に打ちひしがれていた僕さんは、夜な夜な、
大好きな八昌さんでグズっていたわけなのでやんす。
お好み焼きも塩味になっちゃうのでやんす。
なので、こちらの八昌さんに伺っても、
その味が美味しければ美味しいほど、
広島感が満点であればあるほど、
その頃のことを思い出してしまい、ついつい......

(T 。T)ぶぇ。

しかも、
オーナーマスターさんがまたサイコーにゴキゲンな方で。
脇を固める奥様やアルバイトの方々も素晴らしく。
なんとも言えず気持ちの良いお店。

(T 。T)ぶぇ。

......しかし、マジ美味い。
確かに!八昌!な感じ。
軽く衝撃。
東京でこの感覚に会えるとわわわ!
なんだか......



やっぱ泣けちゃう!



(T 。T)ぶぇ



この味を口に放り込みながら、
さらに思い出すのは、
八昌さんを出た後によく飲みに行っていたお店さんたち。
いろいろなクラブ系!?とか。
スタンドへゴー!とか。



スタンド!?



ええ。ええ。
広島ではカウンターパブとかスナックを
「スタンド」というのでやんす。
よく、そんなスタンドに棲まう分厚い化粧と
強大な権力をきらめかせるおママーズに

「このポスターとか、
そこの壁に貼ってもらえませんでしょーかねぇぇ。。
そしたら今晩わドドーンと!結構!
飲みまくって!
いっちゃいまつので。ええ。
どーーーっすかねぇぇ。。」

みたいな。
そんな飲みプロモーションとかも頑張ってた時期などもあるんす。
勿論、翌日も朝から別のお仕事でちゅから、
夜はいつも死んじゃいそーでしたけど。
この仕事には公私やOn、Offなんて無いのかー......なんて。
でも熟女系オバチャマにわ予想以上に可愛がってもらってたんす。
ええ。ええ。

それと......

広島市内で出入り禁止になったホテルが......

うーんと、

んんーーっと......

2つ!(=゚ω゚)ノ

ありまちたな。

「うちにはもう来ないでくだちゃいませ♡」

なんて。ね。
優しい言葉を投げかけられたホテルもありまちたのぉ......
暴れ過ぎちゃって。
ええ。ええ。
大阪支社のデスクさん(♀)に大目玉くらってたんす。

「uzumet君のせいで予約できなくなっちゃったのよ!」

って。
古傷ですのな。古傷。
今は跡だけ残ってる感じでしょーかね。ええ。
痛くわないっす。

広島というのは、
いつ行ってもアツイ街なんす。
ツライ思い出って、
ちゃんと正しく乗り越えれば、
しかるべき後には不思議と心地良い思い出と
なっているようなこともあったりして。
「辛い(つらい)」と「幸せ(しあわせ)」は
たった一本の線の違いしかないなんていうことでしょうか。
線一本、サッ!
とスマートに書き足せば良きものとなるわけで。
そんな感じの思い出が沢山ある街が僕さんにとっての広島市。
なんだかんだで、
大好きな街の一つなのです。(^^)


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

反省会

2022-08-20 00:22:50 | 美味い
反省会なんす。(*´ω`*)

前回記事に

「ザンギ」
「共栄堂」
「スマトラカレー」
「カシミールカレー」

なんていうワードが入っていたらしく。

そヤツラも妙に気になるじゃねーか!

こら!

と。

ええ。

そんなメールを頂きまちて。

キーボードの赴くままにツラツラと記事を書いてしまっていたもので。
言葉の記憶も意識もうっすらで。
しかし、読み直してみると、確かに......
ええ。
そんなワードがありまする。
なので、今回は僕さんの反省会なんす。





北海道は釧路市にある「南蛮酊 (なんばんてい) 」さん。
「ザンギ」なる、
北海道名物「下味付きの鶏の唐揚げ」の名店さん。
町中からは少し離れた、
釧路湿原もほど近い郊外にあるのですが、もう、
圧倒的な定番店さんでしょうか。
ホッコリ、ホッ♡としてしまうような雰囲気のお店さんでして。
とにかくココロが喜ぶんす。
鶏の唐揚げがこんなにも美味しいとわわわ!的な。
釧路はザンギの発祥地なのですが、
中でもこの南蛮酊さんは、そのザンギにタレを合わせた
「ザンタレ」
発祥のお店としても有名でして。





「ザンタレ定食」
これでもハーフサイズなのでつ。
ええ。
なぜ普通サイズにしなかったのか?と、
反省しちゃうんす。(●´ω`●)
北海道はでっかくて偉大なんす。
やっぱり釧路湿原も偉大すぐるのです。
こんな湿原のほとりで食べられる定食さんなんす。





マーニーはいないのかな。
マーニー。。(マニア向け発言)



湿原には幻の魚の「イトウ」が生息していたりもしまして。
余談ですけど。ええ。
釣り師にわ憧れのお魚さん!?ですのな。きっと。
詳しくは懐かしの漫画
「釣りキチ三平」あたりを読んでもらえたらと。
ええ。(マニア向け発言)



して、コチラが「共栄堂」さんのスマトラカレー。
東京はカレーの街、
神田の古書街にあるお店さん。



インドはスマトラ島のカレーらしいのですけど。
小麦粉を一切使わないのが特徴とか。
サラサラ系のシャバシャバまでいかない系っす。



それでもって、こちら様が!
にゃんと!あの!
ロイヤルホストさんでも有名な!
「カシミールカレー」
を生んだ名店中の名店「デリー(DELHI)」さん。
もはや聖地。
東京は台東区、上野、御徒町の辺りにありまする。
上野に行くとついつい寄ってしまうのでつ。





コチラさんももはや揺るがない名店さんでしょうか。
カレー界の重鎮。東の横綱。
比類なき元祖「カシミールカレー」さん。
いつ食べても美味しいのでつ。



サラサラを超えたシャバシャバカレーの代名詞的なカレー。
もはや芸術。
敵無ち。
とてもシャバってるのにこれほどコクのあるカレーがあるのか!?
的な。ええ。個人的な感想っすけど。
ちなみに、カシミールカレーという名前は、最初は
「マドラスカレー」という名前で出そうとしていたらしいのですが、
なぜか?
メニュー印刷を間違えてカシミールと刷り上がってしまったらしく。
それでそのままの名前にしちゃったのだとか。
それでもって忘れてはいけないのが、
ファンの間で圧倒的な支持を受けるつけ合わせさん。
スパイシーなオニオンピクルス。
通称「オニピク」。
カシミールには外せないんす。
いつも入れすぎて反省してるんす。(●´ω`●)



そんなカシミールと並ぶ2トップ看板メニュー。
「コルマカレー」
コチラもデリーで外せない定番でしょうか。
辛味を追求したカシミールよりはマイルドでトロリ系。
シャバでない分コクウマさに関してはコチラの方が感じられる仕様。



しかし......

やっぱり、B級お子ちゃま野郎の僕さん。

反省してるんす。(●´ω`●)

反省ついでに......

オコチャマー☆なカレーライス過去記事一覧。



キャラウェイ(神奈川県、鎌倉市)
喫茶 蔵(茨城県、土浦市)
島野菜カフェ リハロウビーチ(沖縄県、石垣市)
ブルームーン(神奈川県、葉山町)
スパイスチャンバー(京都府、京都市)
curry 草枕(東京都、新宿区)
みのりんご(東京都、渋谷区)
すき家(全国チェーン)
茄子おやじ(東京都、世田谷区)
路地裏カレー サムライ(東京都、世田谷区)
カレーの惑星(東京都、世田谷区)
狛犬珈琲(東京都、世田谷区)
カフェ ハイチ(東京都、中野区)
ソウルフード(東京都、大田区)
キッチン南海(東京都、千代田区)
エチオピア(東京都、千代田区)
ナインチェ カフェ(長崎県、佐世保市、ハウステンボス)
ノイエ ポスト ダイニング(群馬県、草津市)
藍い月(東京都、台東区)
晦事(山口県、萩市)
カレーハウスCoCo壱番屋(全国チェーン)
みぼうじんカレー(東京都、港区)
宝川温泉 汪泉閣(群馬県、みなかみ町)
松本楼(東京都、千代田区)
とんかつ まさむね(東京都、港区)
奥芝商店(北海道、札幌市)
上等カレー(全国チェーン)
神南カレー(東京都、渋谷区)
エムエム タイ(神奈川県、横浜市)
カレー食堂 心(北海道、札幌市)
ピカンティ(北海道、札幌市)
夕月(長崎県、長崎市)
横須賀海軍カレー本舗(神奈川県、横須賀市)
日清カップカレーライス(全国販売)


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せしぼーーん♪

2022-08-16 01:26:26 | 美味い
「第一問!
カレーライスの影に隠れがちなものってなーーんだ?」

「うーーんと、、、、
ハヤシライス!」

「せーかい!(╹◡╹)」



なーーーんて!
クイズがあったとか!?なかったとか。
メニューにカレーライスとハヤシライスが並んで載っていると、
ついついカレーライスを選んでしまう若輩者な僕さん。
そんな僕さんにとっての灯台下暗し的メニューが
ハヤシライスさんでしょうか。



東京は品川区、五反田にある「グリルエフ」さん。
ハヤシライスと言えば!の名店さん。





フレンチベースの一流洋食店さんなのですが、
とにかくハヤシライスの人気が群をぬいておりまして。
超有名。
つい先日、
mikoちゃんの美容室に置いてあった雑誌で偶然見かけて、
そのまま2人してノリノリ♪で食べに来てみたのですけど。
噂に違わずマジ美味しかったっす。
やべーーっす。
もはやハヤシライスでわないです。
カレーとハヤシと肉野菜炒めの間に位置する感じっす。
「3つのピークを擁する偉大な山」
とでも言いましょうか。
抜群ス。





玉ねぎ、牛肉、マッシュルームのざっくざく感が
たまらんぽんち。
お米も粒立っていて美味しい。
どこか「カシミール・カレー」も思わせられ。
東京、神田の「共栄堂」さんの
「スマトラ・カレー」も彷彿させられます。
僅かに、ほんのりスパイス感もあるハヤシライス。



しかし、流石!
のフレンチ系洋食屋さん。
フレンチドレッシングのサラダも美味しいし、
このフライドチキンさんなんて......
絶品!(´∀`*)
肉に染み込んでいる下味の美味しさが半端なく。
北海道のザンギを超えるほどの美味しさ。
しかし、コロモの感じはフレンチプライド。
ハヤシライスに乗せて食べてもヤバス。
すごい。
イケちゃう。



でもって、
ハヤシライスの美味しさに突然目覚めてしまったアチキさん。
確か鎌倉の方にも美味しいお店があったハズ......と。
古都、鎌倉探検にお出かけ。

狙うわハヤシライスただ一つ......

ふぅーーーーーーむむむ......

むむむ......

む......

......

......

あった!

ここや!(`・∀・´)/

この、

昔からあるぜええぇぇエーーーー感満点!

の佇まい!

ココや!



「キャラウェイ」さん!
やべーっす。
予想以上の「ザ!」ハヤシライス感。
スタンダード中のスタンダードでわないのか?
デミグラスソース(ドミグラソース)としても完璧。



お肉の微細、且つ、しっかりとした歯触り。
なんだ!?このバランス。
甘過ぎないし。
デミグラ過ぎないデミグラ。
福神漬けとの相性も抜群☆系。
美味しい。
大正解。
でかした!
じぶーーーーーーん!(=´∀`)人(´∀`=)



ちなみに、
コチラは主軸となるカレーライスさんの写真ですけど。



実は「キャラウェイ」さんは以前もカレーを食べに
幾度か伺ったことがあるお店さんなのですが。
その頃の僕さんわハヤシライスなんてメニューには目もくれず。
それがわざわざハヤシライスを頼むようになるなんて......

アチキ、

よーやく大人に!?

なれたのか!?(・ω・)

あ、いや!

フランス人になったんじゃね!?

せしぼーーん♪


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンクバナー