雲は完璧な姿だと思う。。

いつの日か、愛する誰かが「アイツはこんな事考えて生きていたのか、、」と見つけてもらえたら。そんな思いで書き記してます。

逗子徒然

2020-09-27 00:01:01 | 凄い...パワスポ寺社
四国行脚から帰った後は、
しばらくは落ち着いた時間を過ごしていたのですが。その後、
剣山(つるぎさん)から連なるトアル用事が発生いたしまして。
神奈川県は逗子市にある「森戸神社」さんに
プリリンねーさんと行くこととなりました。

——————その時のお話は、こちらの「答え合わせ
という記事にある通りなのですが———————————

そんな感じで、僕にとっての逗子(ずし)の中心というのは、
以前から森戸神社さんであったりするのです、が、
そのさらに後。つい先日。
今度はフシギーズのSZさんも連れだって、三人で、
再び逗子へと呼ばれることになりまして。
またもや四国から引き続く用事ではあったのですが、
数多くの宇宙人さんとお友達!?であるSZさんを連れてこい!
なんていうことは......ですね、そうです。
ソッチ系、宇宙系カミサマーズからのオーダーということでして。
どうやら、逗子にあるポータルに来いと。
そういうことの様なのです。ええ。



ややっ! (゚ω゚;A)!!
今回わポンチキ話っす。ええ。
ムキキキ!となる方々は、どうか、
ここで離脱してもらえたらと。
申し訳なかとですぅー(T 。T)ぶぇ。



で、そんな「ポータル」とはなんぞよ?というと、
ま、違う次元や宇宙に繋がる回転ドアみたいな場所のコトでして。
そんなものあるわきゃねーべよ、と言いつつも、
この日本にも幾つかあるのでする。ええ。
ココで記しているものでいえばコチラとか、コチラ
コチラコチラ......とかでしょうか。ね。
他にも過去記事にはいくつか出てくるのですが......
まだ書いていない所ももう少しありまして。
探してみてください。(^ν^)
勿論、世界にも幾つかあるようですし、
開いていたり、閉じていたり、と、
時期や時代によって状況は揺れ動いたりもするようで。
古(いにしえ)の日本の神々はこれを

なると

と呼んでいる様なのです。
近頃使われているソチラ系の言葉では

「ポータル・ゲート」

ドラえもん!さんから言わせれば、

「どこでもドア」

とか?

「ワープ!」

とか。そんなイメージ。
そんなところが少し汚れたり、詰まったり、
なにかの事情があって歪んでしまっていたりする様な時に、時折、
僕らの様なポンチキーズがパシらされたりするわけなのです。

勿論!

アルバイト代など何も無し!

あるのは!

神々の秘密をちょっとだけ教えてもらえる♡

ぐらいのことでしょうか。ええ。
今回の逗子のポータルでも、
そんなことを少しだけ教えてもらいました。





今回お呼ばれしたのはコチラ。
「六代御前の墓(ろくだいごぜんのはか)」
と呼ばれるところ。
「六代山不動院(ろくだいさんふどういん)」
というお寺の境内ともなっているのですが、
しかし、しかし、その実、ナルトでございまつ。ええ。
わかる人にはわかっちゃう!?感じでして。

今に伝わる由緒によれば、昔々、源平合戦の果てに、
源氏に抹殺された平氏の最後の棟梁が埋葬されていると伝わる地。
平氏を有力氏族に盛り上げた
「平正盛(たいらのまさもり)」さんを初代として、
そこから六代目となる方のお墓ということで、
それで「六代御前の墓」と呼ばれているようなのです。

六代目の御方の名前は「平高清(たいらのたかきよ)」さん。
幼名は「平六代(たいらのろくだい)」。
平氏の栄華を極めた、
有名な「平清盛(たいらのきよもり)」さんからは三代後となり、
清盛さんの曽孫にあたる方。
そして、源平の戦いに勝利し、鎌倉幕府を開いた源氏の権力者
「源頼朝(みなもとのよりとも)」さんからは

「平氏は有無を言わさず完全抹殺!斬首!」

という強烈オーダーがくだっていたため、
六代さんは住んでいた京都から、処刑のために、
頼朝さんの目もよく届く、
この鎌倉幕府のある地へと送られてきたようなのです。
が、しかし。
高名なお坊さんを始め様々な人々の助力を得て処刑を免れ。
「出家」という形で歴史の表舞台から去ることとなりました。
そんな六代さんのその後に関しては様々な伝承があるようなのですが。
全てに共通することは、頼朝さんの心変わりにより、
やはり打首となった......ということ。

平氏の六代目であった故に非業の生涯を送らねばならなかった人......

そんな認識が一般的でしょうか。
伊豆の重要断層の上に住むSZさんは、
そーとーなポンチキさんですから。
この六代さんのお墓のすぐ近くにも
しばらく住んでいたことがあったのだそうで。
この地は日頃のお散歩コースでもあったとか。
流石でございまつ。
まったくもってアホなのでございまつ。



今回、神様に持って来るように言われたお酒はコチラ。
「豊能梅(とよのうめ)」。四国、高知のお酒。
ねーさんのポンチキセレクト。銘柄指定。





しっかりお捧げして。
三人で、gonyo gonyo gonyo gonyo......
反対側の大木さんにも差し上げて......dozo dozo dozo......



ふーーーーーむ......
ここ。お墓じゃないね。
誰も埋まってないや。
間違いなく。
この国の大事なポータルの一つだ。
コレを守るため?に、誰か?ワカル人が?
そのお役目でもって皆が畏れる伝承なんぞを作り。
畏敬あるお寺さんという形にもして。
そうして長いこと皆に大切に護ってもらうようにして。
それで、ずっと、
長きにわたり残ってきた場所なのではないか......

と、

いうことは。

六代さんのお墓は?

どこ?

他にも伝承地はあるみたいだけど......

もしや、

六代で途絶えた!

と言われる平家棟梁の血や霊統も......

どこかに繋がり残っているのかな。

SZさんとか!?

他にも!?

本人は知っているのだろうか!?

な。

うん。

なるほど。

六代さんは死刑じゃないね。



じゃ、

お茶でもすっぺかね♪

いつもの「なぎさ橋珈琲」

おいちい珈琲(^^)



あ!「徒然シリーズ」の記事ですけん!
せっかくなので!
個人的お気に入りスポットでももも!
この時も行こうとしていた逗子の大好きな定食屋さんとか!



「魚佐」さん(^^)
とれたての新鮮刺身さんの定食がすげーっすの。
内容はいつも日替わり。





質、量ともにヤベーっす。
アジフライとかもヤベーっすの。
ごはんオカワリーーーーっ!(o`∀´)/


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしり♡

2020-09-23 19:18:01 | 凄い
自動車業界は電動化が加速してきているようでして。
個人的には、ガソリンに変わるエンジンが
必ずしも電気だけとも思えないのですけど。
トヨタが一人で頑張っている水素燃料とかもスゴイなぁ、とか......
しかし、しかし、ヨーロッパでは電気自動車の流れが本格的に加速。
アメリカやアジア各国もその流れの中に入って来て。
これまで少々様子見感の強かった日本のメーカー勢にしても、
いよいよ、本気感漂うモデルを市場投入してきている様な感じ。

「テスラ(TESLA)を落とせ!」

「いーろんますく(Elon Musk)を抜け!」

みたいな。
そんな感じで、先日は、
近頃気になっているクルマさん達をチェックに行くぜー♪
なんて1日を過ごしていたのでございまつ。

ええ。

イカンです。

趣味と自己満足100%の1日。。(〃 ̄ω ̄〃ゞ

女子ドン引き。

先ずは、お騒がせカンパニーの!?日産(ニッサン)さん。
最近、期間限定で、神奈川県、横浜市のベイエリアに、
「一人モーターショー」的なパビリオンをオープンしていまして。







雰囲気の良いカフェもあって。
レモネード頼んじゃったっすの。(^ν^)



色んなアトラクションもあって。







ソーシャルディスタンス。



ニッサンと言えば、やっぱり、GTR。
最新の2020年プレミアム・エディション・モデルさん。
エグイっす。
男臭満点。
「漢」と書いてオトコと読む!的な。
女子わ乗せへんで。
スポンサードしている大阪なおみ以外わ。( ̄ー+ ̄)的な。
スポーツカーわお尻が全てじゃ♡的な。



NISMO(ニスモ)モデルさんも。
プリプリおしりー♡



ガソリンモデルとしてはこれが最後になるのでしょうかね。
おそらく。ええ。





でもって、カルロスがいなくなった記念で!?
あまりに売れない!?
フェアレディZ(Fairlady Z)さんの新型も出したいのでつ、的な。
これから出すのにガソリンなのぉ......?的な。







過去モデルデザインの総決算、総足し算、な仕上がり。
お尻はいい感じっす。ええ。
でも、グリル含めたフロントの形状わわわ......(・ω・)むーん。。と。
言葉なしこ。
しかし、ここに来た一番の目的わコヤツ。
キムタク(木村拓哉)さん起用のCMが印象深い電気自動車
「ARIYA(アリア)」







おしりもイイでちゅな♡
Z同様、まだ発売前。
写真NGの車内にも乗ってみたのですけど......うーーむ......
最近予約販売が始まったホンダの電気自動車
「Honda e」のほうが「イー」かもぉぉ〜。e〜。。



コヤツ。第一次予約販売がアッ!という間の完売ちう。
東京、青山のホンダ・ビルさんにまで見に行ったのですけど。
やぱーり。お尻が命っす。おしり♡





消しゴム感満載。かわゆいバランス。
全面液晶インパネ!という斬新さ。





ギア・ノブなどもちろん無し。タッチボタン式ギア。
液晶の両端はカメラ化されたバックミラーのモニター。





ドア・ノブもトレンドのフラット・デザイン。



各種コネクト。HDMIも家庭用電源も。勿論。



こんなクルマさん達をクルクルとマワリ・イジリながら、
僕さんの頭に浮かんでいたのは、車さん達の未来像は、
この星の社会や世界の未来に
とても大きな影響を及ぼすものなのだろうなぁ......ということでして。
以前も少しだけ記していた、国連の定めた
「SDGs(エスディージーズ)」
なるものも浮かんでくるのです。
国連が定めた未来への提言であり目標といったものですが、
今回は以下にその美しき文言を記し残しておこうかと。
プリプリな占い師さんや予言・霊感・霊媒系の!?
方々から放たれる未来をガイドする言葉達より、まったくもって、
よくよく整理された美しき言葉達ではないのかなぁ、と。
最近の車の様によく練られてれているものとも思いまする。
ま、こんな国際的な合意目標と車さん達の未来像を合わせ考えてみると、
自分という人間を含め、
自己矛盾甚だしいことでもあるような?
そうでもないのか?
クルマさん達の行く道も、
我々がどんなモノを選び使っていくのか?なんてことも、
なかなかに意味が大きそうで、
考え込んでしまうものなのでちゅな......(ー`´ー)うーん 。。



=============================
SDGs(エスディージーズ)とは、
国連の定めた「持続可能な開発目標」のこと。
「Sustainable Development Goals」の略称。
17のグローバル目標と169のターゲット(達成基準)から成る。


<17の目標​>
1.貧困をなくす。

2.飢餓をゼロに。

3.人々に保健と福祉を。

4.質の高い教育をみんなに。

5.ジェンダー平等を実現しよう。

6.安全な水とトイレを世界中に。

7.エネルギーをみんなに、そしてクリーンに。

8.働きがいも、経済成長も。

9.産業と技術革新の基盤をつくろう。

10.人や国の不平等をなくそう。

11.住み続けられるまちづくりを。

12.つくる責任、つかう責任 。

13.気候変動に具体的な対策を。

14.海の豊かさを守ろう。

15.陸の豊かさも守ろう。

16.平和と公正をすべての人に。

17.パートナーシップで目標を達成しよう。
===============================



各項目の補足文と169のターゲットに関しては、
その道のサイトやWikipediaさんなどにお任せするとして、思うに、
経済」という言葉の内実を国際的に再定義した方が、
し直した方が、
これらの目標を達成できそうな気がしてならないではないのですが。
ならないではない。
個人的には。ですけど。


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ケムリー

2020-09-19 17:59:23 | 美味い
本来なら東京オリンピックに合わせて、
様々なイベントやら、企画やらを打ちまくり。
パブやら仕込み記事やらがアチコチから大々的に出まくっていたハズ......
なのでしょうけど。
このコロナ禍で全てがすっ飛んでしまい。
なので、とてもサラリと、しれっと、オープンしていた、
都心のど真ん中に出来た新施設がこちらさん。



「MIYASHITA PARK」......ま、宮下公園ってやつでしょうか。ええ。
言わずと知れた!?
東京は、渋谷という街にあるスポット。
少し前までは渋谷のワルーイ!?遊び人!?
さん達の溜まり場&便利な駐車場、という感じだった場所なのですが。
すっかりリニューアルされてしまい。
明るさ満点のモダンな公園商業施設に変えられていました。
公式HPのコンセプトによれば、



===============================
公園の下に、ハイブランド。
ハイブランドの横に、飲み屋横丁。
ホテルも珈琲屋もレコードショップもギャラリーも、
混ざってくっついたらどうなるんだろう。
ごちゃっと自由に、ここは公園のASHITA。
その全部があたらしくなった、MIYASHITA PARK。
さあ開業、開園です。
ニンゲンも風も花も鳥も、どうぞいらしてください。
===============================



全体的には、どことなくニューヨークを意識している?
ような印象も受けたのでやんすけど。
ここ数年の渋谷は本当にエグイ変わり様ですな。まったく。ええ。









近頃は、どこに行ってもスターバックスが出てくるんすの。
ああ、ドトールさんわいずこなのおぉぉぉ......





個人的にはビーチバレーなどもできる、
砂浜的ゾーンが良い感じだったっす。





この新スポットで一番のお気に入りさんは、
以前、「バーガー」という記事にも書いていた、
「eggslut(エッグスラット)」
というLAのお店さんが出来ていたことでしょうか。

日本にはまだ新宿とココにしかないようで。
ここのバーガーにはやっぱりソソラレちゃうんす。僕さん。ええ。
食いしん坊なんす。
どーしょもないヤローなんす。
でも、やっぱり、渋谷は整理された町より、
雑踏の街中のお店にソソラレちゃうわけでして。
どーしょもないんす。
うちのスタッフさんとか、

「何か食べる?」

とか聞くと、

「肉!」

としか言いませんし。ええ。毎回。ほんと。
小洒落たゾーンに行きたくても行けないのでやんす。
焼肉屋さんなんて

「煙まみれや!電車乗れへんやん!」

的な感じもキライではなく。
代表格はこの「タレ焼き肉 金肉屋」さんとかでしょうか。
排煙ダクトの無い店のケムリーな中でいただく一頭買い!
A5ランク雌牛!という美味しさ。





お値段は至ってリーズナブル。
僕さんズはどこまで行ってもB級ですし。ええ。
それでもって、このお店。
ピーマンさんが衝撃的なのでつ。
サンチュの様なものなのですけど。
全く違うみずみずしさと心地よい苦味と旨味と歯触り。食感。
やみつきっす。
先ずは、辛子味噌をのせて......



美味しいタレの染み込んだ焼き肉さんを載せるのでつ......





しかし、しかし。
そんなオシャレゾーンから足が遠のいてしまう僕さんが、今、
渋谷で一番気に入っている食べ物屋さんとなるとココだったりするのでつ。
「しょうがの湯」



決して温泉でわないのでつ。(*´ω`*)
新潟は長岡の御当地ラーメン「生姜ラーメン」
の東京展開的なお店さんなのですけど。
もう、毎日でも食べたい♡くらい、
お気に入りになっちゃんたんすの。
生姜醤油の味がたまらんポンチ。。(*´ー`*)ウットリ...



長岡のラーメン屋さんが経営しているのか!?と思いきや、
「野郎ラーメン」という、
二郎系ラーメンのお店さんの新業態の様でして。
いやいや、なかなか。
目の付け所がやべーっす。
味も、本家、長岡の「青島食堂」さんあたりと比べても全く遜色なし。
完コピ!?的な具材セレクトとスープの美味しさ。
好き好き。(●´ω`●)大好き。
途中からこの酢生姜を少しづつ回し入れしていくと、またコリが......



我を忘れちゃうんす。
スープも完全に飲み干しちゃうのでやんす。



生姜さんなので、なんだか体がポカポカさん。
好き好き。大好き。(*´ー`*)ウットリ...
満腹♪満足☆

で、

思うのは、

オリンピックはどーなるのだろーーーーーー。。(ー`´ー)むーん。。


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深山幽谷

2020-09-15 00:11:43 | 感謝...パワスポ寺社
岐阜県に奥飛騨温泉郷(おくひだおんせんきょう)という所がありまして。
北アルプスの山々を間近に望む「秘境的秘湯」が散在しているエリア......
などとも言えますでしょうか。
そんな温泉地を更に!奥へ奥へと進むと、
新穂高温泉(しんほたかおんせん)という地に辿り着きます。
そこに「深山荘(しんざんそう)」という旅館があるのですが、
北アルプスの山々にアタックする登山家の皆様には言わずと知れた!?
素晴らしく!素っ気ない!?旅館さんでして......



旅館の目の前には綺麗な渓流が流れていて、
「かじか橋」という橋がかかっています。
上高地の「かっぱ橋」を小さくしたようなデザイン。
旅館へはこの橋を渡って入ることになるのですが......





もう、この時点で、泣けるほどの北アルプス感。120点満点。
こんな旅館さんに、息を飲み、足も止まる、
眩いばかりの北アルプスの姿と渓流の清らかさとを
全身に感じられる露天風呂さんがあるのです。





つい最近、行ってきたのですけど。
僕の知っている露天風呂さんの中では、勿論!
のトップランカー。



火と水が合わさる場所。
火と水。火水。かみ。神。
パワースポットとはこのことでしょうか。
温泉マイスター「ランプの精」さんのベストテンには
入っていなかったのですけど、
座敷童のツカヘイさんはスコブルお気に入りの地のようでして......
当然の如く、掛け流し100%。
故に、いくつかある湯場は温度がまちまちですが、
何の問題もなし。



一部、混浴なんす(*´ω`)。問題などありましょうか。
なんてったって、その混浴風呂のパワーが一番なんす。ええ。
トップランカーっす♡ええ。



登山を終えた帰りに利用する方が多い湯のようなのですが。
旅館に宿泊せず、日帰り入浴利用の場合は¥500。
しかも、朝早く、夜も遅い!?
登山家さん達のために24時間営業!でして。
旅館のカウンターに人がいない時は、
置いてある箱に500円入れるわけなのです。ええ。
なんか、そんなところもサイコー(^^)







夜の露天風呂に行くには、こんな懐中電灯も用意されていて。
足元を照らしながら行ってみると......



かじか橋にはイルミネーションなんかも入っているのでつ。。(*´з`)





見上げると、満点の星空。天の川。

横を見るとサラサラと流れ、響く清流。大地の川。

そよぐ風に乗る渓谷の音。

取り囲むのは、鋭く、広大な北アルプスの峰々。

深山幽谷。

無辺の空。

厳しさと豊かさ。

向き合うのは、ただ、泰然とした自然のみ。

自然の摂理や世界。

それが唯一の、自己との比較対象。

そんな自然と比べて、自分はどうなのか?

自然の有り様に対し、自分は何が違うのか。



人混みの中で生まれた悩みゴトなどは薄れて行くひと時。



分水嶺の峰々を眺め、自分と自然との違いに思いを馳せる。

自分はどうあるべきか。

目指すべきものは何なのか。

勝者などいなく。

敗者など、勿論いない。



日頃、問題を作っているのモノとは、何者なのか?



地球。。

この温泉にいる自分は、どーも、そこと話している。

地球や自然の摂理と向き合うことを物差しとして話している。

気がつけがば、向き合っているのは、ただ、己のみ。

誰のことも意識せず。

自分を見つめていれば、相手が消える。

しかし、誰かを意識した瞬間、自分は消える。

相手のことを思うのは、

相手を感じてしまうのは、

何故だ?

自分の中の何が反応していて、

何が無駄な感情や反応、思考へと導いているのだ?

相手を意識しないこと。

相手を消すということは、自分の中に分け入ること。

誰かのようになろう、などとは思わないこと。

憧れなど持たないこと。

比べることは自分を消してしまうことなのだ。

そもそも、どんなことでも、

問題や悩みなどがあったとしても、

それを他者の力や手で解消してもらうということは、

出ている雑草の葉の部分だけを刈り取っただけに過ぎず。

根の部分を取り除くのは、

自らの手による以外には出来ないのではないか。

それに気付けるかどうか?

完全なる自然は問いかけてきてもいるのか?

比べる相手がこんな自然であったりすると、

こんな思考になってしまうのか......



自然の在り様に対し、自分は何が違うのか......



秘湯に来るのも、
たまには良いものかなぁ、と。(^^)



この温泉の目と鼻の先には、
「新穂高ロープウェイ」という観光名所があります。
ロープウェイの駅中には
「アルプスのパン屋さん」というパン屋カフェさんが。
クロワッサンが美味しいのでつ(^^)



終着点の屋上から見る北アルプスの山々。
正面には「笠ヶ岳(かさがだけ)。2898メートル。



この山の足元、ロープウェイの起点辺りに新山荘さんがあるわけでして。
新山荘を上から見た絵、的な。



登山家が焦がれる「槍ヶ岳(やりがだけ)」さんも。
ぴょこり。



よく噴火している、赤茶けた焼岳(やけだけ)さん。



3000メートル級の峰々が並ぶ穂高連峰。
言わずと知れた上高地を、裏側から見た景色、という感じでしょうか。
大好きな漫画「岳(がく)」の舞台。



遠く、白山も。乗鞍岳さんも。



こんな絶景地にあるテイクアウトのコーヒースタンド「PEAK'S」さん。





なんだかんだで、コーヒーなんす。(^^)LOVE♪


☆温泉関連の過去記事はコチラ☆
・豊富温泉(北海道、豊富)———【豊富温泉
・コタン温泉(北海道、弟子屈)———【鍔とアイヌ
・砂湯(北海道、弟子屈)———【鍔とアイヌ
・和琴温泉(北海道、弟子屈)———【鍔とアイヌ
・丸駒温泉(北海道、千歳)———【丸駒温泉
・カムイワッカ湯の滝(北海道、知床)———【ランプの精の湯 7
・ホテル・アイランド・イン・リシリ(北海道、利尻)———【利尻徒然 7

・恐山温泉(青森県、恐山)———【恐山徒然
・十和田湖西湖畔温泉(青森県、十和田)———【十和田湖徒然
・矢櫃温泉 瑞泉閣(岩手県、一関)———【邪馬台国徒然
・山王山温泉 瑞泉郷(岩手県、一関)———【邪馬台国徒然
・御所湖温泉(岩手県、雫石)———【ひつぎ
・上の湯(山形県、肘折)———【ランプの静の湯 5

・伊香保温泉(群馬県、伊香保)———【榛名徒然
・宝川温泉(群馬県、水上)———【宝の川の日
・積善館———(群馬県、四万)【Shima Blue
・西の河原露天風呂(群馬県、草津)———【草津徒然
・御座之湯(群馬県、草津)———【草津徒然
・大滝乃湯(群馬県、草津)———【草津徒然
・草庵(群馬県、草津)———【草津徒然
・もえぎの湯(東京都、奥多摩)———【鳩ノ巣徒然
・瀬音の湯(東京都、あきるの)———【秋川徒然
・龍宮殿本館(神奈川県、箱根)———【ランプの精の湯
・七沢荘(神奈川県、七沢)———【ランプの精の湯 2
・天山湯治郷(神奈川県、箱根)———【箱根徒然】【ランプの精の湯
・THERMAL SPA S.WAVE(神奈川県、大磯)———【大磯徒然
・富士眺望の湯 ゆらり(山梨県、鳴沢)———【此花咲耶姫 2
・ほったらかし温泉(山梨県、笛吹川)———【イチロー備忘録

・縄文真脇温泉(石川県、真脇)———【巫女姫の太鼓
・杉の子温泉(石川県、白山)———【ここ掘れワンワン
・みくりが池温泉(富山県、立山)———【立山徒然
・ホテル・アンビエント蓼科(長野県、蓼科)———【べンタブラック
・黒根岩風呂(静岡県、北川)———【ランプの精の湯
・ホテル・ミクラス(静岡県、熱海)———【ランプの精の湯
・オーシャンスパ Fuua(静岡県、熱海)———【熱海徒然 2
・走り湯(静岡県、熱海)———【伊豆山徒然
・南知多温泉(愛知県、南知多)———【南知多徒然 6

・白良湯(和歌山県、白浜)———【ランプの精の湯 4
・牟婁の湯———(和歌山県、白浜)【ランプの精の湯 4
・崎の湯———(和歌山県、白浜)【ランプの精の湯 4
・浜千鳥の湯———(和歌山県、白浜)【ランプの精の湯 4

・須佐温泉(島根県、須佐)———【青き炎
・玉造温泉(島根県、松江)———【猿田彦ミステリー

・道後温泉(愛媛県、松山)———【ここ掘れワンワン
・ウトコ オーベルジュ & スパ(高知県、室戸)———【室戸徒然 4

・下ん湯———(大分県、由布院)【ランプの精の湯 6
・亀の井 別荘———(大分県、由布院)【ランプの精の湯 6
・夢想園———(大分県、由布院)【ランプの精の湯 6
・壁湯温泉(熊本県、宝泉寺)———【ランプの精の湯 3
・たまて箱温泉(鹿児島県、指宿)———【かんぱかぱーん


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

meme

2020-09-11 01:00:06 | 面白い
「ミーム化してますねぇ。。。コレ。。」

と、近頃、会議などでよく出てくる言葉なのですけど。

「meme」と書いて「ミーム」

最初、僕さんも

「?」

となっていたのですが。
よくよく聞くと、どーも、元は科学用語とのことで。
最近はインターネット系世界で使われ出している言葉でもあるらしく。
ソーシャル・メディア上にアップされた面白い動画や仕草や、
なんやらかんやらを、
多くの人達がそのまま真似してアップしていく事態となっている......
ということを表す言葉の様です。
スキッ☆とした言い方をするのであれば、

「模倣コンテンツのこと!であり、
それがバズりまくっている状況!」

ということのようなのです。ええ。
TikTok(ティクトック)などでやたらと多くなってきた形。
いわゆるUGC(User Generated Content)とも言えるでしょうか。
ユーザー・ジェネレイテッド・コンテンツ。
僕さんが一生懸命働いている音楽ビジネス世界のコンテンツで言えば、
少し前であれば、安倍総理がしくじった星野源さんの「うちで踊ろう」とか、
「ひらめ」さんの「ポケットからきゅんです!」とか、
そんなモノの典型でしょうか......



この曲の「キュンです♡」の部分を使って、アチコチの女子が
音楽と同期した様々な仕草の動画をアップするわけです。
それを見た女子が真似をして。
また少し違った、
自分のオリジナリティを加えたものをアップして。
それをまた誰かが真似をして。
そんな模倣の連鎖が広がって。流行となって。
当然、その模倣の元となっているコンテンツさんは......

「再生回数で儲かりまんなぁ......へーっへっへっ......( ̄▼ ̄)」

みたいな感じなのかもしれません。ええ。
僕らのような極悪人が集う会議などでは、最近、この

「ミーム化できるかな?」

なんていうことを真面目に議論したりすることもあるわけなのでつ。
ま、そんな「意図満載!」の作品やコンテンツでは、
全くもって無理な気もするのですけど。ね。
自然さと無意識さこそが「ミーム化」における
最重要要素と思えるわけで。
狙って成功している様なミーム・コンテンツは、やっぱり、
そうそう見当たらないのです。
不毛な会議はもうやめたいわけでやんす。ええ。個人的には。
そんな議論が始まると、

「とにかく真っ直ぐにモノを作れってんだい!」

と、大声で言いそうになる自分を押さえ込むのに必死で。
ついつい、会議の話を聞きそびれちゃったり。
そんな時に何か質問されても、

「きょとん (・。・) 」

みたいな。ええ。
イカンです。
異感で遺憾。

デキナイ男はツライのでつ。ええ。

しかし、世には出来る!人達もちゃんといちゃいまして。
チョコレートプラネットさんなどは、
このへんがとても上手い芸人さんと言えるでしょうか。
ナンバーワン!ミーム芸人。
最近では瑛人(えいと)さんの「香水」という曲の
ヒットなどにも絡んで来てますけど。
「比べてみた!」
なんていう、元ネタと並べている動画もアップされていたり。
面白いっす(^^)



音楽の話から入りましたけど、ま、総じると、
最近の商品に関しては、とにかく、どんなものでも、
その売れ方や広がり方が異様に多様化し、
複雑化もしてきている、ということでしょうか。
アザトさの無いナチュラルなものが好まれる、
ということでしょうか。

「ちょっと前の時代より、売るのが大変なんすぅぅ!」

ということでしょうか。ね。
全ての人の目や耳や感覚や感性が鋭く磨かれてきているということも
紛れもない事実で。
プロデュース・ワークなどにしても表現者の本質に沿うことが大切で。

厳しい世の中っす。

ちなみに、上の瑛人(えいと)さんの曲のヒットの流れとしては、
最初Tik Tokでのバズりがあり。
その後LINE MUSICに飛び火して。
さらにYou TubeからiTunes Store(アイチューンズ・ストア)
へと流れていく。
最新流行のソーシャル・メディアに端を発し、
その後YouTube、音楽配信ストアへと流れていく感じ。
今やコレが若い世代におけるヒットの「1つのカタ」
であるでしょうか。
「YOASOBI」さんとかもおおよそ、そんな感じですし。
端を発するメディアは、他にも「Abema TV(アベマTV)」などの
無料インターネット放送チャンネルである場合なども増えてきましたし。
米津玄師(よねづけんし)さんが売れ出した頃の
「YouTubeが全てをリード」
という形からも、また変化をしてきている様に感じます。

大昔!?は、
TBSテレビの「ザ・ベストテン!」という番組に出られれば!?
売れたとか!?
なんだとか!?
勿論、それだけのことでないのは重々承知ですが。ええ。

ただ、そんな僕らミュージック・マンが毎週のように眺めて、
確認やらチェックやらをするチャート&マーケット情報などは、
もはやとんでもない数!になっていまして。
少し前なら

・オリコン・CDシングル・セールス・チャート
・オリコン・CDアルバム・セールス・チャート
・オリコン・DVD/Blue ray・セールス・チャート
・ラジオ・オンエア・チャート

ぐらいのものだったのが、
今や、それに加え......

・GFKジャパン・チャート(聞き放題サービス......サブスクの総合チャート)
・オリコン・DL(ダウンロード)配信・シングル・チャート
・オリコン・DL(ダウンロード)配信・アルバムチャート
・ビルボード・ジャパン・チャート
 (CDセールス、ダウンロード、ストリーミング、ラジオ、
 動画再生、ルックアップと言われるPCへのCD読み取り数、
 ツイート、カラオケの8種類のデータからなる総合チャート)
・LINE MUSICチャート
・YouTube MV(ミュージックビデオ)チャート
・網易(ワンイー)J-POPランキング(ワンイー=中国の巨大ポータルサイト)
・Tik Tokランキング(もはや説明不要のティク・トク)
・サブスクリプション(聞き放題)サービス・メーカー別シェアチャート

他にもライブ動員数とか、ファンクラブ会員数とか。
オウンド・メディア(TwitterやFacebookなど)のフォロワー数とか。
何かとあるっちゃー、あるのですけど。
しかも、それぞれのチャートには多種多様な
音楽ジャンル毎のチャートがあったりもしますし。
僕らは、ソコにそれぞれ担当者を配していたりもして。
まぁ、そんなこんなをまとめると、途方もない情報量となって。
とんでもない数と種類の趣味性と向かい合うことにもなって。
故に、まともに相、対していたら、
マトモじゃなくなるってなこともあるもので。



神様。仏様。
僕らはこの世知辛い世界で生き残れるのでしょぉぉぉーーーーーー
かぁぁーーーーーーーーーーーー!?



って。ね。ええ。
毎日、それなりに、ですけど。
頑張ってわいるわけなのでつ。ええ。ええ。(●´ω`●)







いつも一杯のコーヒーに救われるんす。(●´ω`●)オイチー♪


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福生徒然

2020-09-07 00:04:38 | 面白い
映像やグラフィック系の作品制作の際に、
事前に撮影場所の下見をすることを「ロケ」とか
「ロケハン」などと言ったりします。
正しくは「ロケーション・ハンティング(location hunting)」とか、
「ロケーション・スカウティング(location scouting)」とか、
そんな言葉であるようなのですが、
日本の映像制作現場特有の言葉でもあるようです。
基本的にはアシスタントさんや
ディレクターさんのお仕事となることが多いのですが、
僕さんも時折、出かけて行ったりします。
ただ、勝手知ったる場所の場合、
そんなロケなるものは必要なかったりもして。
先日行っていた福生(ふっさ)という街も
僕にとってはそんな地の一つ。
東京都の西方にあるアメリカ空軍の
「横田基地」と共にあるような街。
以前も「ノーベル文学賞と金網
という記事に記していた通りなのですが......

我が青春の!

18歳から22歳ぐらいまでの!

思い出だらけの街!

だったりもするのです。

楽しい思い出も。

苦しい思い出も。

痛々しい思い出も。

泣ける思い出も。

危なくて恐い思い出も。

沢山ある街なのです。

思えば、

あの頃、

僕さんはアメリカに行きたかったんス。

アメリカ人になりたかったんス。

ええ。

きっと。

甘く、セツナイのでつ(*´ー`*)



我が青春の街ですので、時折、お上品なのです。
しょうがないっす。
この街ではタトゥーもマストっす。
コブシも常に強く握ってないとダメなんす。
昔わ、ですけど。ええ。
屈強な軍人さんやヤンキーズが闊歩してる街っすから。
ナニカトしょうがないのでつ。
負けらんないっす(*`・ω・´)







近年はオールドタウン化していて、
往年の勢いや輝きは失われてしまっている感もあるのですが。
独特の味わいは根強く残っている......といった雰囲気でしょうか。
多くのミュージシャン達は勿論、
村上龍さんとか山田詠美さんとか、
色々なクリエーターさん達に愛されていた
福生らしいアメリカンハウスもチラホラと残ってはいて。
今は博物館?的な見学自由の建物などもあるのでする。
ココの管理人のおねいさんとは仲が良いんす。
僕さん( ´ ▽ ` )ええ。
勿論、玄関にはお決まりのポーチっす。ええ。



お決まりのベンチ。



お隣にある八王子という街で狭いワンルームに住んでいた頃、
とてーーーも憧れていた、いわゆる「米軍ハウス」での暮らし。
お約束の芝生のバックヤードにはバーバキューセットがあったりで。
良いですなぁ。。(=´∀`)





「スローなブギにしてくれ」とか、
福生が出てくる古い映画のシーンとか曲とかを思い出しちゃったり。
浅野温子さんを思い出しちゃったり。
南佳孝さんを思い出しちゃったり。
父親が持っていたこんなステレオで音楽やFEN(現AFN)を
一生懸命聴いていたような気がする......とか。





「ベース・サイド・ストリート(BASE SIDE STREET)」
と呼ばれる、空軍基地の横を走る国道16号沿いは
昔から独特の雰囲気。
ロケにはもってこいの場所。
ドラマや映画でもちょくちょく目にします。
モチモチ♪ベーグルの「HOOP(フープ)」さんとか。
「ブルー・シール・アイスクリーム(BLUE SEAL ICE CREAM)」
さんとか。
沖縄的異国感満載感。



しかし!しかし!
食事となれば!もちろん!の名店!
タイ料理の「カオマンガイ16」さん!
昔からトゥクトゥクが目印なんす。





沖縄にアメリカと東南アジアも加わるトリコロールな空気。
そんな店で是非とも!の逸品は何かって!?
かおまんがい?



レモンソーダ!?



イヤイヤイヤイヤイヤ......
そりわ......



トイレ!っす。
ええ。ええ。
サイコーっす。
華やかっす。
ストリートのアチコチもキュンキュンなんす。









「いつか、いつか、、」
と憧れていた高級オーダーメイドスーツのお店
「K brothers(Kブラザーズ)」さんは最近閉店してしまって。
かなーり泣けちゃうのですけど。
福生の雄。アメカジの老舗
「DE-MO-DE KEY STATION(デモデ・キー・ステーション)」
さんは健在。



同じデモデさんが経営する、
ビッグすぐるハンバーガーが名物のアメリカンなダイナー
「DEMODE DINER(デモデ・ダイナー)」
さんの方も元気。



以前の記事に記していた、
愛してやまなかった青春のカフェバーはもう無くなってますけど。
生き残っているお店もチラホラと。
「イタリアンライス」で有名な
「ウノ・クイント(UN QUINT)」さんとか。



開放的な中庭スペースで
軍人さんと一緒にワイワイ食べるピザが美味しい
「ズコット(ZUCCOTTO)」
さんとか。



名前の通り、ニラ饅頭が美味しい
「韮菜万頭 (ニラマンジュウ)」さん。



個性的な「木を植えるレストラン オーロラ」さん。
石垣島の美崎牛100%のハンバーグのお店。



徐々にではありますが、
若い世代がやり出した今時のお店もチラホラと......
モーテルがコンセプトのカフェ
「ザ・ミント・モーテル(The MINT MOTEL)」さんとか、



アメリカンハウスをそのまま改装した
「CAFE D-13 ときどき五味食堂」さん。







雑貨屋さんも。
エイプリル・フラッシュ(April Flash)さんとか。
ビッグ・ママ(BIG MAMA)さんとか、
アメちゃんと共に歩むバイク屋さんとか。







でもって、コチラさんが以前の記事に記していた、
瓶ビールを片手に巨大な軍用機に向かってギャーギャーと掴まって、
揺すりまくって騒いでいたという金網さん。



アブナイ・クラブ帰りの聖なる深夜の酔っぱらいなんすけど。
だいたい、いつも、お巡りさんに捕らえられ。
駐在所に連れて行かれ。
建物の外にパイプ椅子を出され。座らされ。
夜空の下、長々と説教をされながら、
よくお茶を飲まされていまちたの♡
育ちもガラも良いもので。僕さん。ええ。
昔のおまわりさんわ、
特に福生のおまわりさんわ、
おおらかだったのでつ。ええ。



その交番さんはそのまま!健在で。
何故なのか?見ると嬉しくなってしまう僕さん。
そのままダメな大人になってしまったの♡ごめんなちゃい♪

ダメといえば!

福生といえば!

赤線!

あかせん!

忘れてはいけませぬ!

ご多分にもれず、
僕さんもよく暴れていた!?という名所。
この辺での話はヤバすぎて、
こんなところでは書けないという一抹の寂しさと情けなさ。
ここで気持ち良くなりすぎて、
どこか胸が苦しくなってきて、
とにかくアメリカに行きたくなって、
先ほどの金網の方へと向かっていくこととなってしまうワケです。
そんな、あぁ、無情、な街並み......











駐車場なんて今もって落書きだらけっすけど。
コチラは日本における舞踏派!クラブの草分け
「エディーズ(EDDIE’s)」さん。
新宿だ、渋谷だ、六本木だ、芝浦だ......となる前に、
その基礎文化を創っていった店、街でもあるのでしょうか。
まだ頑張っているようなのですが、
コロナ禍で苦闘中とのことでして......



伝説のクラブ「レッド・バード(RED BIRD)」の後を継いだ
「レッドケイブ(RED CAVE)」さん......は......
これ、やってんのかな?
どーなんてんだろ。心配っす。



ライブハウス系では「チキンシャック(Chiken Shack)」とか
「ウズ(UZU)」とか、赤線以外にも有名どころがありますけど。
赤線のクラブでは、おねーさんが突然!
バーカウンターでポールダンス!
とかし出しちゃったりするのでやんす。ええ。
嫌いなワケなどありましょうか♡



そんな赤線の締めはリリー・フランキーさんの壁画だったりして。
近く取り壊される!?なんていう噂も聞いているのでやんすけど。
ちと心配だったり......
福生は、どーも、「裏」感満載の街なのです。はい。
僕の息苦しさと、
やるせなさと、
怒りと、
憧れと、
敗北感と、
いつかみてろよ......という、
夢にも似た切望とが入り混じり、
アスファルトの様に鈍く、痛々しく光っていた街なのです。


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

答え合わせ

2020-09-03 00:12:45 | 面白い
答え合わせ的な感じのお話なのですが。
今年の8月23日って、どーも、一部の人達にとって?
神社に顔を出した方が良かった日であったようでして。
僕さんも家の近所にある氏神様に参拝させてもらいました。
すると、その直後には、また別の神社さんからお呼びがかかり。
急遽、ねーさんと共に逗子の森戸神社さんに伺うことにもなりまして......
今回は、前回記事の続きともなるわけなのですが......





ええ。
なんというか。
この日は「地球の日」とでも申しましょうか。
これから先に待っている、この星での新たな暮らし?
価値観世界?
を進んでいけるよう地球に誠意を示さんとする日?
とでも言いましょうか。
大地と天空に感謝を捧げる日とでも言いましょうか。
そんな感じの日だったのかな、と。

ま、何度も記していますが、
僕さんは決して神道家とか、
スピリチャルな人というわけでは無いのですが。
この日、神社に参拝した人も、そうで無い人も。
お寺に参詣した人も、そうで無い人も。
あらゆる宗教の人も。
無宗教の人も。
神様とか仏様とかジーザスさんとか自然霊さんとか異星人さん?とか、
そんなコトゴトというより、
この日は地球や地球を心配する宇宙さん的に何かを区切りたかった
という日だったようでして。
地球という生命体の息吹をリセットする日......的な、
そんな感じだったでしょうか。



どーも、
地球さんというのは、
神々からは「テラ」と呼ばれているようなのですけど。



この星がなければ、
僕らの全ては存在できないでしょうし。
そんな僕らと同じく、地球という星さんも、
何かと息苦しいこともあるようなのです。
TERRAさんは生きているわけでございます。



勿論、この日の参拝は、
行けなかった、行かなかった皆さんの分まで......
という意味でもありますし。
どうか、ソコは誤解なきように、と。
皆で揃って行く必要などないのです。大抵。ええ。
人によっては?そんなお仕事?命題?
があったりもするようなのでやんす。
意味はよくわかりませんけど。
僕個人のための参拝でないことは確かなわけで。
何卒、お間違えなく、と。
僕さんにイイことなんて何もないんすの。いつも。ええ。

ちょっと、悲しい......(T 。T)ぶぇ。

そんな今回の参拝のきっかけは、8月22日の朝に、
自宅の神棚の前に「天の斑駒(アメノフチコマ)」さんがドーン!と、
たたずんでくれていたことに始まりまして。
フチコマさんが家に来ることなどナカナカ無いので、

「なんでだろうなぁ、、」

と考えていると、

「明日、神社に行きなさい、、」

と。そんな感じのニュアンスで。
区切りの日です、と。
私に乗って行きなさい、と。
ちょうど、東北に住まうトアル方も同じこと言っていたと、
親しい友人さんにも聞きましたし。
マジか!?と。
それで翌日、氏神さんに参拝したというわけなのです。
しかし、フチコマさんというのは大きなものでして。

馬!?

かと思いきや、

いえいえいえいえ......

今回はユニコーンさんです。ええ。

一角獣。

しかし、ここで特別な!?お話をいたしますると。
いわゆる「記紀神話」や、
全国の神社で唱えられている祝詞(のりと)などに出てくる、アノ、
「アメノフチコマ」さんというのは、また違っていまして。
多くの人は、

「馬だろ!?」

と思っているとは思うのですが......

神社さんなどにも「神馬」としてよくいらっしゃいますし。

自然とソレが刷り込まれているようでもあり。

しかし、しかし、

いえいえいえいえいえ......

神話をよくよく読めば、
わかる人はわかっているとは思うのですが。
古事記の原文では「あめのふちこま」は「天斑馬」
と書かれています。

天の、マダラな斑点がある馬。

古事記より少し新しい日本書紀の方では
「斑駒(ふちこま)」
その馬?駒?の皮を、
狼藉三昧をしていたスサノオさんがコッピドク剥(は)いで。
女神さんが機織をしていた小屋に投げ込んでテンヤワンヤ......
なんていう感じで書かれています。
ま、この部分の描写からも、フチコマとは

「剥いだ皮を使えるような動物だったのではないか?」

とも考えられるわけなのですが。
この時代、いや、今も。
そんな革を有益に使えるような動物さんと言えば......
もちろん、馬さんも使えはしますが......
それより多いのは......

鹿さんでしょうかね(^^)b

ええ。

そもそも、

「皮を剥いだ!」

なんて書かれているスサノオさんは武神でもあり、剣の神であって。
昔、剣を創るためのタタラ的製鉄作業で必要な「ふいご」は、
鹿の皮」で出来ていましたし。
それで鉄を作り、武器を創っていたわけで。
そんな武器を持って、
布を作って平和に暮らす民達の村に攻め入ったりもしたでしょうし。
でもって、日本列島土着の縄文の民からしたら、
鹿さんは古来より森の神の乗り物であり、
馬よりも列島の至る所に沢山いた動物さんで。
渡来人とはまた違った文化を持っていたことも明白。
記紀神話の編纂をリードした藤原氏あたりは
「太占(ふとまに)」と呼ばれる「骨占い」などもしていて。
その骨は、貴重な海亀の代わりに鹿の骨を使っていましたし。
何といっても、その藤原氏の氏神である
「タケミカヅチノカミ(武甕槌神)」は鹿に乗って、遥々、
茨城は鹿島から奈良にやって来たと伝わっている神様。
故に、春日大社の神の使いは今もって鹿さんで。
元となっている鹿島神宮の方も同様で。
神のメッセージを持ってくるのはいつも鹿さんなのだぁ......
とされてきたわけなのでやんす。
そんな藤原氏が使っていた祝詞(のりと)が、
今現在、一番多くの神社で使われている祝詞となっているわけで。
そこに登場する動物さんが鹿さんの可能性は極めて高く。
そもそも、鹿さんの容姿はお馬さんと似ていて。
駒形(こまがた)であることに違いはなく。
トドメには、背中に斑点が沢山ついているってなワケでして。

体に斑点(はんてん)のある馬。

天の斑馬(アメノフチコマ)とは鹿のことである......

ってね。

おまいら。

未来永劫、気づかずに、

藤原氏の為に祈りなはれ!?って、ね。

ええ。



あくまで「記紀神話に関しては」というお話になりますが、
実のところ、この理解が正しいのではないかと。
実際、天の神々から使わされてくる聖獣さんというのは、
本当に様々なタイプがおられますし。
勿論、天を駆ける美しいお馬さんも沢山いらっしゃいます。
それも間違い無いことですが、とにかく、全国の神社で

「一番多く唱えられている祝詞に出てくるアメノフチコマさん」

の話ということであります。はい。
縄文の、古(いにしえ)の祝詞(のりと)に関して......
それは「古神道(こしんとう)」の祝詞に関して......
ということになるのですが、古神道では、
「あめのふちこま」
というフレーズと言葉とをとても大切にしている理由も
(実際そうなのです。ええ。)ココにあるのではないか?
というわけなのです。
以前の記事に少し記していた様に、唐津の神(カラツの神)も
鹿さんの世話をしていた時期があるなんてコトを言っていましたし。

天の斑駒は馬さんではないよ、と。

古(いにしえ)の日本列島では鹿さんだよ、と。

ここ、日本だから。

モンゴルや中国や欧米じゃないから。

どんぱち時代に、

馬に乗った武人さん達がイメージを変えちゃっただけだから。

ソコ間違えないでね、と。

しっかり自立せんとな、と。

そんな大切さなわけです。(^^)



春日大社の神宝
「春日神鹿御正体(かすがしんしかみしょうたい)」
重要文化財。
こちらは絵画「春日鹿曼陀羅図(かすがしかまんだらず)」
同じく重要文化財。



鹿の背に立つ榊(さかき)の木には、
藤原氏を表す藤の花の蔓(つる)が絡まり、描かれています。
本物は宝物殿や「大神社展」などで幾度か目にしていますが、
大抵、写真撮影は禁止で展示されているので、
ネットの写真を拝借。
しかし、たとえ写真を撮ってイイ状況だとしても、
どれも、もう、迂闊に撮れるような代物ではありませぬ。
マトモで無し。ええ。すげーっす。
毎度、見るとしびれまする。



そう言えば、七支刀(しちしとう)も間近で見れた
「大神社展」は素晴らしい展覧会だったことを記憶しています。
またやってくれたらイイなぁ、と。(^^)


にほんブログ村 その他日記ブログ 日々のできごとへ
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンクバナー