銀座のうぐいすから

幸せに暮らす為には、何をどうしたら良い?を追求するのがここの目的です。それも具体的な事実を通じ下世話な言葉を使って表し、

シリア空爆始まる? 仏世論は、64%が反対なのに、大統領は、参戦したいと言う△

2013-08-31 13:27:25 | 政治

 土曜日31日の午後6時に初稿を書いた以下の文章を夜の10時には推敲と、加筆を果たしました。で、起承転結が、はっきりしたので、文章としては、読みやすくなっていると思います。タイトル右横に恒例の△印を入れておきます。ただ、内容そのものは、イプシロンの打ち上げ失敗についても、シリア空爆の始まりについても、簡単に分析できることではありません。それゆえに、内容については、わかりやすくなったとは、思えません。お許しくださいませ。

 なお、夜8時45分に、フランスの世論調査のニュースがNHK で発表されました。それによると、国民の64%が反対だと言っています。?????

副題1、『シリア爆撃の可能性についての、日本のテレビ局の動き』

副題2、『日経新聞は、第一面では、これを取り上げていないぞ』

副題3、『イギリスは、王子誕生で、国民が明るく、前向きなので、引っかかりませんでしたね』

副題4、『オランド仏大統領は、驚くべきレベルで軽薄な人間だ。世界最高の権力者、国際的軍産共同体の頭脳部分への、もっとも忠実な飼い犬化している宰領だ』

副題5、『なぜ、日揮事件は振り返られないのか? それは、周南事件も同じであり、厚正事務次官殺しも同じでしょう』

副題6、『安部内閣は、選挙前とはまるで違った、とんでもないところに到達している』

副題7、『下村文部科学大臣が、0.07秒の遅れを説明するのは、面妖すぎますよ』

~~~~~~~~~~~~~~

副題1、『シリア爆撃の可能性についての、日本のテレビ局の動き』

 NHKと、報道ステーションは、シリアで、戦争が起きるかどうかで、大騒ぎです。

 さて、これですが、私の解釈としては、この戦争は、私のブログに書いてあることを、読者様が、『あれ、それは、小さいことだ。彼女は、われわれの、本当に知りたい喫緊の話題について、書かない人だね。やはり、スケールが小さいね』と、思う様に、させるために打ち上げられた花火だと思っています。

 それが真実ですが、ただし、例のごとく、真実がなかなか書きにくいのは、『私の文章を否定するために、また、また、戦争が始まったらいやだなあ』と思うからです。だから、3日間ですか? 4日間ですか?

 触れませんでした。わざと触れず、それについて、書かなかったのです。

 で、私自身の、良心の問題ですが、『まあ、仕方が無いんでしょうね。オバマ大統領も、代々のアメリカ大統領と同じく、国際的軍産共同体の命令には、従わざるを得ず、ここで、爆弾とか、軍用機をしこたま消費して、また、また、軍事予算を、拡大することにして、産業界を潤すわけでしょうから・・・・・』と、思うのみなのです。

 自分の文章を否定するために、シリアで、爆撃が再開されると、大げさに報道をされているのだと言えば、誇大妄想だと、皆様はお笑いめさるでしょうが、別に気にしません。ずっと、神様を相手にして、文章を書いてきていますので・・・・・

~~~~~~~~~~~~~~~~~

副題2、『日経新聞は、第一面では、これを取り上げていないぞ』

 こういう、ためにするニュース。つまり、表向きの目的とは別の目的があって、諜略行為の一環として取り上げられるニュースは、新聞の紙面には載らないのが普通です。特に第一面には載りません。証拠として残るのを嫌がる向きもあるからでしょう。

 NHKが最大規模で、大騒ぎを始めた木曜日でも、日経新聞は、第三面で、取り上げているのみです。報道ステーションが冒頭20分程度、これに費やした金曜日でも同じですし、その次の土曜日も同じです。

 それは、嘘に近い、と言うか、別の目的があって作られたニュースをフレイムアップするのは、品が無いことなので、避けたいとする一応の社是があるのでしょう。日経新聞に対する批判もいろいろあるでしょうが、読者層を、中流の上においているので、矜持はあると思っています。

~~~~~~~~~~~~~~~~

副題3、『イギリスは、王子誕生で、国民が明るく、前向きなので、引っかかりませんでしたね』

 イギリスの下院が、シリア空爆に参加するか、しないかの決議を取ったところ、反対が多くて、否決をされたそうです。イギリスは独立国です。アメリカの植民地国家ではありません。だが、首相は、オバマ大統領と同じく、国際的軍産共同体の息がかかっているでしょう。

 だから、空爆をやりたいと、提案します。でも、議員達が、「化学兵器が、本当に使われたかどうかは、わからないので、やりたくない」と、決議しました。

 イギリスは、無論、非植民地国家ではありません。だが、世の中は、経済活動優先であり、経済的に、儲かっていないと、国が、沈鬱になります。アメリカほど、産業界の儲けが大きくないでしょうから、アメリカの後塵を拝するようになってしまい、こと、アラブ圏の戦争に関しては、アメリカの言うなりになっていましたね。

 ところが、ウィリアム王子ときゃサリン妃にロイヤルベイビーが誕生して、国民は明るい気持ちになっていて、『名分のはっきりしない、戦争で、自国兵士の命が失われるのは真っ平ごめんだ』と言う気分になったのでしょう。善かったですね。

~~~~~~~~~~~~~~~~

副題4、『オランド仏大統領は、驚くべきレベルで軽薄な人間だ。世界最高の権力者、国際的軍産共同体の頭脳部分への、もっとも忠実な飼い犬化している宰領だ』

 NHKニュースが言っています。「オランド大統領は、参戦するつもりがある」と。このオランド大統領ほど、おっちょこちょいな、作法で、国際的軍産共同体に利用をされている国家代表は無いと言うほど、動きが軽薄です。

 特にアルジェリアの日揮襲撃事件のときに、重要な役割を果たしているので、それを皆様に開示したくて、今、長時間をかけて、当時の文章を再点検していました。

 ところが見つかりません。で、ある文章の一部に、『日揮社員の命を大切に思うので、自分の論を引っ込めます』と、書いてあって、下書きにも、残らない形で、削除した模様でした。

 で、もう一回まとめますと、(なお、文体を変えておりますが)

 安部総理大臣は、インドネシア等へ、初外遊をしていたが、それを、日本国民へテレビ映像として見せないようにするために、この事件は起こされた。犯人達はお金で雇われたごろつきで、安部総理の外遊が終わったら、身代金を手に入れて、人質を解放する予定だった。

 ところが、その効果をあげようとしすぎて、世界的なニュースとして放映をされてしまったので、アルジェリア政府、特に軍部が、待ちきれなくなって、・・・・・CIA本部との連携もうまく行っていなくて・・・・・空爆を行ってしまったので、思いがけなく大勢の死者が出てしまった。

 しかし、私が、上に上げたような筋道を書いたとたんに、事を修飾する必要が出てきたのか、マリ共和国の反政府分子の開放を目指して何とか、かんとかと言うニュースが、報道をされ、フランスのオランド大統領が空路マリへ飛んだ。

 そのときに、オランド大統領が、ひどくおっちょこちょいで節操の無い人間であることがわかった。左翼の人なのに、どうして、こういう風になるのだろうと思ったら、 

 今日、オランド大統領の、wikipedia を始めてみて、その理由がわかりました。

 つまり、この人も夫婦関係を、自分から破綻をさせた人だったのです。

 ロワイヤル女史と言う、大統領候補にもなった女性政治家と事実婚だったのですが、・・・・・しかもお子さんが、4人もいたのに、オランド氏のほうは、別の女性と、連帯的契約に入ったのですって。すごく、ずるいです。ただ、フランスは、中世のころから貴族社会では、恋愛が自由だったのですよね。それで、オランド氏は社会的な制裁を受けておりません。

 だが、ご本人が壊れています。ご本人の、コア(核)が、よりよい女を選んだときに、壊れてしまうのです。この、よりよい女と言うのが、味噌です。本当は、よりよい女ではないのかもしれないのですよ。でも、顔はよくて、ロワイヤル女史より若くて、そして、セックスにも意欲的なのでしょう。だが、心理的な側面とか、天や、神の支援を得られるか、どうかを考えると、

 つまり、総合力を考えると、あげまんではないかもしれません。だって、フランスのパリから、遠く離れた極東の地で、肩書きとしては、専業主婦でしかない私に、これほど、ケチョン、ケチョンに、けなされているわけですから、それひとつをとってみても、オランド大統領は、ご損をなさっているわけですね。

 この一項目を知らなければ、また、ロワイヤル候補と、オランド氏の間に、連帯が続いていて、ロワイヤル大統領が、実現していれば、これほど、はっきりと『おっちょこちょいです』と私は、書かなかったはずですが・・・・・

~~~~~~~~~~~~~

副題5、『なぜ、日揮事件は振り返られないのか? それは、周南事件も同じであり、厚正事務次官殺しも同じでしょう』

 上で、アルジェリアの日揮襲撃事件は、安部総理大臣の初外遊を、国民に知らせないがために起こされたと言っています。

 つまり諜略行為の一種です。だから、続報が出ません。現在の社会の危険度は、こういう事件を丁寧に、分析することで、私達の手に入るのです。

 だが、メディアは、広島と、長崎の原爆のことを、繰り返し、報道します。第二次大戦の敗戦もです。非戦の誓いと、不戦の近いが繰り返されます。

 だけど、政治を本当に考えるためには、アルジェリア日揮襲撃事件を、今丁寧に考えることが必要です。しかもただしく。

 いや、政治的にではなくてもいいですよ。単に、新盆だからと言っても。

 でも、出てこないです。それこそ、この事件が作られた事件であることを示します。それは、大騒ぎをされた、周南事件が突然に、終焉したのと同じです。

 被害者が、東大卒のエリートであろう、厚生事務次官殺しも同じです。

~~~~~~~~~~~~~~~~

副題6、『安部内閣は、選挙前とはまるで違った、とんでもないところに到達している』

 安部さんの組閣直後の、11月26日から三日間、テレビ朝日は報道ステーションの変わりに、バライエティ番組を、6時間程度連続して流して、安部内閣を無視しました。

 それと同じ流れで、日揮襲撃事件も、起こされたのです。劇場型犯罪を起こし、フレイムアップをさせて、国民の目をそこに釘付けにさせる。それで、安部さんの初外遊を無視する。

 しかし、面妖極まりないことには、井上環境副大臣は、元旦から、エコ問題で、コップ何番目かの会議を、この国で開くと宣言しました。炭酸ガスビジネスほど、おかしくて、ずるい仕組みはありません。日本国民が、あくせく働いて得たお金を、日本が先進国家だと言う理由だけで、どこそこかの国の、誰が使うかもわからないお金として、それを拠出しないといけないのです。その拠出金の額を決める、その会議を、日本国内で開くと言う。それこそ、泥棒におい銭です。国際会議というのは時には旅費、も含めて、日本国内の、出席者の、滞在費を日本が負担します。

 それを元旦から宣言する。国民にとって恐ろしい無駄遣いをすることを元旦から宣言する。

 と言うことは、安部内閣は、その全身を、すっぽりと、国際的軍産共同体に支配されていると言うことを示しています。

 ところが、総理大臣ご自身はアルジェリア日揮襲撃事件などで、いじめられている。

 変だなあと思っていましたが、どこかで、朝日新聞が、安部さんを支援していると読んで、それ以降気をつけてみていると、あれ、安部さんって、すっかり、彼らの掌中の珠になっていると思い至るのです。

 それが、決定的になったのは、海上保安庁の新長官を、従来の方式ではなくて、海上保安大学校の出身者を任命したことと、その後、先週(8月の20~24日の間)に海上保安庁に、500人前後の、増員をして、1600億円を超える予算を、来年に計上すると言うニュースを聞いたときです。

 これが、どうして、その様に言明できるかと言うのは、本日は説明をいたしません。鎌倉ご近所問題と関係があり、それは、全部で、50万字以上かけないと説明ができないからです。

~~~~~~~~~~~~~~~

副題7、『下村文部科学大臣が、0.07秒の遅れを説明するのは、面妖すぎますよ』

 ところで、イプシロンの打ち上げ失敗を、バグが外部から入れこめられていて、数千億円の損失を、この事業に与えられたのに、JAXAの関係者が、ニコニコしているのは、おかしいと、書いたら、恒例のごとく、この文章を否定する記者会見がありました。

 それは、JAXAでも、いつものメンバーが記者会見をしたらしいのですが、それはNHKのニュースでは出てきませんでした。もし出てきたら、いろいろ、私がまた書くからでしょう。

 で、下村文部科学大臣が、0.07ミリの時間的ずれだったと、説明をしました。それだけが、NHKニュースで出てきました。だけど、それって、私が文章で書いたことを、否定しているとはいえませんね。

 大切なことは、この失敗によって、新興国へ、このロケットが売り込みにくくなるので、数千億円が無駄になると言うことへの反省が、関係者に一切見られないということです。

 しかも、私が言っているバグが入れこめられたとしたら、その犯人を国家として、突き止めないといけないでしょう。だから、政府としてはすぐさま警察庁に総力を挙げて、それを突き止めなさいと命令しないといけません。国家戦略局を作るとか何とか、町村さんが担当して言っているようだけど、この件ひとつ、真犯人を突き止められなくて、何が、戦略局ですか?

 反対に、山本一太担当大臣ではなくて、下村文部科学相が、『あの打ち上げ失敗は、0.07ミリのタイミングの狂いと言う、なんでもないものでした。心配しないでくださいね』と言うだけです。

 本当に、どういう国なんだろう。この日本って。

  土曜日中に推敲を終えました。

なお、このブログの、2010年から数えはじめた、伸べ訪問回数は、1、777、379です。

                     2013年8月31日  雨宮舜 (本名、川崎 千恵子)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする