こんばんは
少し疲れが出ているようで、ビタミンBと補中益気湯を飲んでおります。僕のスタミナドリンクみたいなものです(薬ですが)。
ということで、少し本を書くには集中力がまだ足りないので(僕は動き出したら一気に進むタイプです)、ゆっくりしながら体力と気力の回復中です。
多分、今の職場が医師の仕事としては「やりがいがない」ため、変なストレスがかかっているとは思います。医師は天職だと思っているので、僕は。
ということで、適度なストレスがあるとテンションが上がるのだろうなぁ・・・。そこが精神的な不調の理由だと思います(w
今月あたり、テンションが上がって・・・やる気が「ぐーん」と出るような話が来て欲しい(笑
話は変わりますが、昨年は娘が興味を持ったためにカブトムシを取りに行きました。その時のカブトムシが卵を産んで、今それらが成虫になって出てきております。幼虫の時から興味のあるご家庭には提供していたのですが、成虫になると「カブトムシ」の人気が急上昇。今、無料で配っているところです。
近いうちお祭りのような時に子供達に無料配布できるように調整しております(問題は虫かごのようなものをどうするかなんですけど・・・ハスクチップは大量に購入しました)
![]() |
ミタニ 昆虫爬虫類用床材 ハスクチップ5リットル KM-19 |
クリエーター情報なし | |
ミタニ |
これだとカブトムシが転倒して、弱る心配はありません。ただ、産卵もしませんので、幼虫などが欲しいなら腐葉土を敷く必要があります。僕は腐葉土の上にハスクチップを軽く敷いていました。
今は卵を産むよりも、いかに快適に成虫が過ごして、子供達に喜んでもらうかを考えております。
私財を投じても「子供の笑顔」
そんなふうに考えています。まぁ、カブトムシなどが好き・・というのもありますが(笑
カブトムシのブリーダーではなく、医師として力を発揮したい・・・orz
そんなことを思いながら、本を読んでおります
いつも読んでいただいてありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。