新・眠らない医者の人生探求劇場・・・夢果たすまで

血液専門医・総合内科専門医の17年目医師が、日常生活や医療制度、趣味などに関して記載します。現在、コメント承認制です。

ど~でもいい話:僕とNightmere

2010-01-25 23:18:38 | ど~でもいい話

こんばんは

 

帰ってきました。

昨日の当直では3時ころ、緩和ケアをやっている患者さんの血圧が一気に下がりましてそちらの対応に追われました。

 

 

昨日「モニターが足りない(モニターが足りない!」と申し上げました。緩和ケアの患者さんにモニターをつける余裕はないのですが、患者さんがなくなる気配が分からないと患者さんのご家族を呼べないので…。

 

調度あの記事を書いたときに「モニター」の変更を行いました。

 

結局3時ころ血圧が下がり、脈拍数が急激に低下したのが4時前でした。 モニターをつけていたおかげで家族を呼ぶ時間。そして患者さんが家族に看取られる時間を作ることができました。

 

ちなみにうちの大学病院。少なくとも当科では…血液疾患の患者さんは基本的に何かあれば「血液内科」の医師が呼ばれます。かなり特殊なので。

 

ただ、当直医が血液内科医の場合…当然当直がすべてを行います。僕はこの時、患者さんがなくなったときの確認と、敗血症性ショックの患者さんの治療を両方やらなくてはいけませんでした。

 

 

本当ならもう少し余力があってもよいのでしょうけど。

 

 

いろいろなことが終わってから、5時過ぎに眠りにつくと…久しぶりに良くない夢が…

 

 

「ここはどこだ!…このままでは骨髄採取に遅れる!」

 

よくわからない場所で出口を求めてさまよう自分がいました

 

よくよく考えると「骨髄採取に遅れる」と夢の中で考えていた自分(本当に笑ってしまいましたが、それどころではないのでしょうけど)が笑えてなりません。

 

 

夢の中で出口のない、よくわからない場所で出口を求めてさまよう中で「このままでは骨髄採取に遅れる!」と思ったときに目が覚めました。

(骨髄採取はドナーさんだけではなく、レシピエント側にも問題が生じるので大変です)

http://blog.with2.net/link.php?602868

人気ブログランキングへ←応援よろしくお願いします

なかのひと 

目が覚めたときに感じたことだったためか、よく覚えています。

 

 

本当に思わず苦笑したのが

「よかった。骨髄の採取に間に合わないかと思った」

と自分自身が思ったことです。

 

 

 

本当は脱出路がない場合は、骨髄採取の心配どころではないのでしょうけど…正直このままでは採取に遅れると思いました。

 

そして目が覚めた時 「…まだ、5時半か…」と感じました。

 

 

あまり夢を見ない僕ですが、久々に見た夢が「悪夢」でその夢見は…

「骨髄採取に影響がなくてよかった」

というものでしたw

 

 

我ながら「馬鹿だな」と思いますw

 

こんな僕ですが、よろしくお願いいたします

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モニターが足りない! | トップ | 人口の減少を見越して:産婦... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お疲れさまでした (taka)
2010-01-26 22:03:39
かなりハードな夜勤だったんですね、おまけに
悪夢(笑)夢でまで仕事の事みるなんて先生
一生懸命なのは良く分かりますけどたまには
お好きな釣りにでも出かけて「釣りバカ」の浜ちゃんみたくなっても良いんじゃ?って思いますよ・・・いつも患者さんの事必死で真剣に治療しようとされてる先生ですけど少しでも息抜き
できる場所があったら良いのにな~って心配してます、とにかく先生ご自分のお身体も大切にしてくださいね
返信する
釣り (アンフェタミン)
2010-01-26 23:39:01
>takaさん
こんばんは、コメントありがとうございます

ハードというか、夜は大変でした。
そして久しぶりに見た夢が悪夢という。

ついでにどうも風邪をひいたらしく、かなり今は調子が悪いです。葛根湯を内服して経過を見ています

本当に釣りに行きたいと思いまして、先日病棟の医師・看護師で「釣り居酒屋」に行きました。

もっとも、所詮釣堀なので…本当に釣りとはまた違うのですが…

今度、みんなで時間を見つけて行ってみたいと思っています。

また、コメントいただければと存じます
返信する
逆夢? ()
2010-01-27 23:53:30
よく逆夢っていいますね。きっとそうだったのでしょう。それとも、忠告かな?あわてずに移植ができるように
とにかく、無事でなによりです。
Jは今、風邪をひいて家でおとなしくしております。先生もお体大切に
返信する
Unknown (アンフェタミン)
2010-01-28 22:08:36
>Jさん
こんばんは、コメントありがとうございます

逆夢だといいのですけど。
僕も風邪気味ですが、Jさんもお体に気をつけて頑張ってください

また、コメントいただければと存じます
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ど~でもいい話」カテゴリの最新記事